スノウブレイクのガチャのおすすめです。ガチャの開催スケジュールやどれを引くべきか、天井の仕組みや排出確率についても掲載しています。スノブレガチャを引くときにお役立てください。
Ver3.1ガチャ情報
前半でクラウリナ-緋月が新規実装!

開催期間 | |
8月21日(木)~9月25日(木) | |
属性 | 武器種 |
![]() | ![]() |
Ver3.1前半にて、クラウリナ-緋月のガチャが開催。属性は動力、武器種はサブマシンガンのキャラとなっている。スキルでダメージを稼ぐアタッカーで、爆発技は通常技で貯める血影値を消費する事で発動できます。
後半でネリーダ-ステュクスの渡し守が復刻!

開催期間 | |
8月21日(木)~9月25日(木) | |
属性 | 武器種 |
![]() | ![]() |
Ver3.1後半にて、ネリーダ-ステュクスの渡し守のガチャが開催。属性は特異系、武器種はアサルトライフルのキャラとなっている。スキルでダメージを稼ぐアタッカーで、惑溺値による定数ダメージや悔悛値を消費する攻撃でダメージを出せます。
指定ガチャでは肴/マーシル/イチェルが復刻
キャラ | 属性 | 武器種 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
Ver3.1の指定ガチャでは3体のサポーターが復刻。一度選ぶとキャラ・武器の変更はできないので、引く場合は選択するキャラを間違えないように注意しましょう。
ガチャスケジュールとおすすめ度
ガチャ | おすすめ度/開催期間 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 8月21日(木)~9月25日(木) |
![]() | 【おすすめ度】★★★☆☆ 8月21日(木)~9月25日(木) |
![]() | 【おすすめ度】★★★★☆ 9月4日(木)~9月25日(木) |
![]() | 【おすすめ度】★★★☆☆ 9月4日(木)~9月25日(木) |
![]() | 【おすすめ度】★★★★☆ 8月21日(木)~9月25日(木) |
![]() | 【おすすめ度】★★★☆☆ 8月21日(木)~9月25日(木) |
今、旅立ちの時 | 【おすすめ度】★★☆☆☆ 50回引くまで |
永遠の約束 | 【おすすめ度】★☆☆☆☆ 恒常開催 |
ミズガルズの炉心 | 【おすすめ度】★☆☆☆☆ 恒常開催 |
アタッカーが欲しければクラウリナかネリーダ
アタッカーが欲しければクラウリナかネリーダを引くのがおすすめ。手持ちで同じ属性の限定アタッカーがいなければ、優先して引いておくと良いでしょう。どちらか迷ったら最新アタッカーのクラウリナがおすすめです。
サポーターは指名ガチャで一人選んで引く
復刻指名ガチャでは3体のサポーターから1体選んでガチャを引けます。手持ちのサポーターを充実させたい場合は、ガチャを引くか検討しましょう。すべて未所持で選ぶキャラに迷った場合は、汎用性が高くヒーラーとしても便利なイチェルがおすすめです。
Point! | クラウリナ編成のサポーターが欲しい場合にも、イチェルはおすすめです。 |
ガチャの天井の仕様と排出確率
天井までに必要な回数はガチャの種類で異なる
ガチャ | 天井回数概要 |
SPガチャ(キャラ) | ・100回で星5キャラが排出 ・星5キャラはピックアップが確定 |
SPガチャ(武器) | ・80回で星5キャラが排出 ・星5武器はピックアップが確定 |
STガチャ(キャラ) | ・80回で星5キャラが排出 ・星5ピックアップは50%で排出 ┗160連で星5ピックアップは確定 |
STガチャ(武器) | ・60回で星5武器が排出 ・星5ピックアップは50%で排出 ┗120連で星5ピックアップは確定 |
恒常ガチャ(武器) | ・80回で星5キャラが排出 ・星5ピックアップは50%で排出 ┗160連で星5ピックアップは確定 |
恒常ガチャ(武器) | ・60回で星5武器が排出 ・星5ピックアップは50%で排出 ┗120連で星5ピックアップは確定 |
初心者ガチャ | ・50回で星5キャラが排出 ・恒常チケット8枚で10回引ける ・最初の50回だけ引けるガチャ |
スノウブレイクのガチャで天井までに必要な回数は、ガチャによって異なります。キャラと武器ではキャラの方が20回多くなっており、SPガチャは星5ピックアップが確定な代わりにSTガチャと比べて20回多くなります。
限定ガチャは天井は共有される
限定キャラ及び武器のガチャは、同じSP・STガチャであれば天井回数が共有されます。イベントガチャ期間を跨いでも天井回数は引き継がれるので、期間中に星5キャラを引けなくてもガチャ回数は無駄になりません。
星5排出確率はSPのみ低い
SPガチャ | ST・恒常ガチャ | |
排出確率 | 0.1% | 0.7% |
ピックアップ | 確定 | 50% |
SPガチャは恒常キャラ・武器が排出されないメリットがある分、ガチャ回数に加えて星5排出率も低くなっています。恒常キャラを含めてですが、星5キャラの獲得数はSTガチャの方が多くなります。
SPガチャにも恒常キャラ天井がある
SPガチャにはキャラと武器それぞれの天井とは別に、恒常キャラ・武器を交換できるボックスが貰える天井回数が設定されています。星5キャラ自体の排出率が低い分、覚醒者抽出物箱・武器箱でカバーする事が可能です。
ガチャを回す際のポイント
限定ガチャを優先して引くのがおすすめ

