ポケモンウルトラサンムーン(ポケモンUSUM)のレート戦などでの対人戦のギャラドス対策をまとめています。対策方法で悩んでいる方は参考にしてください。

便利ツール | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
ギャラドスの強い点
メガシンカで弱点が変わる
ギャラドスはメガシンカすることで、タイプが【みず・ひこう】から【みず・あく】タイプに代わる。弱点が消えるだけでなく、かみくだくをタイプ一致で使えたりするため、とても強力だ。
メガシンカの詳細はこちらりゅうのまいからの起点範囲

特防が高いのでカプ・コケコからの10万ボルトでも耐えることが可能で、特殊アタッカーに対しても向かっていける性能がある。メガギャラドスになりりゅうのまいをすることで、起点を作ることが可能。
りゅうのまいの詳細はこちらギャラドス対策方法
物理耐久があるポケモンを使う
ナットレイやポリゴン2といった、物理耐久があるポケモンでの対策がしやすい。ただしポリゴン2はたきのぼりで怯まされると、一気に逆転される可能性があるため、怯みを考慮した立ち回りをすることが必要。
グソクムシャを使ってみる

マイナーポケモンで、使用率は低いがグソクムシャであればメガギャラドスの対策を簡単にすることが可能。後出しからのであいがしらで、低確率で1撃で倒すことができる。先制技でもあるのでとても強力だ。
グソクムシャの詳細ギャラドスの詳細

種族値
HP | ![]() ![]() |
---|---|
こうげき | ![]() ![]() |
ぼうぎょ | ![]() ![]() |
とくこう | ![]() ![]() |
とくぼう | ![]() ![]() |
すばやさ | ![]() ![]() |
総合値 | 640 |
ポケモンUSUM他の攻略記事
レート戦で対策必須のポケモンまとめポケモン関連
ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アイテム関連
アイテム関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます