このサイトは一部広告を含みます
『レジェンド オブ レガシー HDリマスター』のゲーム紹介
Switch PS5 PS4 PC
2024年2月1日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

ゲーム概要 最終更新 :

王道ファンタジーRPG『レジェンド オブ レガシー』がHDリマスターになって高画質で蘇る!

フリューより発売のSwitch,PS5,PS4,PC(※)対応ゲームソフト『レジェンド オブ レガシー HDリマスター』は、3DSで発売された『レジェンド オブ レガシー』のHDリマスター版となるファンタジーRPG

本作は、幻の大陸「アヴァロン」が舞台。大陸の伝説には精霊と聖杯が深く関わっており、その真実を解き明かすべく主人公たちは「アヴァロン」を冒険していく。

ダンジョン内での戦闘はコマンドバトル形式となっている。また、プレイヤーがいる場所とは別の次元にいる精霊たちも勢力争いをしており、こちらからのコマンド入力で同時に戦いが行われる「双次元バトル」が本作の特徴的なゲームシステムだ。

HDリマスター版となる本作は全グラフィックがHD化し、さらに、3DS版の2画面表示から1画面表示になって遊びやすく進化。また、「ガイドブック」機能も追加され、初めてプレイする方でも楽しめる作品となっている。

(※)PC版はNIS Americaより配信。

レジェンド オブ レガシー HDリマスター

レジェンド オブ レガシー HDリマスター

Switch
PS5
PS4
PC

2024年2月1日 発売中

購入したいストアを選択してください

レジェンド オブ レガシー HDリマスターの画像

公式動画

ユーザーレビュー

レジェンド オブ レガシー HDリマスターをプレイしたユーザーのレビュー。

ゲームをプレイして、レビューを書こう!

掲示板

レジェンド オブ レガシー HDリマスターに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 5

まずは精霊術のシステムを理解しましょう(簡単)
1週目がきついと思うので2週目を本番と考え慣れる為にアタッカー枠は弓
弓は全体攻撃を早く覚える上に攻撃を外しません(ミスが多すぎる)
サポーターは術と槍
交易で強武器を取る
アタッカーにスプラッシュウォールを覚えさせる(使うのは1ターン目のみ)
呼びかけはサポーター

名無しのゲーマー 4

覚醒システムがうざい
レベルの概念が熟練度でめんどくさい
雑魚敵がやたら強い

名無しのゲーマー 3

ロマサガと世界樹の中間みたいな感じ
戦闘は常に命がけ
RPGで終盤に完璧なPTを構築しようとする人とか向いてる
育成の自由度も魅力
このキャラの武器は剣だけど槍の方が似合ってるな→気兼ねなく変更化

名無しのゲーマー 2

このゲーム今やってる人達の素直な評価を聞きたいです

レジェンド オブ レガシー HDリマスターの情報

会社 FURYU
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム

コマンドバトルRPG

タグ
発売日
Switch : 2024年2月1日
PS5 : 2024年2月1日
PS4 : 2024年2月1日
PC : 2024年3月23日
価格
Switch : 6,280円(税抜)
PS5 : 6,280円(税抜)
PS4 : 6,280円(税抜)
PC : 未定
最大プレイ人数
1人
公式サイト
公式Twitter

関連記事

このゲームが好きなあなたに