ニケ(NIKKE)のクリスマスイベントを解説しています。イベント遺失物の場所やミニゲームのやり方、報酬の交換優先度などを掲載しているので、勝利の女神ニケ(メガニケ)の冬イベントについて調べている人はこちらをご覧ください。
▶イベント・アプデ情報まとめMIRACLE SNOWイベントの基本情報
開催期間と報酬

開催期間 | 12/8(木)メンテ後~ 12/28(木)23:59 |
---|---|
限定報酬 | ![]() |
ログインボーナスなどでネヴェを獲得

イベント期間中は、イベントのログインボーナスやミッション達成報酬で新SRニケの「ネヴェ」を入手できる。ネヴェは当イベント限定のキャラなので、開催終了までにネヴェを3体入手しよう。
▶ネヴェの評価とスキルステージとミニゲームを周回しよう

今回のイベントではステージ周回に雪の結晶クッキーを、ミニゲームに雪の結晶グローブを消費する。どちらも毎日一定数まで補充されるので、なるべく毎日使い切るようにしたい。
ストーリーイベントの進め方
- 1.可能ならボーナスニケをパーティに編成
- 2.雪の結晶クッキーを消費してステージに挑戦
- 3.ミッションで雪の結晶を入手
- 4.イベントショップでアイテムと交換
1.可能ならボーナスニケをパーティに編成

ボーナス適用ニケをパーティに編成すると、ステージクリア時に確率で雪の結晶が手に入るようになる。ボーナスキャラを複数編成すれば雪の結晶のドロップ率を高められるので、対象キャラを持っていたらなるべく編成したい。
▼ボーナスが適用されるキャラストーリーⅠ
ストーリーⅡ
ボーナス100%以上でもドロップ数は増えない
ボーナス適用キャラを複数編成した場合に、ボーナス数値が100%を超えても雪の結晶の獲得量が増えるわけではない。ステージをクリアする度に確実に雪の結晶を入手できるだけなので注意しておこう。
2.クッキーを消費してステージに挑戦

雪の結晶クッキーを消費して、1-1ステージから順にクリアしていこう。雪の結晶クッキーは日付の更新とともに毎日最大5つ補充されるほか、一部のステージのクリア報酬でも手に入る。
一部のステージは何度も挑戦可能

「リピート」と表記のあるステージは、一度クリアした後も何度でも挑戦できる。ステージによって獲得可能な育成素材が決まっているので、勝てなくなった場合は欲しいアイテムが手に入るステージを周回しよう。
▼リピートステージの報酬ノーマルステージ | 雪の結晶 | 報酬 |
---|---|---|
1-2 | 40個 | クレジット1h ×1 |
1-4 | 40個 | バトルデータセット1h ×1 |
1-6 | 40個 | クレジット1h ×2 |
1-9 | 40個 | バトルデータセット1h ×2 |
1-11 | 40個 | コアダスト1h ×2 |
3.ミッションで雪の結晶を入手

ステージを進めたら、ミッション画面にて雪の結晶を受け取ろう。1つのミッションをクリアする度に大量の雪の結晶が手に入るため、プレイ時間が少ない人も効率良く雪の結晶を集められる。
4.イベントショップでアイテムと交換

雪の結晶が集まったら、イベントショップにて欲しいアイテムと交換しよう。募集チケットはガチャの結果に左右されてしまうので、リサイクルエネルギーなどの育成素材を優先して入手しておきたい。
ショップの交換優先度
まずはコンソールと交換したい

▲リサイクルエネルギーは入手効率が低い
まずはリサイクルエネルギーを除いた、クラスや企業ごとのコンソールと交換しよう。リサイクルルームの施設レベルを上げられれば、それぞれの施設に対応するキャラのステータスを強化して戦闘力を高められる。
▶リサイクルルームのレベル上げ高級募集チケットは余裕があれば交換

▲バトルデータセットやコアダストと交換するのがおすすめ
高級募集チケットは、期間限定の特殊募集ガチャを引くために必要なガチャ券だ。ガチャ券と交換すると結果によって良し悪しが左右されてしまうので、育成アイテムを交換した上で余裕があれば交換しよう。
ミニゲームのコツ
- 1.フィーバー中に多くの指で同時押し
- 2.青箱のあとは同じプレゼントが5個確定
- 3.仕分け失敗をなるべく減らす
- 4.まずはSランクを目指す
1.フィーバー中に多くの指で同時押し

フルバースト中はどちらに仕分けても成功となるため、仕分けエリアのタップ数がスコアに直結する。複数の指を使って左右のエリアをひたすらタップするなどしてフルバースト中にスコアを稼ごう。
2.青箱のあとは同じプレゼントが5個確定

