ポケモンウルトラサンムーン(ポケモンUSUM)のレート戦などでの対人戦のランドロス対策を紹介!対策方法で悩んでいる方は参考にしてください。

便利ツール | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
ランドロスの強い点
とんぼがえりといかくのコンボ

霊獣ランドロスの特性はいかく。この特性ととんぼがえりを組み合わせることで、相手の物理ポケモンを流すことが可能。
高い種族値
ランドロスは準伝説のため高い種族値も魅力。ランドロスの高い攻撃種族値から使ってくるじしんは、威力が高くとても強い。
ランドロスの種族値
HP | ![]() ![]() |
---|---|
こうげき | ![]() ![]() |
ぼうぎょ | ![]() ![]() |
とくこう | ![]() ![]() |
とくぼう | ![]() ![]() |
すばやさ | ![]() ![]() |
総合値 | 600 |
すぐれた複合タイプ
ランドロスの複合タイプはとても優れていて、弱点が少ない。4倍弱点のこおり技だけに気をつけているれば、ほとんどの盤面で戦うことが可能だ。
ランドロスのタイプ相性
倍率 | タイプ |
---|---|
×4 | ![]() |
×2 | ![]() |
×0.5 | ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | なし |
無効 | ![]() ![]() |
様々な動きができる
ランドロスは持ち物や性格、技構成を変えることでパーティに合わせた立ち回りをすることが可能。型が読まれにくく、安定して使えるだけでなくパーティに入れやすいのもポイントだ。
ランドロスの育成論はこちらおすすめの対策ポケモンと技構成
ボルトロス(霊獣)

おすすめ度 | ★★★ |
---|
おすすめの理由
ランドロスのじめん技を無効にしつつ、めざめるパワー(こおり)を使えばランドロスをほとんどの確率で倒すことができる。ステータスがとても高く、霊獣ランドロスの対策以外にも使用することできるのでパーティに入れやすい。
おすすめの技構成
もちもの | カクトウZ |
---|---|
性格 | おくびょう |
特性 | ちくでん |
技構成 | 10まんボルト めざめるパワー(氷) きあいだま くさむすび |
おすすめの努力値配分 | H:4 C:252 S:252 |
※ステータスはアルファベットの略称で記載
▶各略称の説明はこちら
ポリゴン2

おすすめ度 | ★★★ |
---|
おすすめの理由
しんかのきせきを持たせることで、耐久性がアップする。また特攻もそれなりに高いため、れいとうビームを使えばランドロスに大ダメージを与えることが可能。特性のトレースを使えばランドロスの攻撃力を下げることも可能。
おすすめの技構成
※ステータスはアルファベットの略称で記載
▶各略称の説明はこちら
クレセリア

おすすめ度 | ★★☆ |
---|
おすすめの理由
高い耐久力を持ち、特性のふゆうでランドロスのじめん技を無効できる。しかしランドロスが持っていることが多い、とんぼがえりで弱点を突かれるため、クレセリアのみでの対策は厳しい。
おすすめの技構成
※ステータスはアルファベットの略称で記載
▶各略称の説明はこちら
ランドロスの詳細

HP | ![]() ![]() |
---|---|
こうげき | ![]() ![]() |
ぼうぎょ | ![]() ![]() |
とくこう | ![]() ![]() |
とくぼう | ![]() ![]() |
すばやさ | ![]() ![]() |
総合値 | 600 |
ポケモンUSUM他の攻略記事
レート戦で対策必須のポケモンまとめポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アイテム関連 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます