0


x share icon line share icon

【スノブレ】フリティア-ドトウのスキルと特徴【スノウブレイク:禁域降臨】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【スノブレ】フリティア-ドトウのスキルと特徴【スノウブレイク:禁域降臨】

スノウブレイクにおけるフリティア-ドトウの評価です。スキルやアポカリプス、神格神経の効果について掲載。スノブレのドトウの評価にお役立て下さい。

目次

▶ キャラ一覧

フリティア-ドトウの特徴と評価

(名前)

レアリティ
武器
スナイパーライフル
系統
特異系
役割射撃ダメージ

フリティア-ドトウの評価

最強リセマラ
-

▶ 最強キャラランキング

みんなの評価

フリティア-ドトウのスキル

通常技「走れお日様」

カテゴリダメージ
CT 初期:2 / 最大:2
消費EN
初期:5/ 最大:5
効果パッシブ:回避実行時に2秒の特殊スプリント状態、【セレスティアル・ドライブ】に入る。
【セレスティアル・ドライブ】:効果中0.1秒ごとに【異源値】+6。
争点による影響を受けないが、回避を再度入力すると持続時間はリセットする。
落下発生時に解除される。
【異源値】
スタミナの回復速度が2%増加、または減少するたびに、それに伴って【異源値】の獲得効率は1%増加、または減少する(最大50%変動可能、退場時リセット)。
【異源値】40以上時、フリティアの通常技を発動すると、フリティアは【源点】形態に変わる。
【異源値】チャージ上限:120
初期Lv倍率【源点】形態
発動中移動不可、受ける最終ダメージ-20%
腰撃ち時には補助エイム枠が表示され、枠の中心に最も近い敵がロックされ、その敵に向けて射撃が必ず命中するようになる。
【源点】形態時、射撃速度+120%、射撃の基礎会心ダメージは100%に固定し、さらに装備中の武器の武器適合率は185%に固定する。
【源点】形態は通常技の追加入力、回避、装填の実行によって解除される。また、射撃1回につき【異源値】が40消費され、【異源値】が40を下回ると解除される。
【源点】形態解除後、【走れお日様】のクールタイムのカウントが始まる。
最大Lv倍率【源点】形態
発動中移動不可、受ける最終ダメージ-20%
腰撃ち時には補助エイム枠が表示され、枠の中心に最も近い敵がロックされ、その敵に向けて射撃が必ず命中するようになる。
【源点】形態時、射撃速度+120%、射撃の基礎会心ダメージは100%に固定し、さらに装備中の武器の武器適合率は260%に固定する。
【源点】形態は通常技の追加入力、回避、装填の実行によって解除される。また、射撃1回につき【異源値】が40消費され、【異源値】が40を下回ると解除される。
【源点】形態解除後、【走れお日様】のクールタイムのカウントが始まる。

支援技「デイブレイク」

カテゴリ突進,ダメージ
CT 初期:20 / 最大:20
消費EN
 初期:20/ 最大:20
効果継続して発動
敵に向かって素早く移動し、相手との距離が一定以下になると、または発動から1.5秒経過すると、フリティアは【ディバイン・クラッシュ】を1回発動する。
初期Lv倍率【ディバイン・クラッシュ】
範囲内の敵全員に特異系ダメージを与えて、後ろへ飛び退く。
【ディバイン・クラッシュ】ダメージ:フリティアの攻撃力336%分+42
最大Lv倍率【ディバイン・クラッシュ】
範囲内の敵全員に特異系ダメージを与えて、後ろへ飛び退く。
【ディバイン・クラッシュ】ダメージ:フリティアの攻撃力560%分+213

爆発技「世灯りて火や遠く」

カテゴリダメージ
CT 初期:なし/ 最大:なし
消費EN
 初期:0/ 最大:0
効果【異源値】40以上時発動可能
【異源値】を全消費して正面に向かって【ゴッド=ベイン・パルス】を1回放ち、範囲内の敵に特異系ダメージを与える。
発動によって消費される【異源値】が40を上回る場合、超過分1につき、【ゴッド=ベイン・パルス】の最終ダメージ+2.5%。
初期Lv倍率【ゴッド=ベイン・パルス】ダメージ:フリティアの攻撃力204%分+106(【異源値】40消費時)
※初回使用時のみ、爆発技の演出設定を適用
最大Lv倍率【ゴッド=ベイン・パルス】ダメージ:フリティアの攻撃力340%分+234(【異源値】40消費時)
※初回使用時のみ、爆発技の演出設定を適用

フリティア-ドトウの神格同調・神格神経

神格同調「紡がれし火Ⅳ・神格同調」

神経同調効果
装備中武器の最大装填数1につき、自身が与える特異系ダメージ+3%(同調値100につき追加で+0.5%)、最大20スタックまでチャージ可能。

神経組織1「走れお日様・神経組織」

カテゴリ特殊
神経同調効果
同調値+50
【走れお日様】スキルLv+2
【源点】状態中、射撃が敵に命中するたびにフリティアのスタミナが15回復する。

神経組織2「走れお日様・神経組織」

カテゴリクールタイム,エネルギー
神経同調効果
同調値+50
【走れお日様】スキルLv+2
特異系武器を装備中、通常技【走れお日様】のクールタイム-1秒、さらに通常EPを消費しなくなる。

神経組織3「デイブレイク・神経組織」

カテゴリ特殊
神経同調効果
同調値+50
【デイブレイク】スキルLv+2
高速移動の持続時間が3秒にまで延長する。

神経組織4「デイブレイク・神経組織」

カテゴリ特殊
神経同調効果
同調値+50
【デイブレイク】スキルLv+2
支援技【デイブレイク】は行動不能状態で発動可能になり、発動すると行動不能状態が解除される。

神経組織5「世灯りて火や遠く・神経組織」

カテゴリ特殊
神経同調効果
同調値+50
【世灯りて火や遠く】スキルLv+2
【ゴッド=ベイン・パルス】のダメージは射撃ダメージアップによる補正がかかる。

神経組織6「世灯りて火や遠く・神経組織」

カテゴリ特殊
神経同調効果
同調値+50
【世灯りて火や遠く】スキルLv+2
爆発技【世灯りて火や遠く】発動後、フリティアのスタミナが30回復する。

フリティア-ドトウのアポカリプス

アポカリプス1「光の盗っ人」

効果 特異系武器装備時、【源点】形態中の武器適合率がさらに+30%。

アポカリプス2「遅る一本矢」

効果 回避実行後、射撃の会心ダメージ増幅+25%、5秒持続する。

アポカリプス3「至高の裁き」

効果 【源点】形態時、射撃と爆発技で与えるダメージは敵の特異タイプ耐性を10%無視する。

アポカリプス4「不朽なる善」

効果 【走れお日様】のスキルLv+1

アポカリプス5「愛されし者」

効果 特異系武器を装備中、攻撃力+20%。

フリティア-ドトウのプロフィール

フルネームフリティア・イグニス
通称フリティア
誕生日4月23日
年齢19歳
身長158cm
経歴降臨事件の発生時に直接または至近距離でタイタン本体に接触した接触者である。
ユグドラシル社の元上席研究員。なぜか自ら研究所を離れ、ヘイムダル部隊に参加した。
手にした銃よりも強力な武器は、彼女の頭と口だ。
履歴背景スピードだけでなく、瞬間的な爆発力も完備!フリティアが心血を注いで開発し、新技術「セレスティアル・リアクター」を搭載した新型戦術装備、そのなもーー「ドトウ」|反り立つ怒涛の如く、まっしぐらに突き進むももいろの愛おしさ|
たまにスピードが出すぎちゃうけど、本当にたまーにだよ。
この記事を書いた人
スノブレ攻略班

スノブレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]SEASUN GAMES PTE LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
×