青いプレゼント袋を仕分けた後は同じプレゼントが5つ連続で出現する。全て同じエリアに仕分ければ良いので、覚えておけば素早く仕分けられる。
3.仕分け失敗をなるべく減らす

プレゼントの仕分けを失敗すると、少しの間は仕分け操作ができなくなる。フルバースト後などある程度のミスは許容範囲だが、なるべくミスをしないように練習モードで感覚を掴んでおこう。
4.まずはSランクを目指す

アチーブメント報酬はスコア20000まであるものの、毎回の報酬はスコア3500のSランクが上限。まずは練習モードで慣れるなどして、毎回Sランクに到達できるようになることを目指そう。
ミニゲームのやり方
- 1.プレゼントとラプチャーを仕分ける
- 2.一定数仕分け成功するとフルバースト突入
- 3.一定の区間ごとに難易度アップ
- 4.スコアに応じて報酬ゲット
- 5.まずは練習モードでコツを掴もう
1.プレゼントとラプチャーを仕分ける

ミニゲームを開始するとベルトコンベアを箱が流れてくる。画面下部のプレゼントエリアかラプチャーエリアをタップして正しい方に仕分けよう。正解するとポイントとバーストゲージが増え、間違えると一定時間仕分けできなくなる。
2.一定数仕分け成功するとフルバースト

プレゼントの仕分けに成功してバーストゲージが貯まり切るとフルバーストに突入し、一定時間コンベアを金のプレゼントしか流れてこなくなる。金のプレゼントはどちらのエリアに流しても正解となるので、出来るだけ素早く仕分けを連打しよう。
3.一定の区間ごとに難易度アップ
一定数のプレゼントを仕分けると難易度がアップし、貰えるポイントも多くなる。難易度が上がるとその時点でコンベア上にあるプレゼントも切り替わるので、間違えないように気をつけよう。
4.スコアに応じて報酬ゲット

ミニゲームが終わるとスコアに応じて報酬がもらえる。高スコアを目指して、多くの報酬を手に入れよう。
▼スコアごとの報酬ランク | スコア | 報酬 |
---|---|---|
S | 3500 〜 | ![]() |
A | 2000 〜 3499 | ![]() |
B | 1000 〜 1999 | ![]() |
C | 500 〜 999 | ![]() |
D | 0 〜 499 | ![]() |
5.まずは練習モードでコツを掴もう

今回のミニゲームはスコアに応じて報酬が変化し、挑戦できる回数も決まっている。まずは消費アイテムなしで挑める練習モードに入り、より高いスコアに到達できるようコツを掴むのがおすすめ。
雪の結晶の集め方
アチーブメントミッションをクリア

雪の結晶は、イベントストーリーを進めてアチーブメントミッションを達成する度に入手可能だ。ミッションは基本的にステージをクリアするだけなので、キャラを育成しながら高難度のステージまでクリアしよう。
ボーナス適用ニケを使って進めよう

ボーナス適用ニケをパーティに編成すると、ステージクリア時に確率で雪の結晶が手に入るようになる。ボーナスキャラを複数編成すれば雪の結晶のドロップ率を高められるので、以下のニケを持っているならなるべく編成したい。
ストーリーⅡのボーナス適用キャラ
▼ストーリーⅠのボーナスキャラはこちらイベントマップの遺失物
遺失物の場所
※マップ画面が無いためフィールド画像のみ掲載しています。
※遺失物は日付更新とともに追加される可能性があります。
ルピーの足元 | 観覧車ゲートの左 | 車の奥 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
車の右 | エマの左下 | マップ右上の奥 |
![]() | ![]() | ![]() |
エヌの左 | 左下の小島 | |
![]() | ![]() |
12/15 ~ 22(水)まで
ルドミラの足元 | 車の看板前 | エクシアの右側 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
マップ右上の端 | ツリー右手の花壇 | エクシアの左下の花壇 |
![]() | ![]() | ![]() |
マップ左下の橋 | ||
![]() |
12/8 ~ 14(水)まで
入口の門の裏手 | エマの足元 | 左下の小島 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
観覧車の手前 | アリスの足元 | メリーゴーランド手前 |
![]() | ![]() | ![]() |
橋の入り口 | 左下の小島 | エマの後ろ |
![]() | ![]() | ![]() |
中央の花壇 | ||
![]() |
雪の結晶やジュエルが手に入る

イベントマップには遺失物が落ちており、遺失物を回収することで雪の結晶やジュエルを入手できる。イベント期間が終わったらイベントマップに入ることはできなくなるので、忘れずに回収しておこう。
▶ジュエルの入手方法と使い道
ログインするともっとみられますコメントできます