ガチャを引く際は、開催中の期間限定ガチャを引くのがおすすめ。限定ガチャには強力なキャラが多く、限定ガチャでも恒常キャラの入手機会はあるためです。
限定キャラを安定して獲得するならSPガチャ

SPガチャは天井が20増えて星5排出率は落ちるものの、天井到達時には確実にピックアップが手に入ります。STガチャよりもピックアップを確実に手に入れるためのガチャ回数は減るため、安定を重視するならSPガチャを引くのがおすすめです。
ガチャを引く時はキャラのガチャを優先
星5武器は同時に実装されたキャラに相性の良い設計となっているため、キャラを引いてから武器を引くか考えましょう。また、星4武器でも十分戦える武器は多いので、武器よりも未所持キャラを揃えていくのが基本的におすすめです。
キャラが少ないなら凸よりも未所持のキャラを優先
同じキャラを2体以上引くとアポカリプス(凸)で強化する事が出来ますが、凸素材はエピソードでコツコツ集めることができます。すぐに凸したい場合を除いて、ガチャを引く場合は未所持のキャラを優先しましょう。
恒常ガチャは入手したチケット分を引く
恒常ガチャに必要な「覚醒者レゾナンス証明」や「武器申請書」は、限定ガチャを引くために使う事はできません。恒常ガチャに新キャラが追加される事も無く、10連で引くメリットもないので、入手し次第使ってしまってOKです。
ガチャに必要なアイテム
必要アイテム一覧
アイテム | ガチャ/入手方法 |
![]() | 限定キャラクターガチャ |
![]() | 限定武器ガチャ |
![]() | 恒常キャラクターガチャ 初心者ガチャ(今、旅立ちの時) |
![]() | 恒常武器ガチャ |
デジギボスは限定ガチャのチケットへ交換
ガチャに必要なチケットは4種類あります。デジギボスはショップですべてのチケットと交換する事ができますが、基本的には限定キャラのガチャチケ(覚醒者レゾナンス誓約)と交換し、武器まで合わせて引く場合に武器カスタマイズ契約と交換すると良いです。
イベント報酬やショップでも直接入手可能

ガチャチケットはイベントなどショップ交換でも入手が可能です。入手できる数は限られているので、期間中に忘れずに交換しておきましょう。
Point! | 限定ガチャチケット優先で交換しましょう。 |
課金や月パスでも入手可能

ガチャチケットは月パスや配給所での購入でも入手する事ができます。すぐにキャラや武器が欲しい場合は購入を検討しましょう。チケットパックを買い切った後は、ビットゲルマの購入からデジギボスに変換し、ガチャチケットの購入を進めていく事になります。
Point! | キャラと武器で必要なチケットは異なるので購入するチケットを間違えないように注意。 |
ガチャで入手できるアイテム
ガチャを引くごとに各種コードを入手

キャラや武器のガチャを1回引くごとに、ショップでアイテムと交換できるご褒美コードや配給コードを入手する事ができます。星5~星4が出現するとご褒美コード、星3が出現すると配給コードが獲得可能です。
コードはガチャチケットと交換可能

獲得したご褒美コードや配給コードは、ガチャチケットや一部星5武器、強化素材と交換する事ができます。ご褒美コードでの交換はチケットには上限数が無いので、一定回数ガチャを引いた後は追加のガチャを引く事も可能です。
Point! | 恒常ガチャでもコードは貰えるため、恒常ガチャもたくさん引けば限定ガチャのチケット交換に役立ちます。 |
ログインするともっとみられますコメントできます