ポケモンウルトラサンムーン(ポケモンUSUM)のレート戦などでの対人戦のメタグロス対策をまとめています。対策方法で悩んでいる方は参考にしてください。

便利ツール | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
メタグロスの強い点
メガシンカでより強力に

メタグロスは元々600族のため種族値がとても高く、メガシンカすることで種族値がより高くなる。また、特性が【かたいツメ】になることで物理攻撃の威力が上がるため、相手のHPを大きく削ることができる。
メガシンカについてはこちら広い技範囲
メタグロスは優秀な物理技を数多く覚える。タイプ一致でなくても特性【かたいツメ】のおかげで大ダメージを与えることができるため、幅広いポケモンを対策することが可能。
メタグロスの覚えるおすすめの物理技
技名 | タイプ |
---|---|
アームハンマー | かくとう |
コメットパンチ | はがね |
れいとうパンチ | こおり |
しねんのずつき | エスパー |
バレットパンチ | はがね |
※青字はタイプ一致になる技。
メタグロス対策方法
ポリゴン2で特性をトレースする

メガメタグロスに対してポリゴン2を繰り出し、相手の特性【かたいツメ】をトレース後、イカサマを使って大ダメージを与えることが可能。しんかのきせきを持たせることで、耐久力も上がり安定してメガメタグロスを倒すことが可能。
ポリゴン2の詳細ギルガルドで戦う

ギルガルドはメタグロスからのじしんで弱点を突かれるものの、シールドフォルムの状態であれば耐えることが可能。シャドーボールを元にしたゴーストZであればメタグロスをほぼ確実に倒すことができる。
ギルガルドの詳細メタグロスの詳細

HP | ![]() ![]() |
---|---|
こうげき | ![]() ![]() |
ぼうぎょ | ![]() ![]() |
とくこう | ![]() ![]() |
とくぼう | ![]() ![]() |
すばやさ | ![]() ![]() |
総合値 | 600 |
ポケモンUSUM他の攻略記事
レート戦で対策必須のポケモンまとめポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アイテム関連 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます