0


x share icon line share icon

【FF7リバース】アプスの攻略と弱点

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FF7リバース】アプスの攻略と弱点

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のアプス攻略と倒し方です。弱点や耐性、ドロップアイテム、攻略ポイントなどを掲載。アプス攻略の参考にどうぞ。

▶チャプター12攻略に戻る

目次

アプスの弱点と耐性

アプス

アプス

炎属性攻撃で一定ダメージを与えると炎上しHEAT状態になる。HPが半分以下になると炎魔法を回避したりコルネオが炎上を治したりする。連続突進を回避して壁にぶつけるとコルネオが気絶しHEAT状態にできる。

出現場所チャプター12-コルネオファミリー

弱点・耐性

弱点・有効
炎属性
耐性(弱)
氷属性
ストップ
耐性(強)-
無効
割合ダメージ
スロウ
沈黙
石化危険
石化
へんか
吸収-
バースト弱点
炎属性
バースト耐性-
バースト無効
氷属性

攻略前の準備

メンバーはユフィを選択するのがおすすめ

メンバーはユフィを選択するのがおすすめ

スペシャルマッチに参加できるメンバーは、クラウドとデートを過ごした相手が固定となる。残り1人は自由に選択できるが、遠距離から属性攻撃ができるユフィがおすすめ。

回復アイテムを多く準備する

回復アイテムを多く準備しておく

スペシャルマッチを開始すると、3連戦を行ってからそのままアプス戦に突入する。回復アイテムが足りなくなる恐れがあるので、多めに持っておくこと。またコルテンダー戦とトンベリ戦は即死攻撃があるので、フェニックスの尾も多めに準備しよう。

おすすめマテリア

マテリア理由
ほのおほのお・アプスは炎属性が弱点
かいふくかいふく・ケアルガを撃てるようにしておくと、状況を立て直しやすい
チャクラチャクラ・HPを割合で回復できる
 └HPが少ない時は特に有効
・発動までの速度が早い
HPアップHPアップ・最大HPをアップできる
・複数付ければ最大30%まで上がる
▶マテリア一覧

アクセサリーは精霊のピアスを装備

アクセサリーは精霊のピアスを装備

アプス戦までに3連戦があり、即死攻撃をする敵も出てくる。精霊のピアスを付けておくことで、1度までならHPが0になっても自動で復帰することが可能だ。

アプス戦までの攻略(3連戦)

  1. アイテムを節約しながら3連戦を突破する
  2. コルネオの部下は火炎放射持ちから倒す
  3. コルテンダーの即死攻撃に注意
  4. トンベリはうらみ節を回避しつつ攻撃
  5. 3連戦ともユフィ操作で遠距離攻撃

アイテムを節約しながら3連戦を突破する

攻略ポイント
コルネオの部下コルネオの部下
・コルネオの部下11人と戦闘
・炎属性が弱点
火炎放射持ちから倒すと楽
コルテンダーコルテンダー
・コルテンダー3匹と戦闘
・走っている間は攻撃が当たらない
 └コルテンダー攻撃時のみ攻撃可能
トンベリトンベリ
・トンベリ2体+ドントンベリ1体
うらみ節は全て回避
 └当たると即死攻撃の追撃を受ける
・包丁が空振りするとヒート状態に

3連戦の後にアプス戦が控えているため、アイテムやMPはなるべく節約しながら突破していこう。また各バトルの直前からやり直すことができる。アイテムを使い過ぎたりなど上手く立ち回れなかった場合は、一旦リセットするのもあり。

コルネオの部下は火炎放射持ちから倒す

コルネオの部下の中には火炎放射で攻撃してくる敵がいる。ダメージ高くHPが削られてしまうため、優先的に倒すこと。

コルテンダーは1体ずつ確実に倒す

コルテンダーが攻撃している最中にしか攻撃を当てることができない。中途半端に削ると戦闘が長引き、HPを大きく削られることもある。一度攻撃を当てたら一気にバーストさせ、1体ずつ確実に倒し切ろう。

トンベリはうらみ節を回避しつつ攻撃

トンベリは遠距離で攻撃していると「うらみ節」をしてくる。一発でも当たってしまうと動けなくなり、即死を受けるので必ず回避すること。また包丁を避けることでヒート状態になるので、味方が包丁を避けたタイミングで畳み掛けよう。

