FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のAPの効率的な稼ぎ方です。AP上げのおすすめ装備やマテリアのレベル上げのやり方も掲載しているので、FF7リバースAP稼ぎの参考にどうぞ。
AP稼ぎの効率的なやり方
【おすすめ】「多勢な無礼者」を高速周回

| 必要なもの | ・魔法攻撃の高い武器×2 ・せきか(Lv2以上)×2 ・せんせいこうげき(Lv3)×2 ・疾風のスカーフ×2(ATBが足りない場合のみ) |
|---|---|
| 獲得AP (クリア後) | 1戦目:30 2戦目:60 |
ゴールドソーサーのマッスルコロシアムで行える「多勢な無礼者」は、範囲攻撃で一撃で倒せるので高速周回が可能。2戦目の方が獲得APが多いので重点的に育成したいマテリアは2戦目に編成しよう。
▶マッスルコロシアムの攻略実際の動画
クエイラを使うキャラには開幕ATBが溜まっている必要があるので「せんせいこうげき」と「疾風のスカーフ」を装備させておく。敵の動き次第で倒し損ねることもある点は注意。
AP増加マテリア/防具で効率UP

| マテリア | 効果/入手方法 |
|---|---|
APアップ | 組にしたマテリアのAP獲得量100%アップ ・ミスリルマインで拾う ・バトシミュ:山と海のあいだ (コレルエリア/チャプター6) |
| 防具 | 効果/入手方法 |
チョコボの腕輪 | セットしたマテリアのAP獲得量が3倍 ※APアップと併用可能 ・クエスト:チョコボ道の極意 (ニブルエリア/チャプター11) |
上記のマテリアや防具を装備すればより効率よくAPを稼げる。APアップとチョコボの腕輪は併用できるため、1個限定にはなるが通常の6倍のAPを稼ぐことができる。
マテリアのレベルの上げ方
敵を倒してAPを稼ぐとレベルアップ

マテリアのレベルは、敵を倒して得られるAPが既定値に達すると自動的に上がる。ただし召喚獣など、倒してもAPを得られない敵もいる。
クリア後は獲得量が3倍になる

ストーリークリア後だと敵を倒した際の入手APが3倍になる。どうしても育てたいマテリアがある時以外は、ストーリークリアを優先したほうが良い。
▶ストーリー攻略チャート強化できないマテリアもある

一部のマテリアは強化余地がなく、入手時点でレベルMAXのものもある。そのようなマテリアは強化はできない。
APとは
マテリアの経験値

APとは、敵を倒した時にマテリアに入る経験値。獲得できるAPの量は、倒した敵の種類によって異なる。
マテリア装備画面で確認できる

現在のマテリアの状況は、装備画面で確認できる。マテリアの名前の下の★の数がレベルで、数字がAPの獲得値。
FF7リバースの関連記事
人気の攻略記事
購入前に読みたい記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
知っておきたい攻略記事
バトル・戦闘
| ▶︎操作方法・キャラ変更 | ▶︎戦闘システム解説とコツ |
| ▶︎ATBゲージの溜め方 | ▶︎リミットブレイクの使い方 |
| ▶︎連携アビリティのやり方 | ▶︎連携アクションのやり方 |
| ▶︎ヒート状態にする方法 | ▶︎バースト状態にする方法 |
| ▶︎ロックオンのやり方 | ▶︎空中にいる敵の攻撃方法 |
| ▶︎カウンターのやり方 | ▶︎バトルシミュレーター攻略 |
育成・効率系
| ▶︎序盤の進め方と強化要素 | ▶︎レベル上げ |
| ▶︎クラフトレベル上げ | ▶︎パーティレベル上げ |
| ▶︎AP稼ぎ | ▶︎SPの稼ぎ |
| ▶︎ギル稼ぎ | ▶︎GP稼ぎ |
| ▶︎おすすめスキル | ▶︎スキルブックの入手方法 |
| ▶︎武器強化 |
アイテム
| ▶︎スキルブック | ▶︎クラフトチップ |
| ▶︎黄金の羽根 | ▶︎ざぶとん |
| ▶︎モーグリメダル | ▶︎振動探知機 |
チョコボ
| ▶︎チョコボストップ | ▶︎チョコボの乗り方と種類 |
| ▶︎チョコボのお宝探し | ▶︎山チョコボの解放条件 |
| ▶︎コレルチョコボの解放条件 | ▶︎森チョコボの解放条件 |
| ▶︎空チョコボの解放条件 | ▶海チョコボの解放条件 |
| ▶︎チョコボ草の場所まとめ | ▶︎ウサギが掘った穴の場所 |
システム
| ▶︎難易度の違いと変更方法 | ▶︎おすすめの設定と変更方法 |
| ▶︎ミニマップの表示方法 | ▶︎神羅ボックスとは |
| ▶︎HP・MPの回復方法 | ▶︎パーティメンバー変更方法 |
| ▶︎クラフトのやり方とレシピ | ▶︎ファストトラベルのやり方 |
| ▶︎パルクールのやり方 | ▶︎自販機で買えるものと場所 |
| ▶︎好感度の上げ方・選択肢 | ▶︎水着の見た目と入手方法 |
| ▶︎バトルモードの違い | ▶︎スキップのやり方 |
| ▶︎エリア移動のやり方 | ▶︎フォトスポットのやり方 |
やり込み攻略
| ▶︎クリア後やり込み | ▶︎ハードモードの攻略 |
| ▶︎ゴールドソーサーの攻略 | ▶デートイベントまとめ |
| ▶︎LOVELESS攻略 | ▶海賊王の秘宝 |
| ▶︎ジョニーコレクション | ▶︎裏ボスの出現条件と攻略 |
| ▶︎最強キャラ | ▶︎最強武器 |
その他
| ▶︎ディスクの入れ方・順番 | ▶︎トロフィーの取得方法一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます