フォートナイト(Fortnite)のマップ内にある名前なしエリア「ロケット格納施設」の情報を掲載しています。どこにあるか、また物資や人口情報もまとめています。降下する際の参考にしてください。

このエリアの付近の町はこちら
全マップ・エリア情報はこちらロケット格納施設のマップ情報
ロケット格納施設の情報

※この場所の名前は正式名称ではありません。わかりやすくGameWithが付けています。
物資量 | ★★・・・ |
---|---|
周辺の資材量 | ★★・・・ |
人の集まりやすさ | ★★・・・ |
マップ上での位置

このエリアの特徴
シーズン4から追加されたエリア

シーズン4開始と同時に出現した施設。巨大なロケットが格納されているのが特徴だ。
物資はかなり少なめ
エリアとしてあまり広くないため、宝箱の数など物資量は少なめ。ここを降下ポイントにしてもあまり良い装備は整えづらいので注意。
巨大なロケットが!

この施設のシンボルでもある巨大なロケットが隠されている。いずれは発射されるのであろうか?
研究施設も存在

ロケットを研究する?施設も備わっている。SF映画のような世界観だ!
謎の組織のマークを多数確認!

この施設には、ロケットを開発している?組織のマークが至る所で確認可能。シーズン4のコンセプトであるヒーローに敵対する組織なのだろうか。
ロケット格納施設の宝箱位置

※ピンク色の宝箱は、地下にあります。
ロケット格納施設の平均出現宝箱数は3個と少なめ。
このエリアからのおすすめ移動ルート
スノビーショアに移動

ロケット施設からはスノビーショアが近いため、宝箱を数個入手したらすぐさま移動しよう。また崖を降りる必要があるため、クラフトで床を作成し安全に降りるのを心がけよう。
スノビーショアのマップ・宝箱情報はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます