PS4(プレステ4)版からPS5(プレステ5)版にアップグレードできるタイトルを一覧で紹介。PS4のソフトをPS5で遊べる後方互換機能・互換性についても紹介しているので、PS5で遊べるPS4ソフトについて調べる際の参考にしてください。

PS5 予約/抽選情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
PS5のおすすめ記事 | |||||
![]() おすすめソフト | ![]() 発売日カレンダー | ![]() PS5最新情報 |
【随時更新】PS5版にアップグレードできるPS4ゲームソフト
【注目!】ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)

【どんなゲーム?】
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)』は自分だけのメカをカスタムして戦う3Dアクション。
企業連合が影響力を持つ荒廃した未来の地球を舞台に、プレイヤーは傭兵として「アーマードコア」というメカ兵器を駆り、戦っていく。
発売日 | 2023年8月25日(金) |
---|---|
ジャンル | 3Dアクション |



▲本作は9年ぶりのシリーズ最新作となっており、全世界の人が待望した作品となっている。

発売予定のアップグレード対応ゲームソフト
![]() | ディアブロ4 【発売日】 2023年6月6日 |
![]() | Railway Empire 2 【発売日】 2023年6月15日 |
![]() | The Lord of the Rings: Gollum 【発売日】 2023年6月22日 |
![]() | Evil Dead: The Game 【発売日】 2023年6月29日 |
![]() | マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~ 【発売日】 2023年7月13日 |
![]() | EXOPRIMAL 【発売日】 2023年7月14日 |
![]() | ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン) 【発売日】 2023年8月25日 |
発売中のアップグレード対応ゲームソフト一覧
PS5に関するよくある質問
PS4のゲームソフトはPS5で遊べる?互換性は?

互換性テスト済み!99%のPS4ゲームソフトがPS5でプレイ可能!
(引用元:PlayStation Blog)
PS5では、4,000以上あるPS4向けソフトの99%以上がプレイ可能。
なので現段階では、PS4のほとんどのソフトはPS5でも遊べる互換性があると考えてよさそうだ。
PS4のゲームソフトが、よりパワーアップした形で遊べる!
後方互換(※)に対応したPS4/PSVRのソフトは、より高速でスムーズなフレームレートでプレイできるぞ。
※後方互換とは…旧世代にあたるPS4のソフトを次世代機のPS5で遊べるということ。
後方互換対応のソフトは、PS5のダウンロード版にアップグレード可能
PS5版へのアップグレードが可能になるPS4のゲームソフトについては、同一タイトルのPS5版(ダウンロード版)を一定期間追加費用無しまたは割引価格で入手できる。
なおパッケージ版からのアップグレードには、ディスクドライブ搭載のPS5本体が必要だ。
PS5のスペックや後方互換の詳細はこちら©2020 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
今後発売の注目作をピックアップ!

ピクミン4
6,578円(税込) 2

ファイナルファンタジー16
9,900円(税込) 3

ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
8,690円(税込)