ウルトラサンムーン(ポケモンUSUM)の島スキャンを紹介!島スキャンで入手できるポケモンやQRコードを載せてるので参考にしてください。

島スキャンとは何か?
特定のポケモンを探せる!

島スキャンとは、夢特性を持ったポケモンや、アローラ地方以外に出現するポケモンを探せる機能。ただし探せるだけで捕まえるのは自分なので、その点だけは忘れないようにしよう。
【注意】夢特性(隠れ特性)持ちは手に入らない
島スキャンを使って出てくるポケモンは、夢特性(隠れ特性)ではなく通常特性のみ。そのため、島スキャンを使って夢特性持ちのポケモンを手に入れることは不可能。
夢特性についての詳細はこちら| ポケモン図鑑 | ||
|---|---|---|
ぜんこく図鑑 | アローラ図鑑 | 伝説ポケモン |
| アイテム関連 | ||
わざマシン | Zクリスタル | ヌシール |
髪型一覧 | メガストーン | アイテム一覧 |
月曜日のポケモンとQRコード
※島スキャン後は1時間以内に見つける必要あり
月曜日のポケモン
| 島 | ポケモン | 特性 | 出現場所 |
|---|---|---|---|
| メレ メレ | げきりゅう | 海繋ぎの洞穴 | |
| アー カラ | あついしぼう アイスボディ | 7番道路 (要:ラプラス) | |
| ウラ ウラ | どんかん ゆきがくれ | カプの村 | |
| ポニ | がんじょう いしあたま | ポニの広野 |
火曜日のポケモンとQRコード
火曜日のポケモン
水曜日のポケモンとQRコード
水曜日のポケモン
| 島 | ポケモン | 特性 | 出現場所 |
|---|---|---|---|
| メレ メレ | すいすい スナイパー | カーラエ湾 (要ラプラス) | |
| アー カラ | ノーガード | アーカラ島外れ | |
| ウラ ウラ | しんりょく | ウラウラの花園 | |
| ポニ | むしのしらせ ようりょくそ | ポニの花園 |
木曜日のポケモンとQRコード
木曜日のポケモン
| 島 | ポケモン | 特性 | 出現場所 |
|---|---|---|---|
| メレ メレ | りんぷん ふくがん | ハウオリシティ (草むら) | |
| アー カラ | むしのしらせ | 4番道路 | |
| ウラ ウラ | するどいめ ちどりあし | 10番道路 | |
| ポニ | しんりょく | ナッシーアイランド |
金曜日のポケモンとQRコード
金曜日のポケモン
土曜日のポケモンとQRコード
土曜日のポケモン
日曜日のポケモンとQRコード
日曜日のポケモン
QRコード一覧
※島スキャンに使えるコードをランダムで紹介しています!参考にしてください。参考にしてください。
パラス | ゴースト |
ヤドキング | アメタマ |
ダンバル | ピィ |
ヨーテリー | ファイアロー |
ツツケラ | ネッコアラ |
コータス | ハッサム |
チョンチー | ラプラス |
タテトプス | ネオラント |
ギガイアス | バルチャイ |
ヌメラ | シズクモ |
トゲデマル | ジャラコ |
スリープ | アローラコラッタ |
島スキャンの仕様
100ptたまったら島スキャンが使える

QRコードを1回読み込むと10ポイント貯まり、100ポイントになれば島スキャンができる。QRコードを読み込める回数は、毎日2時間に1回ずつ増えていき、最大で10回分まで貯めておけるぞ。
QRコードはなんでも良い
ポイントを貯めるためにコードが必要なだけなので、QRコードはどのポケモンでも良い。ただし同じQRコードを同日中に使うことはできない。
ポケモンUSUM他の攻略記事
ウルトラサンムーン攻略トップポケモン関連
| ポケモン図鑑 | ||
|---|---|---|
ぜんこく図鑑 | アローラ図鑑 | 伝説ポケモン |
| アイテム関連 | ||
わざマシン | Zクリスタル | ヌシール |
髪型一覧 | メガストーン | アイテム一覧 |
ぜんこく図鑑
アローラ図鑑
わざマシン
Zクリスタル
ヌシール
メガストーン
アイテム一覧
パラス
ゴースト
ヤドキング
アメタマ
ダンバル
ピィ
ヨーテリー
ファイアロー
ツツケラ
ネッコアラ
コータス
ハッサム
チョンチー
ラプラス
タテトプス
ネオラント
ギガイアス
バルチャイ
ヌメラ
シズクモ
トゲデマル
ジャラコ
スリープ
アローラコラッタ
ログインするともっとみられますコメントできます