スノウブレイクの武器の強化要素まとめです。レベル上げや上限突破、進化(凸)やパーツについて掲載。スノブレ武器強化にお役立て下さい。
武器の強化要素一覧
強化要素 | 効果 |
レベル上げ | 武器のステータスを強化 |
上限突破 | 武器のレベル上限をアップ |
進化(凸) | 同じ武器を素材にする事で武器の効果を強化 |
パーツ | 武器に装着して性能を向上させる |
武器の強化要素はレベルアップとレベル上限突破、進化とパーツの4つがあります。 また、いらない武器はリュックから回収する事で、レベル上げ素材や武器モジュールに変換する事も可能です。
武器のレベルアップのやり方
レベルを上げる事でステータスを強化

武器のレベルを上げると基本ステータスが上昇します。レベル上げには武器強化素材である強化セットとシルバギボスが必要になります。
強化素材はどうしても必要があればルーチン作戦を活用
武器の強化セットはルーチン作戦(戦争を止める人)で入手できますが、センスの消費先としてはおすすめしづらいです。基本的にはストーリー報酬やショップ交換、いらない武器を素材として活用して、どうしても足りない場合にルーチン作戦を活用しましょう。
レベル上げはキャラの育成画面から行える

武器のレベルアップはキャラクターの育成画面から行う事ができます。変更で装備させたい武器に変える事も可能で、育成からレベルアップ画面へ移行できます。
紫と橙の装備はレベル50でパーツが解放

紫や橙の武器はレベルを50まで上げる事で、武器に装着できるパーツを解放できます。解放したパーツは装備可能な部位であれば、他の武器も共通で装備可能となります。
武器のレベル上限突破のやり方
レベル10毎にレベル上限の突破が必要

武器にはレベル上限が設定されており、レベル20以降からレベル20,30といった節目で、専用アイテムによる上限突破が必要になります。また突破できる段階は分析員レベルで制限されており、レベルを10上げる毎に上限突破が1段階解放されるようになります。
Point! | 80レベルまで育成可能になる分析員レベル70までは、センスの消化とデイリーミッションでコツコツ上げていきましょう。 |
レベル突破素材は再生の炎や交換ショップで集める
武器のレベル上限突破素材は、炭素板以外はルーチン作戦(再生の炎)やショップの通常物資で入手できます。炭素板は地下清掃や期間限定イベントの交換ショップで入手できるので、それぞれ集めておきましょう。
突破段階 | 合成微粒子(緑) | ハイドロ(青) | モノポーラ(紫) | 炭素板(橙) |
1段階目 | 5 | - | - | - |
2段階目 | 12 | 4 | - | - |
3段階目 | 25 | 9 | - | - |
4段階目 | - | 16 | 5 | 1 |
5段階目 | - | 19 | 6 | 2 |
6段階目 | - | 24 | 10 | 2 |
合計 | 42 | 72 | 21 | 5 |
上記は橙(星5)武器の上限突破に必要な素材数になります。
上限突破はレベルアップ画面で行う
武器のレベルが上限突破のレベルに達すると、レベルアップの画面から突破できます。レベル上げの際にまとめて行う事ができるので、素材が揃っているならそのままレベル上げと交互に進めていきましょう。
武器の進化のやり方
同じ武器を消費する事で性能を向上

武器の進化には同じ武器の消費が必要で、進化させる事で武器のスキルを強化できます。ロックされている武器は素材に使えないので、進化を行う際はロックを外しておきましょう。
Point! | レベル上げした武器を素材にしてもレベルは引き継がれないので、対象に選ぶ武器を間違えないように注意しましょう。 |
橙(星5)武器は1回の進化で最大強化

紫(星4)武器は4回進化する事で最大強化となりますが、橙(星5)武器は1回で最大まで強化されるため最大強化を狙いやすいです。ただし、橙(星5)武器は入手手段が限られているので、武器を進化させるか他のキャラに装備させるかは慎重に検討しましょう。
パーツ装着でステータスアップ
各武器特定のパーツを装備できる

武器はパーツを装着する事で、攻撃力や精度などのステータスを強化できます。パーツは一度獲得すれば他の武器にも装着できるため、他の武器の事は気にせず一番相性の良いパーツを装着しましょう。
パーツを所持していればレベル1でも装備可能
パーツは共通装備なので解放さえできていれば、手に入れたばかりの武器でも装着可能です。パーツは紫・橙武器のレベル上げやイベント交換報酬、メインミッションのクリアで獲得できます。
いらない武器は回収で素材に変換
リュックから武器強化素材に変換できる

不要な武器はリュックから回収機能を使う事で、武器のレベル上げ素材に変換する事ができます。レベルを上げた武器はいらなくなった場合でも、そのまま素材に使えないため回収機能で分解する必要があります。
Point! | レベル1の武器は武器強化画面でも直接素材として使えます。 |
橙(星5)武器回収で武器モジュールを獲得

橙(星5)武器を回収する事で、武器モジュールを10個獲得できます。武器モジュールは30個集めれば、入手済みの武器であれば限定武器とも交換可能です。そのため、恒常武器含めたいらない星5武器3本で、入手済みの星5武器と交換する事ができます。
ログインするともっとみられますコメントできます