雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
結局は色んなパターンに備えてタイプ育成になるので通常☆3も必要になってくるかな
キャラによってスキル威力がHP依存、防御依存、攻撃依存があって回復も各キャラor術者依存があるのでヒーラーによって組ませるキャラも決まってくるかも
凸素材について補足だけどまず前提として凸素材は全てのキャラそれぞれ固有の素材が存在している
そして通常の星3キャラもデミウルゴスのキャラもピックアップが被れば150個、それ以外(いわゆるすり抜け)が被れば50個だけもらえる
1凸するには150個必要で2凸目は300個、3凸(完凸)は450個必要
つまり1凸には素体含めて合計2体、2凸には合計4体、完凸には合計7体必要になる
だからリセマラでは欲しいデミウルゴスのキャラをピックアップに変更して2体当てて1凸をつくるのが現実的な終了ラインかな
ちなみに通常星3のキャラは毎日2種類、15個ずつ獲得が可能
デミなんちゃら系が最高レアです
属性凸系なのでそうですね。課金しないと2番目のレアしか育たない感じです。
7凸が必要になるので課金するならデミなんちゃら系を複数種類ゲットがリセマラゴール。
課金しないならデミなんちゃらは凸が現実的じゃないのでデミ以外を各属性引くか、属性1つに絞って1人を複数体引くかって感じみたいです。
デミウルゴスのキャラは無課金だと凸が難しい
それ以外の星3キャラは一度ゲットさえしたら凸するための素材を毎日少しずつゲットできるしガチャも結構ひけるから無課金でリセマラするつもりならデミウルゴスを可能な限り凸させたほうがいいと思う
無課金だとPvPは厳しそうだからPvEで強いデミウルゴスステラを1凸くらいが現実的な終了ラインかな
元気があるなら他の優秀な星3もいっしょにひきたいところ