PS5 プレイステーション5の総合情報サイト
『ソードアート・オンライン LAST RECOLLECTION』の発売日や価格など最新情報!『SAO』家庭用ゲームシリーズの集大成がここに
PS5 PS4 PC XOne
2023年10月5日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『ソードアート・オンライン LAST RECOLLECTION』の発売日や価格など最新情報!『SAO』家庭用ゲームシリーズの集大成がここに

最終更新 :
ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

『ソードアート・オンライン』のもう一つの結末を描く!10周年を迎える『SAO』家庭用ゲームシリーズの集大成作!

バンダイナムコエンターテインメントから発売のPS5,PS4,Xbox One,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『ソードアート・オンライン LAST RECOLLECTION』は、人気ライトノベル・アニメ『SAO』シリーズ原作のアクションRPG

本作は《War of Underworld》編を再構成。キリトやアスナといったお馴染みのキャラに加え、原作とは全く異なる展開を辿ったキリトの親友「ユージオ」、初登場となる暗黒騎士の少女「ドロシー」らがもう一つの結末を描き出す。

舞台は謎多き弱肉強食の世界「ダークテリトリー」となり、「果ての山脈」の向こう側でキリトたちの壮大な冒険が繰り広げられる。

▲『【SAOLR】「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」ストーリートレーラー』。

目次

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

『ソードアート・オンライン LAST RECOLLECTION』の発売日はいつ?価格は?

『ソードアート・オンライン LAST RECOLLECTION』の発売日は2023年10月5日(木),Steam版は10月6日(金)を予定している。価格は以下の通り。

PS5/PS4/Xbox版7,700円(税抜)
PC版未定
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るSteamで詳細を見る
GameWithのSwitch発売日カレンダー
GameWithのPS5発売日カレンダー
GameWithのPS4発売日カレンダー
GameWithのPC発売日カレンダー
ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

判明しているゲームシステム

バトル

本作は4人でパーティを結成し、ソードスキルや連携を駆使して戦うリアルタイムバトルアクションと呼ばれる戦闘システムが特徴。

スピード感は前作「Lycoris」から更にパワーアップし、簡単な操作で誰でもアニメさながらのスタイリッシュな戦闘が楽しめるようになっている。

バトル2

バトルの操作は実にシンプルで、通常攻撃を繋いでいくと自動でソードスキルへ派生する仕組み。

これにより、ワンボタンの操作で爽快なコンボを繰り出すことが可能。

もちろん好きなタイミングでソードスキルを使うこともできるので、状況によって使い分けよう。

バトル3

さらに本作では、新たなる武器大鎌が登場。

敵にデバフをかけられるメイン火力という強力な特性を存分に生かし、敵を無慈悲に切り刻もう。

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

登場キャラクター・担当声優

本作には原作『SAO』でお馴染みのキャラからオリジナルのキャラまで、沢山の人物が登場する。

ここではその中から4名を紹介しよう。

『SAO』シリーズ主人公/メインヒロイン

主要キャラ

■ キリト(CV:松岡 禎丞)

「たとえどんなことがあっても、俺は剣を振るう」

様々な仮想世界で《黒の剣士》として活躍した少年。

最高司祭アドミニストレータを倒して《人界》に平和をもたらしたのも束の間、《最終負荷実験》へ直面。

とある事情から新たな黒き衣を纏い、《アンダーワールド》を救うため再び剣を取る。

■ アスナ(CV:戸松 遥)

「君のことは、私が守るもの」

《SAO》では最前線で活躍し、「閃光」の異名をとったほどの凄腕プレイヤー。

リアルでもヴァーチャルでもキリトの恋人で、《アンダーワールド》でも共に戦った。

本作でも序盤からキリトと行動を共にするが……。

本作オリジナルキャラクター

オリジナルキャラ

■ ドロシー・イザヤ・エリシュヴァ(CV:佐藤 利奈)

「世界が終わるのと、自分が死ぬの 何の違いがあるの」

《ダークテリトリー》から調停の使者という使命を背負って《人界》へやってきた暗黒騎士の少女。

身の丈ほどもある新武器・大鎌を使って戦う。

通常の暗黒界人とはどこか異なる容姿をしているが……?

■ サライ(CV:桑原 由気)

「サライ、ここにいていいの?」

ドロシーと共に《人界》へやってきた幼い少女。

年端も行かない彼女が敵地までやってきた理由とは……

引用元:キャラ画像:公式twitter/キャラ説明:公式サイト

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

世界観/ストーリー

至高のAI《A.L.I.C.E.》を生み出すために創られた世界《アンダーワールド》に、最後の時が迫る。

《最終負荷実験》──それは、終わりの始まり。

《人界》と《ダークテリトリー》を隔てる門が開き、今まさに戦争が始まろうとしていた。

その時、幼い少女を連れた暗黒騎士が門の向こう側から飛来する。

「世界が終わるのと、自分が死ぬの、何が違いがあるの」

彼女は、決して変えることができない悲劇の運命に“終わり”をもたらす厄災なのか──

『キリト』がいたら。『ユージオ』がいたら。ゲームオリジナルの《War of Underworld》編が描かれる、

まだ誰も知らない物語が始まる。

引用元:公式サイト

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

『ソードアート・オンライン LAST RECOLLECTION』の画像・動画

公式サイト・ストアで公開されているゲーム画像や動画、ビジュアルの一部を掲載しています。

画像1
画像2
画像3
ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

『ソードアート・オンライン LAST RECOLLECTION』の基本情報

発売日

PS5: 2023年10月5日

PS4: 2023年10月5日

PC: 2023年10月6日

XOne: 2023年10月5日

会社

BANDAI NAMCO Entertainment

ジャンル アクションRPG
対応ハード PS5 / PS4 / PC / XOne
タグ
価格
PS5 : 7,700円(税抜)
PS4 : 7,700円(税抜)
PC : 未定
XOne : 7,700円(税抜)
プレイ人数
PS5 : 最大4人
PS4 : 最大4人
PC : 最大4人
XOne : 最大4人
公式HP
公式Twitter
ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

でふらぐのプロフィール
でふらぐ
幼い頃に触れた「トルネコの大冒険」によってゲームに目覚め、人生が一変。
青春をゲームに捧げ、様々なタイトルより多大な影響を受けながら学生時代を過ごす。
その後、「一人でも多く、刺さる人の元へそのゲームを届けたい」という思いからライターを志望。
雑食ゲーマーだが、中でも世界観の作り込みが深いタイトル、中毒性の高いローグライクを好み、特に任天堂・フロム作品や「風来のシレン」「世界樹の迷宮」「Slay The Spire」「Hollow Knight」などが好き。

今後発売の注目作をピックアップ!

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

関連記事

PS5の関連記事

PS4の関連記事

スイッチの関連記事

このゲームに関する記事

掲示板

ソードアート・オンライン ラスト リコレクションに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

同じパブリッシャーのゲーム

似ているシステムのゲーム

現在のページ
ソードアート・オンライン ラスト リコレクション

PS5メニュー

ピックアップコンテンツ
各種トップ
ゲームを探す
アプリ
Switch
PS4
PS5
PC