『龍が如く 維新!極』の発売日や価格、予約情報や購入特典など最新情報を紹介!ゲームシステムについても紹介しているので『龍が如く 維新!極』について知りたい方はぜひご覧ください。
発売日はいつ?
『龍が如く 維新!極』の発売日は2023年2月22日(水)。価格は通常版が6,990円(税抜)、デジタルデラックスエディションが7,990円(税抜)だ。
新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。
本作をプレイした感想は?
予約/特典情報
本作の特典情報は下記の通りとなっている。
デジタルデラックスエディション
価格:7,990円(税抜)
■ 内容
- 『龍が如く 維新! 極』ゲーム本編
- <デジタル版予約特典>アーリーアクセス権
- <デジタル版予約特典>日本刀&大砲セット
- 新選組・満喫こしらえ一式
- 龍馬・成長支援つめ合わせ
- 刀強化・素材つめ合わせ
- 銃強化・素材つめ合わせ
- 三番隊・軍備拡張つめ合わせ
- <デジタルデラックス限定>龍馬スキン「堂島の龍」
■ 予約はこちら!
PlayStation Storeで詳細を⾒るSteamで詳細を⾒る『龍が如く 維新!極』とは?
幕末を舞台にした『龍が如く 維新!』リメイク版が登場!
SEGAから発売のPS5,PS4,Xbox One,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『龍が如く 維新!極』は、2014年に発売された『龍が如く 維新!』のリメイクとなるアクションアドベンチャー。
本作は一部キャストが変更され、竹内力氏、小沢仁志氏などが出演。『龍が如く0』『龍が如く6』『龍が如く7』の3作品からも人気キャラクターたちが登場し、幕末という激動の時代を新たに描く。
リメイク版となる本作は、更に進化した美麗なグラフィックや、より豪快さを増した幕末バトルアクション、サブストーリーの新規収録などあらゆる要素で大幅にパワーアップしている。
ゲームシステム
4つのバトルスタイルを使い分ける荒々しく華麗な戦闘
オリジナル版でも好評を博した、4つのバトルスタイルを自在に駆使して戦うバトルシステムは本作でも健在。
一撃必殺の太刀を振るう「一刀」、坂本龍馬のトレードマークともいえる拳銃を撃つ「短銃」、銃と刀の両方を手に暴れる「乱舞」、己の拳で敵を叩き伏せる「格闘」の4つのスタイルを選択可能だ。
■ 一刀
■ 短銃
■ 乱舞
■ 格闘
バトルをさらに過激にする「隊士スキル」
さまざまなきっかけで仲間になった隊士たちが戦闘中に力を貸してくれる「隊士スキル」。
本作では新たにメインシナリオ中でも使用可能となり、よりド派手な戦闘をシナリオ内でも体験することができるようになった。
映像では、『龍が如く7』の主人公「春日一番」らしき隊士「春日一之丞」も登場するなど、新たな隊士カードも追加されている。
【NEW!】新規サブストーリー追加!
メインストーリーとは別に、町で生きる人々のさまざまな人間模様が楽しめるサブストーリーに、新たに「酒気を帯びた異人」と「正義の借金取り」の2つのストーリーが追加される。
また、新規サブストーリーでは『龍が如く0 誓いの場所』で登場したキャラクターが、本作でも姿を変えて登場するようだ。
■ サブシナリオ「酒気を帯びた異人」
『龍が如く0 誓いの場所』で、「チンピラスタイル」の師匠として登場した「バッカス」が本作では日本のことを学ぶためにやってきた外国人「アーネスト・サトウ」として登場。
また、過去作おなじみのキャラも登場予定なので、シリーズファンにはたまらないストーリーとなっている。
他にも、京の各所で拾える手記をサトウに渡す新たなやりこみコンテンツ「手記集め」も本サブストーリーを通じて楽しめる。
「酒気を帯びた異人」あらすじ(タップ/クリック)~あらすじ~
アーネスト・サトウは日本のことを学ぶため、この国の歴史や人物について記された“手記”を集め歩いているらしい。
しかし、幕末の京には“外国人”というだけで敵視する人々も多く、行く先々でトラブルに巻き込まれてしまう……。龍馬はサトウの手記集めを無事に完遂させてあげることができるのか。
■ サブシナリオ「正義の借金取り」
『龍が如く0 誓いの場所』で、若かりし頃の桐生一馬に戦闘スタイルを手ほどきする師匠として活躍した「タツ姐」が本作では、「山本八重」として登場。
『龍が如く0 誓いの場所』同様、借金の取り立てを生業とする侠客として活躍するようだ。
「正義の借金取り」あらすじ(タップ/クリック)~あらすじ~
背中に龍が描かれた派手な羽織を纏った女、八重(やえ)。
“弱い人間を食い物にする奴らがこの世で一番嫌い”なことで有名で、悪さをする輩には彼女の容赦ない鉄槌が下される。
街の悪党たちからは「借金取りのタツ姐」と呼ばれ、忌み嫌われている。八重の知り合いのカップルが悪徳な金貸しに絡まれていた時に、たまたま近くにいた龍馬に八重が手助けを求めたことを機に、龍馬は八重と行動をすることに。
ある日、八重と親交のある人々が次々とさらわれていく事件が発生する。
龍馬は事件解決のため、八重とともに行動することになるのだが……。
強化されたフォトモード
本作では編集の自由度が大幅に向上したフォトモードを新搭載。
カメラの位置やキャラの向きを好みに合わせて調整でき、多数の文字スタンプやカラーフィルター、表情や多様なポーズの切り替えなど、非常に幅広いカスタマイズを楽しめる。
街並みや人物を背景に撮影し、リメイクで高画質化したグラフィックを堪能しよう。
プレイスポットでは新曲が登場!
