
PS5を横置きにするやり方を解説。横置きにするメリット、縦置きとどっちが良いか、注意点など、PS5を横置きにするやり方について知りたい方は参考にしてみてください。
PS5を横置きにするやり方
※PlayStationサポート公式から引用
新型PS5の場合

▲ディスクドライブ搭載モデル用の場合

▲ディスクドライブ非搭載モデル用の場合
PS5本体を裏返しにし、付属の横置きフィットを溝の穴に差す。差し込む際は、長い面を外側にしよう。正しい向きで差し込まないと安定しないため、正しい向きを確認してほしい。
横置き用フィットは、ディスクドライブ搭載モデル・ディスクドライブ非搭載モデル用で異なるが、設置方法は同じだ。
旧型PS5の場合
①スタンドのフックを上向きにする

スタンドの上下部を逆方向に回転させ、フックと溝を元の位置に戻す。カチッという音が鳴るまで回転させる。
②本体にスタンドを設置する

排気口を上に向け、□×○△マークの部分にスタンドを合わせ押し込む。フックの位置がずれていると安定しないため、□マークに合わせて押し込むことが重要だ。
横置きと縦置きどっちが良い?

基本的には、横置きがおすすめ。PS5を横置きすることで、本体の安定性が高まる。PS5は本体が大きいため、横置きにするとぶつけて倒すなどのトラブルを回避できる。小さいお子様やペットがいる家庭は、横置きを推奨する。
また、横置きにすることで本体にホコリが溜まりにくいメリットがある。縦置きは上部の溝にホコリが溜まりやすいため、横置きにすると表面の手入れのみで済むだろう。
設置スペースに余裕がない場合やコンパクトに設置したい場合は、縦置きするのも良いだろう。
PS5を横置きにする際の注意点
横置きにする際は、通気口を塞がないように注意してほしい。通気口は排熱をする部分であり、十分に排熱させないと故障に繋がる危険性がある。
PS5を横置きすると奥行きが約22㎝あるため、排熱を考慮して約30㎝以上の余裕があるスペースに設置しよう。設置する際はテレビ台など、通気性の良い場所のほうが排熱がされやすいためおすすめだ。
スタンドなしで横向きしても大丈夫?
スタンドなしでPS5を横向きに置くと、排熱率が下がってしまい、故障の原因に繋がるためNGだ。
また、安定性が下がりガタガタしてしまう。横置きにする際は、必ずスタンドを使用して設置しよう。
GameWith編集者情報

20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。 |
関連記事
PS5のトップページに戻る関連記事リンク
今後発売の注目作をピックアップ!

モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3

/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)