ペルソナ5スクランブル(P5S)における大阪ジェイルのボス「アーマーゼフィルス(ヒーローアキラ)」の攻略です。
アーマーゼフィルス/ヒーローアキラの攻略パーティ
アーマーゼフィルスの弱点・耐性

|  物理 |  銃撃 |  火炎 |  氷結 |  電撃 | 
|---|---|---|---|---|
| - | - | 耐性 | 耐性 | 弱点 | 
|  疾風 |  念動 |  核熱 |  祝福 |  呪怨 | 
| 無効 | 無効 | 弱点 | 無効 | 無効 | 
ヒーロー・アキラの弱点・耐性

|  物理 |  銃撃 |  火炎 |  氷結 |  電撃 | 
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 弱点 | 
|  疾風 |  念動 |  核熱 |  祝福 |  呪怨 | 
| - | 耐性 | 弱点 | 無効 | - | 
攻略おすすめパーティ
アーマー・ゼフィルス、ヒーロー・アキラの2形態通して、電撃と核熱が弱点。「坂本竜司」と「新島真」は必ず入れよう。ゼフィルス戦は耐性だらけなので、残り1人は万能属性を使える「長谷川善吉」が良い。
アーマー・ゼフィルスの攻略ポイント
スーパーノヴァはレールガンの台ヘ逃げ込む

空中に浮遊して放つ大技「スーパーノヴァ」はエリア端にあるレールガンの台が安全地帯。誘導ミサイルも、台の奥には飛んでこないため、安心して構えていられる。
スーパーノヴァ後はレールガンを使う

「スーパーノヴァ」の長い攻撃が終わると、オーバーヒートして大きなスキが生まれる。この時、エリア端にあるレールガンを撃ち込むと大ダメージ&さらにダウンを取れる。一気に攻めるチャンスなので必ず撃とう。
なるべくSPは温存
「アーマー・ゼフィルス」を倒すと、そのまま「ヒーロー・アキラ」戦となる。攻撃速度が速い分ロボットから降りた後の方が手強い。なるべくSPは温存しておこう。
ヒーロー・アキラの攻略ポイント
壊れた手足で弱点を突ける

辺りに散らばる破片はカバーアクションができ、壊れた手足は、破壊すると周囲に電撃属性でダメージを与える。ヒーローアキラの弱点かつ、高ダメージなので、敵が手足の近くに来たら積極的に使おう。
メギドラオンは後方に全力ダッシュ

HPが半分ほどで、メギドラオンを使用してくる。広範囲の爆発で、かつ溜め中はこちらを引き寄せる効果もある。後方1方向にダッシュし続ければギリギリ逃げ切れるので、無駄な動きはせずに全力ダッシュしよう。
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます