0


twitter share icon line share icon

【FF7リバース】マテリアキーパーの攻略と弱点

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FF7リバース】マテリアキーパーの攻略と弱点

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のマテリアキーパー攻略と倒し方です。弱点や耐性、ドロップアイテム、攻略ポイントなどを掲載。マテリアキーパー攻略の参考にどうぞ。

▶チャプター1攻略

目次

マテリアキーパーの弱点と耐性

マテリアキーパー

マテリアキーパーの弱点と耐性

捕獲状態を回避するか、捕獲された仲間を解放するとHEAT状態にできる。天井に張りついたときは、腕を破壊するとHEAT状態になる。

出現場所チャプター1-ニブルエリア周辺区域

弱点・耐性

弱点・有効
炎属性
耐性(弱)-
耐性(強)-
無効
割合ダメージ
バーサク
スロウ
ストップ
沈黙
睡眠
石化危険
石化
へんか
吸収-
バースト弱点-
バースト耐性-
バースト無効-
弱点・有効
炎属性
耐性(弱)
雷属性
耐性(強)-
無効
割合ダメージ
バーサク
スロウ
ストップ
沈黙
睡眠
石化危険
石化
へんか
吸収-
バースト弱点-
バースト耐性-
バースト無効-

マテリアキーパーの攻略(HP51%以上)

  1. セフィロス操作がおすすめ
  2. 炎属性が弱点
  3. 正面ではなく横で戦う
  4. ガード不可攻撃に注意
  5. ホーンレーザーは走って逃げる
  6. ツインテイルはガードが安全
  7. 天井に張り付いたら足を攻撃

セフィロス操作がおすすめ

セフィロス操作がおすすめ

クラウドとセフィロスを比較すると、基本的なステータスはセフィロスの方が高い。操作キャラの方がアビリティや魔法を使う頻度が圧倒的に多くなるので、強力なセフィロスを操作して戦うのがおすすめ。

ガードが使いづらいのは欠点

セフィロスの欠点として、クラウドよりガードの性能が低い。ガード不能攻撃以外でもガードが弾かれてしまうこともあるので、基本的には距離を取って回避を中心に立ち回ろう。

クラウドには「ほのお+マテリアバウンス」を装備

クラウドには「ほのお+マテリアバウンス」を装備

クラウドのほのおマテリアはレベルが上がっていないので、そのままではファイアしか使えない。道中で拾える「マテリアバウンス」をセットにすると、ほのおマテリアのレベルが1上がりファイラが使えるようになる。

炎属性が弱点

炎属性が弱点

マテリアキーパーの弱点は炎属性。セフィロスは「ファイラ」や「ファイガ」など強力な炎属性魔法を使えるので、これらの魔法を積極的に使いながら戦おう。

正面ではなく横で戦う

正面ではなく横で戦う

マテリアキーパーは正面方向への攻撃がほとんどなので、横に張り付くようにして立ち回ろう。常に横に回り込むように動いていれば、操作キャラが狙われたとしても少ない移動で回避できる。

ガード不可攻撃に注意

ガード不可攻撃に注意

敵の技名にガード不可攻撃マークが付いてる場合、その攻撃はガード不可能となっている。マテリアキーパーの場合は「キャッチクロー」と「飛びかかり」がガード不能なので、技名が出たらすぐに距離を取って回避に専念しよう。

掴まれたらすぐに脚を攻撃

キャッチクローはその名の通り掴み攻撃で、当たると一定時間マテリアキーパーに拘束されてしまう。攻撃対象に後脚が追加されるので、一定以上のダメージを与えることで味方を解放できる。

ホーンレーザーは走って逃げる

ホーンレーザーは正面にレーザーを放った後、左右どちらかに薙ぎ払うようにしてレーザーを動かしてくる。レーザーが出ていない方向に走れば避けられるので、落ち着いてダッシュしよう。

ツインテイルは回り込むように回避

ツインテイルは攻撃範囲が非常に広く、近くにいると距離をとっても当たってしまうことが多い。マテリアキーパーの横に回り込むように回避しよう。

クラウド操作ならガードもおすすめ

クラウドを操作している場合は、無理に避けようとせずガードするのもおすすめ。ブレイブモードならカウンターから攻撃にも繋げられるので、回避よりも安全に戦える。

天井に張り付いたら足を攻撃

マテリアキーパーの残りHPを70%まで削るとムービーが挟まり、天井に張り付いて攻撃を使用するようになる。掴みと同じく脚を攻撃可能になるので、すぐに魔法で脚を狙ってマテリアキーパーを落とそう。

