フォートナイト(Fortnite)のテクニック「床建築編集攻撃」を紹介しています。プレイする際に、参考にしてください。
最強テクニック一覧紹介テクニックの基本情報
テクニックレベルの目安
使用頻度 | aimLv目安 | 建築Lv目安 | K/D目安 |
---|
超高 | 5 | 5 | 1〜2 |
各項目の詳しい内容使用頻度の目安
使用頻度 | 使用する回数の目安 |
---|
超高 | テクニックを使用しない試合はない。 |
高 | ほとんどの試合で使用する。 |
中 | 数回のマッチ内で使用する場面はある。 |
低 | 使用頻度は低いが、使用する場面がある。 |
稀 | 稀に使用する場面がある。 |
K/D(キルデス比)とは?
K/Dは「倒した敵数÷やられた数」で算出されるキルデス比の数値です。自分が1度やられるまでに何人倒しているかの指標になります。
キル/デス比が確認可能なサイトK/Dは通常モードを想定
K/Dはあくまで一つの目安であり、プレイハードによっても多少前後する。アリーナなどの特殊なモードは想定せず、通常モードを基準として数値を出している。
aim(エイム)Lvとは?
攻略班が作成したクリエイティブ島で測定可能な数値。射撃が絡むエイム力が必要なテクニックに記載している。
エイム力測定島の詳細はこちらaim(エイム)Lvの実力目安
aimレベル | 実力目安 |
---|
1 | 超初心者 |
2 | 初心者 |
3 | 初級者 |
4 | 中級者入門 |
5 | 中級者 |
6 | 中級者上位 |
7 | 上級者入門 |
8 | 上級者 |
9 | 猛者 |
10 | AIMゴリラ |
建築Lvとは?
エイムレベル同様に、攻略班が作成したクリエイティブ島で測定可能な数値。建築・編集などのクラフトを使用するテクニックレベルの目安。
編集力測定島の詳細はこちら建築Lv(編集Lv)の実力目安
レベル | 実力目安 |
---|
1 | 超初心者 |
2 | 初心者 |
3 | 中級者と名乗ってもOK |
4 | 中級者入門 |
5 | 中級者 |
6 | 中級者上位 |
7 | 上級者 |
8 | 猛者 |
9 | 編集ゴリラ |
10 | 編集魔神 |
レベル計測島・サイトの紹介
キル/デス比が確認可能なサイトテクニック動画・やり方
テクニックの手順
① | 敵の頭上に床を建築 |
---|
② | 床を編集する |
---|
③ | ショットガンで攻撃 |
---|
④ | (編集で戻す) |
---|
屋根も建築できるとより良い
レベルの高い敵の場合は、頭上に床を建築しても屋根を建築して攻撃を防御してくる。頭上に敵の建築をさせないために屋根も建築して素早く編集攻撃ができるのが理想的だ!
フォートナイト他の攻略記事
チャプター2シーズン5関連記事
非公式パッチノートv15.21はこちらシーズン5新武器情報
スキン関連記事
日替わりアイテムショップまとめ
(C)Epic Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fortnite公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます