フォートナイト(Fortnite)におけるフォグ・オブ・ウォーモードについて掲載しています。フォートナイトのフォグ・オブ・ウォーモードで遊ぶ際に参考にしてください。
フォグ・オブ・ウォーモードのルール
サイレンサー付き武器のみ

入手できる武器は、サイレンサー付き武器+フレアガンのみとなっている。
マップが濃霧に

マップが濃霧に覆われており、遠くの敵が見えにくくなっている。しかし、敵に攻撃を当てることにより、一時的に位置を知ることができる。
敵撃破でシールド、体力回復

敵を撃破することで、体力とシールドを合計で100回復する。釣りが出来ず、普段より回復手段が限られているため、撃破での回復も視野に戦おう。
フォグ・オブ・ウォールールまとめ
- 武器はサプ付き+フレアガン
- マップが濃霧に包まれている
- 敵に弾を当てると位置が分かる
- 敵撃破で体力(シールド)回復
- しゃがみ歩きが速い
- 釣りは出来ない
- 乗り物はない
- その他のルールは通常モードと同じ
フォグ・オブ・ウォーの立ち回り方
敵の攻撃を受けない

攻撃を受けてしまうと、敵に位置がバレてしまう。建築勝負を仕掛けても、不利になってしまうので、極力敵の攻撃は受けないようにしよう。
ブッシュを上手に使う

サプレッサー付きの武器しかないため、銃声が聞こえにくい。しゃがみ歩きも早くなっているため、しゃがみブッシュで敵に近付こう!
中距離から攻撃を当てよう

中距離で攻撃を当てると、一方的に位置を把握し、建築勝負を仕掛けることができる。敵を見つけたら、先に攻撃を仕掛けよう。
中口径が集まりにくい

中口径を使う武器が、サイレンサー付きARしか無いため、中口径だけ集まりづらい。無闇に使わないよう、建築破壊はSMGを使おう。
フォートナイト他の攻略記事
チャプター6シーズン2情報

新武器
▶コラテラルダメージAR | ▶ファルコンアイスナイパー |
▶ダブルダウンピストル | ▶ニーキャッパー |
▶プラズマバーストレーザー | ▶コンバットキット |
新モード3種が登場
ランクマッチシステム

ログインするともっとみられますコメントできます