3連戦ともユフィ操作で遠距離攻撃

3連戦ともユフィ操作で遠距離攻撃

3連戦ともユフィ操作で遠距離攻撃を行うのがおすすめ。安全な位置から攻撃できるため、回復アイテムを節約しつつ楽に突破しやすい。

アプス戦の攻略

  1. ユフィ操作で遠距離から炎属性攻撃
  2. じゃれるを回避するとヒート状態になる
  3. 大激震は外側に走って必ず回避

ユフィ操作で遠距離から炎属性攻撃

アプスは炎属性が弱点。ユフィを操作すれば通常攻撃で炎属性ダメージを与えることが可能だ。手裏剣を投げてから「忍術変化・炎」と「分身の術」を発動し、ダメージを重ねていこう。ボスの近くにいると被弾しやすいため、常に距離を取って攻めるのがおすすめ。

MPに余裕があれば炎魔法で攻撃

アプスは炎属性で一定ダメージを与えると、炎上してヒート状態にできる。MPに余裕があれば炎魔法を撃ち、ヒート状態を狙うと良い。

じゃれるを回避するとヒート状態になる

アプスの「じゃれる」を回避して壁にぶつかると、一時的にヒート状態にできる。バーストゲージを溜めるチャンスなので、必ず横に回避しよう。

突進ラッシュも回避するとチャンス

3回の突進を行う「突進ラッシュ」という行動もある。突進ラッシュも避けて壁に当たることでヒート状態になるので、バーストゲージを溜めるチャンスを確実に掴もう。

大激震は外側に走って必ず回避

「大激震」は「ぶんまわし」の後に行う範囲攻撃。非常にダメージが高いため、ぶんまわしを避けてから外側に走って回避すること。常にぶんまわしを受けない距離で戦うと、大激震で瀕死になることを防ぎやすい。

アプスのドロップ

アプス

アプスのドロップ

ドロップフェニックスの尾
レアドロップ-
ぬすむエーテルターボ

FF7リバースの関連記事

モンスター

ストーリーボス

マテリアキーパーの攻略と弱点
ミドガルズオルムの攻略と弱点
ルード&イリーナの攻略と弱点
ミスリルゴーレムの攻略と弱点
ボトムスウェルの攻略と弱点
ローチェの攻略と弱点
ジェノバBirthの攻略と弱点
セイザースネイルの攻略と弱点
ヘリガンナーカスタムの攻略と弱点
ギガトリスの攻略と弱点
ダインの攻略と弱点
トードエボルブの攻略と弱点
サンプル:H1024の攻略と弱点
クリムゾン・メア改の攻略と弱点
ギ・ナタタクの攻略と弱点
ヴァリアントレイリーの攻略と弱点
イン&ヤンの攻略と弱点
ロストナンバーの攻略と弱点
ガリアンビーストの攻略と弱点
ローチェ(2回目)の攻略と弱点
アプス
ルード&イリーナ(2回目)
ルーファウス&ダークネイション
レッドドラゴン
ルード&レノ
ツォン&イリーナ
デモンズゲイト
ジェノバLife
ラスボスの攻略と倒し方
ラスボスの攻略と倒し方

バトルシミュレーター

▶︎バトルシミュレーターの攻略まとめ
タイタン(バトルシミュ)の攻略と報酬
フェニックス(バトルシミュ)の攻略と報酬
アレクサンダーの攻略と報酬
クジャタ
バハムート改
オーディン
この記事を書いた人
FF7リバース攻略班

FF7リバース攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© SQUARE ENIX, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ファイナルファンタジー7リバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
人気のおすすめ情報
ストーリー
ストーリー攻略チャート クリア後のやり込み要素
ワールドレポート
サブクエスト
グラスランドエリア
ジュノンエリア
コレルエリア
ゴンガガエリア
武器に託す願い あこがれの師匠 いとしのニワトリちゃん どんづまりからの脱出 ヒミツの隠し味 森に迷うもの
コスモエリア
空駆けるチョコボ 災いの予兆 星を巡る命の営み さまよう亡霊 地中に潜むもの
ニブルエリア
チョコボ道の極意 白い毛の天使 悲しみの旋律
マップ
召喚獣攻略
ミニゲーム
キャラ
装備
マテリア
召喚マテリア
モンスター
アイテム
お役立ち記事
バトル・戦闘
育成・効率系
アイテム
チョコボ
システム
やり込み攻略
その他
購入前に気になる情報
×