スノウブレイクにおけるカーシア-朝翼の評価です。スキルやアポカリプス、神格神経の効果について掲載。スノブレの朝翼の評価にお役立て下さい。
カーシア-朝翼の特徴と評価

レアリティ | ![]() |
武器 | ![]() |
系統 | ![]() |
役割 | スキルダメージ |
カーシア-朝翼の評価
最強 | リセマラ |
![]() | - |
みんなの評価
カーシア-朝翼のスキル
通常技「晶翼の残光」
カテゴリ | ダメージ |
CT | 初期:7 / 最大:7 |
消費EN | 初期:7/ 最大:7 |
効果 | チャージ:4 カーシアは高速移動を行ってから着地点に【クリスタル】を生成する。【クリスタル】の近くに敵が存在する場合、カーシアは大範囲の敵最大5体に低温系ダメージを与える。この攻撃が敵に命中したときに【クリスタル】は消滅する。なお高速移動中に通常技の追加入力で、チャージ数を消費せずに通常技をもう1回発動し、さらに【滑空】効果を得ることができる。【滑空】:ダメージが発生しない【クリスタル】を1個生成する(追加入力1回につき1回のみ発動可)。 【クリスタル】は同時に12個まで存在可能で、999秒持続する。 カーシアが戦闘状態にあり、かつフィールドに【クリスタル】が存在する場合、カーシアは【追風値】を継続的に獲得する。【追風値】:戦闘状態中1秒ごとに+10、カーシア射撃命中時に+4(跳弾か否か問わず)。 フィールドに【クリスタル】がなくなると、カーシアは全ての【追風値】を失う。 【追風値】は100に達すると次の射撃実行時に全消費され、代わりに最大6個の【クリスタル】が射撃の命中対象に低温系ダメージを与える【光の筋】を1回放ち、さらに最大6個の【クリスタル】が消滅する。 【光の筋】が発動された時、【光の筋】を発射した【クリスタル】の数1個につき、カーシアの残弾数が4発回復する。 【クリスタル】は付属ユニットではないため、関連する属性の影響を受けない。 パッシブ:射撃命中時に通常技のクールタイム-0.5秒、通常EP+1。 |
初期Lv倍率 | 【クリスタル】周囲へのダメージ:カーシアの攻撃力105%分+40分 【光の筋】ダメージ:カーシアの攻撃力123%分+40 |
最大Lv倍率 | 【クリスタル】周囲へのダメージ:カーシアの攻撃力192.5%分+75分 【光の筋】ダメージ:カーシアの攻撃力225.5%分+85 |
支援技「雹嵐」
カテゴリ | ダメージ |
CT | 初期:20 / 最大:20 |
消費EN | 初期:20/ 最大:20 |
効果 | カーシアは飛び退いてから7本の氷の矢を含んだ【みぞれ撃ち】を2回放ち、命中した敵に低温系ダメージを与える。【みぞれ撃ち】は発射してから一定時間後に敵を自動追尾するようになる。 |
初期Lv倍率 | 【氷の矢】ダメージ:カーシアの攻撃力24%分+14 |
最大Lv倍率 | 【氷の矢】ダメージ:カーシアの攻撃力40%分+29 |
爆発技「空裂音爆」
カテゴリ | ダメージ,拘束 |
CT | 初期:30/ 最大:30 |
消費EN | 初期:50/ 最大:50 |
効果 | カーシアは対象に向かって1本の【裂空矢】を放ち、命中した敵に低温系ダメージを与え、さらに6秒の凍結効果を付与する。 |
初期Lv倍率 | 【裂空矢】ダメージ:カーシアの攻撃力570%分+137 |
最大Lv倍率 | 【裂空矢】ダメージ:カーシアの攻撃力950%分+586 |
カーシア-朝翼の神格同調・神格神経
神格同調「天心の上Ⅳ・神格同調」
神経同調効果 | 低温系武器を装備している場合、フィールドにある【クリスタル】1つにつき、カーシアの攻撃力+6%(同調値100につき、追加で+1%)。最大6スタックまでチャージ可能。 |
