フォートナイトのボス「ハイカード」とカードキー保管庫(金庫)の出現場所/出現タイミングまとめです。
ボス「ハイカード」の出現場所
ブルータル、シャッタード、メガシティに出現

ボス「ハイカード」はブルータルバスティオン、シャッタードスラブズ、メガシティの3箇所に出現。
ストームの第1収縮終了後に現れる
ボスは最初から居るのではなく、ストームの第1収縮が終わった後、裂け目から出現する。時間が来るまで装備を整えて近くで待とう。
出現後はマップで場所を確認しよう

出現した後は、マップにカギマークの付いた仮面のアイコンで場所が表示される。ミニマップでも通常マップでも確認できるので、マップで場所を確認しよう。
カードキー保管庫(金庫)の場所
ボスの出現場所と同じ街内にある

ボスの出現場所であるブルータルバスティオン、シャッタードスラブズ、メガシティの3箇所にカードキー保管庫はある。ボス撃破後に入手できるカードキーで、近場の物を開けにいけばOKだ。
カギのアイコンが保管庫の場所

ボスと同じく、カードキー保管庫の場所もマップに表示される。ロックがかかったカギのアイコンが保管庫の場所になっているぞ。
カードキーを入手すれば案内が出る

カードキーさえ入手できれば、保管庫までの道は案内が出るので簡単に向かう事ができるぞ。
ボスと保管庫で入手できる物
※保管庫の中身は攻略班が実際に開けたときの中身を掲載。一例として参考にしてください。
方法 | 入手アイテム等 |
---|---|
ボス撃破 | ・ミシックのハボックサイレンサー付きAR ・カードキー ・回復アイテム複数 ・インゴット×175 |
保管庫 | ・ミシックのハボックポンプショットガン ・スラープジュース×2 ・レア宝箱×2 ・通常宝箱×1 ・弾薬箱複数 ・スラープ缶×3 |
保管庫内のインゴットは壊そう

保管庫の中にあるインゴットのオブジェクトは壊すと確定でインゴット×7が入手できる。複数あるため全部壊すとかなり集めることができるぞ。インゴットが欲しい場合は壊しておこう。
フォートナイト他の攻略記事
ランクマッチシステム

チャプター4シーズン2情報

ログインするともっとみられますコメントできます