マテリアキーパーの攻略(HP50%以下)

  1. 連携アビリティを使う
  2. 魔晄ドレインは絶対に阻止
  3. 雷属性・雷耐性を獲得する

HP50%以下の弱点と耐性

弱点・有効炎属性
耐性(弱)雷属性
耐性(強)-
無効割合ダメージバーサクスロウストップ沈黙睡眠石化危険石化へんか
吸収-

連携アビリティを使う

連携アビリティを使う

マテリアキーパーのHPが50%以下になるとイベントが発生する。イベント後は連携アビリティが使用可能になっているので、すぐにコマンドから「クロススパイラル」を使おう。

▶連携アビリティのやり方

魔晄ドレインは絶対に阻止

魔晄ドレインは連携アビリティを使うことで中断できるが、阻止できなかった場合は強力な攻撃を使われてしまう。大ダメージを受けてしまうので、必ず連携アビリティで阻止しよう。

連携ポイントを溜める

連携アビリティを使うためには、各キャラのアビリティを使って連携ポイントを溜める必要がある。HP50%以下状態になったら魔法での攻撃は控え、アビリティメインの戦い方を意識しよう。

雷属性・雷耐性を獲得する

雷耐性を獲得する

HP50%以下になってからは、マテリアキーパーの攻撃属性と耐性に雷属性が加わる。戦い方が変化する訳では無いが、地面に雷が発生し踏むとダメージを受けるので、足元に気をつけながら移動しよう。

マテリアキーパーのドロップ

マテリアキーパーのドロップと報酬

マテリアキーパーのドロップ

ドロップ-
レアドロップ-
ぬすむ-

FF7リバースの関連記事

モンスター

ストーリーボス

マテリアキーパーの攻略と弱点
ミドガルズオルムの攻略と弱点
ルード&イリーナの攻略と弱点
ミスリルゴーレムの攻略と弱点
ボトムスウェルの攻略と弱点
ローチェの攻略と弱点
ジェノバBirthの攻略と弱点
セイザースネイルの攻略と弱点
ヘリガンナーカスタムの攻略と弱点
ギガトリスの攻略と弱点
ダインの攻略と弱点
トードエボルブの攻略と弱点
サンプル:H1024の攻略と弱点
クリムゾン・メア改の攻略と弱点
ギ・ナタタクの攻略と弱点
ヴァリアントレイリーの攻略と弱点
イン&ヤンの攻略と弱点
ロストナンバーの攻略と弱点
ガリアンビーストの攻略と弱点
ローチェ(2回目)の攻略と弱点
アプス
ルード&イリーナ(2回目)
ルーファウス&ダークネイション
レッドドラゴン
ルード&レノ
ツォン&イリーナ
デモンズゲイト
ジェノバLife
ラスボスの攻略と倒し方
ラスボスの攻略と倒し方

バトルシミュレーター

▶︎バトルシミュレーターの攻略まとめ
タイタン(バトルシミュ)の攻略と報酬
フェニックス(バトルシミュ)の攻略と報酬
アレクサンダーの攻略と報酬
クジャタ
バハムート改
オーディン
この記事を書いた人
FF7リバース攻略班

FF7リバース攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

© SQUARE ENIX, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ファイナルファンタジー7リバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
人気のおすすめ情報
ストーリー
ストーリー攻略チャート クリア後のやり込み要素
ワールドレポート
サブクエスト
グラスランドエリア
ジュノンエリア
コレルエリア
ゴンガガエリア
武器に託す願い あこがれの師匠 いとしのニワトリちゃん どんづまりからの脱出 ヒミツの隠し味 森に迷うもの
コスモエリア
空駆けるチョコボ 災いの予兆 星を巡る命の営み さまよう亡霊 地中に潜むもの
ニブルエリア
チョコボ道の極意 白い毛の天使 悲しみの旋律
マップ
召喚獣攻略
ミニゲーム
キャラ
装備
マテリア
召喚マテリア
モンスター
アイテム
お役立ち記事
バトル・戦闘
育成・効率系
アイテム
チョコボ
システム
やり込み攻略
その他
購入前に気になる情報
×