神経組織1「晶翼の残光・神経組織」
カテゴリ | 特殊 |
神経同調効果 | 同調値+50 【晶翼の残光】スキルLv+2 低温系武器を装備している場合、「光の筋」が発動した時の「クリスタル」の消滅数が半減する。 |
神経組織2「晶翼の残光・神経組織」
カテゴリ | 特殊 |
神経同調効果 | 同調値+50 【晶翼の残光】スキルLv+2 【クリスタル】生成時のダメージで敵を撃破して【クリスタル】が消滅する時に、追加でもう1つの【クリスタル】を生成し、さらに【追風値】を40獲得する。 |
神経組織3「雹嵐・神経組織」
カテゴリ | 拘束 |
神経同調効果 | 同調値+50 【雹嵐】スキルLv+2 「みぞれ撃ち」が敵に命中した時、凍結状態を4秒付与する。 |
神経組織4「雹嵐・神経組織」
カテゴリ | 特殊 |
神経同調効果 | 同調値+50 【雹嵐】スキルLv+2 「みぞれ撃ち」に含まれる氷の矢の本数+2。 |
神経組織5「空裂音爆・神経組織」
カテゴリ | 特殊 |
神経同調効果 | 同調値+50 【空裂音爆】スキルLv+2 フィールドに「クリスタル」が存在している時に爆発技を発動すると、最初に命中した敵1体を対象として、最大で6個の「クリスタル」に「光の筋」を1回発動させて攻撃する。攻撃終了後に最大で6個の「クリスタル」が消滅する。 |
神経組織6「空裂音爆・神経組織」
カテゴリ | 特殊 |
神経同調効果 | 同調値+50 【空裂音爆】スキルLv+2 低温系武器を装備している場合、「裂空矢」を発動すると通常技のチャージ数が満タンになる |
カーシア-朝翼のアポカリプス
アポカリプス1「エターナルの新翼」
効果 | 通常技強化効果 低温系武器を装備している場合、カーシアが【クリスタル】で与えたダメージは敵の25%の防御力を無視する。 |
アポカリプス2「ひらりと紺碧にて」
効果 | 通常技強化効果 低温系武器を装備している場合、【クリスタル】が【光の筋】を発射する時、追加で最終ダメージが元ダメージの15%に低下した【光の筋】を1回発射する(残弾回復効果無し)。 |
アポカリプス3「向かい風へ」
効果 | 通常技強化効果 カーシアが【クリスタル】で与えたダメージは敵の12%の全ダメージタイプ耐性を無視する。交代で登場時に無消費の通常技を1回発動する。 |
アポカリプス4「翼よ我が刃と為らん」
効果 | 【晶翼の残光】のスキルLv+1 |
アポカリプス5「雪は羽の如し」
効果 | 通常技強化効果 フォールドにある【クリスタル】1個につき、カーシアのスキルで与える最終ダメージ+2%。最大で6スタックまでチャージ可能。 |
カーシア-朝翼のプロフィール
フルネーム | カーシア・クライン |
通称 | カーシア |
誕生日 | 11月8日 |
年齢 | 25歳 |
身長 | 172cm |
経歴 | かつてユグドラシル社安全部の保全エキスパートで、第5研究所の「情報体幽霊」。事件で実体を取り戻し、傭兵活動を続けた後、イェロシャで分析員と再会した。 カーシアは、愛用のクロスボウのように危険で鋭い。常に予測不能な方法で現れ、あらゆる制限や束縛を貫く。 かつては気ままな傭兵生活を送っていたが、今では分析員に深く依存している。彼のそばにいることが、彼女にとって尽きることのない楽しみとなっている。 |
履歴背景 | カーシアがかつてエントリーしたヴァルキリーゲームの予選試合で着用していた装備をモチーフに、彼女自身の手による改修が加えられ、見た目も性能も大幅に変わった新しい戦術装備。 カーシアは分析員にデザインについての意見を求め、その後、完成品を見てかなり気に入った様子だった。 |
ログインするともっとみられますコメントできます