本作では「日本舞踊」や「揚屋」での「お座敷遊び」など、幕末ならではのミニゲームを楽しめるプレイスポットが多数登場。
カラオケを楽しめる「歌声酒場」では、新規楽曲や歴代の人気楽曲の和風アレンジなど、歌える曲数も増加している。
登場キャラクター
※下記情報は公式サイト・プレスリリースより引用
坂本龍馬
出演 | 黒田崇矢 |
---|
土佐でも最も身分の低い“郷士”の生まれ。
武市半平太ら同じ境遇の若者たちが藩を変えるべく奔走する中、自分の成すべき事を見出せず苦悩している。
だがその剣の腕は土佐でも随一で、江戸での剣術修行を許されるほど。その剣の腕を見込まれた吉田東洋、武市半平太とともに、藩の改革に向けて動き出すことになるが、全ての準備が整った革命前夜にある事件が起き、龍馬の人生は大きく動き始める。
武田観柳斎
出演 | 竹内力 |
---|
光州流軍学と呼ばれる兵術を極め、部下を率いた集団での戦闘に長けた隊長。
そのため単独で先頭に臨むことは多くないが、その剣の腕も確かだという。
五番隊の隊士は「訓練」と称して武田と二人きりになることがよくあるらしいが、そこでどんな訓練が行われているのかは五番隊隊士の誰一人として口を開こうとしない。
伊東甲子太郎
出演 | 小沢仁志 |
---|
新選組のNo.3。
隊の戦略立案や指揮を執ることに特化した立場で新選組の頭脳と言える。
丁寧な態度や言葉遣いとは裏腹に、常に他者を出し抜くことを考えており新選組をいずれ自分のものにすべく隊内での政治工作を進めている。
武市半平太
出演 | 中野英雄 |
---|
龍馬と同じ境遇に生まれ、幼い頃から龍馬を守ってきた兄弟分。ともに吉田東洋に見込まれ、支援を受けて成長した。
剣を取っても土佐最強と謳われる龍馬に匹敵するほどの腕前。土佐勤王党はそんな武市を慕って参加した者も多い。
江戸から帰った龍馬を土佐勤王党へ招き、盟主に次ぐ席である「筆頭」を任せるほど龍馬とは深い信頼関係にある。
しかし、育ての親・吉田東洋の死を巡り龍馬と武市は初めてそれぞれ違う道を歩むことになるのだった……
■ その他のキャラクター詳細はこちら!
龍が如く 維新!極公式サイト(外部サイト)
バトル体験版が配信中
2023年2月17日(金)より、『龍が如く 維新!極』のバトル体験版がPS5,Xbox Series X|S,PC(Steam)向けに配信開始。
今回配信された体験版は、“極”となり大幅にパワーアップした爽快かつ奥深いバトルアクションを一足早く楽しむことができる。
なお、体験版のセーブデータはゲーム本編に引き継ぐことができないため、注意が必要だ。
■ ダウンロードはこちら!
PlayStation Storeで詳細を見るMicrosoft Storeで詳細を見るSteamで詳細を見る基本情報
発売日 |
2023年2月22日 |
---|---|
会社 |
SEGA |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PS5 / PS4 / PC / XOne |
タグ | |
価格 |
PS5 : 6,990円(税抜)
PS4 : 6,990円(税抜)
PC : 6,990円(税抜)
XOne : 6,990円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
1人
|
公式HP | |
公式Twitter |
おすすめPCスペック
PCスペックの判定基準について
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。
GameWith編集者情報
幼少期に難病を患うも、ゲームを心の支えとして完治。その後、竹馬の友のごとく歩んできたゲームへの恩返しとしてゲームライターに。 「パワプロ」シリーズで野球の楽しさを知り、「逆転裁判」シリーズで法律の勉強を志すなど、ほぼ全てでゲームの影響を受けながら人生を歩んでいます。 あらゆるゲームの楽しさを伝えたいので、ジャンル問わず幅広くプレイしています。特に「ポケモン」「FE」「世界樹の迷宮」といったシミュレーション・RPG系が好み。 |