0


twitter share icon line share icon

【FF7リバース】レッドドラゴンの攻略と弱点

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FF7リバース】レッドドラゴンの攻略と弱点

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のレッドドラゴン攻略と倒し方です。弱点や耐性、ドロップアイテム、攻略ポイントなどを掲載。レッドドラゴン攻略の参考にどうぞ。

▶チャプター13攻略に戻る

目次

レッドドラゴンの弱点と耐性

レッドドラゴン

レッドドラゴン

溶解した石柱を攻撃し、レッドドラゴンにあてるとHEAT状態にできる。飛翔中は翼を破壊すると落下後、HEAT状態になる。胸部を攻撃すると『クリムゾンブレス』の攻撃範囲を狭めることができる。

出現場所チャプター13-古代種の神殿

弱点・耐性

弱点・有効
氷属性
耐性(弱)-
耐性(強)-
無効
割合ダメージ
炎属性
バーサク
スロウ
ストップ
沈黙
睡眠
石化危険
石化
へんか
吸収-
バースト弱点
氷属性
バースト耐性-
バースト無効
炎属性

攻略前の準備

クラウド・ユフィ・エアリスがおすすめ

クラウド・ユフィ・エアリスがおすすめ

固定メンバーのクラウド以外は、ユフィとエアリスがおすすめ。ユフィは「忍術変化・氷」で遠距離から属性攻撃ができる。またエアリスは魔法による火力要員として非常に優秀。

おすすめマテリア

マテリア理由
れいきれいき・レッドドラゴンの弱点属性を突ける
かいふくかいふく・ケアルラ以上を使えるようにする
チャクラチャクラ・HPを割合で回復できる
・発動までの速度が早く隙が少ない
HPアップHPアップ・最大HPをアップできる
・複数付ければ最大30%まで上がる

レッドドラゴンは氷属性が弱点なので、れいきマテリアを付けて氷属性の魔法を撃てるようにしておこう。またレベルの高いれいきマテリアは、魔力の高いエアリスに付けるのがおすすめ。

▶マテリア一覧

アクセサリーは精霊のピアスを装備

アクセサリーは精霊のピアスを装備

レッドドラゴンは、瀕死のリスクがある攻撃をバトル中に複数回行ってくる。胸を部位破壊すれば回避できるが、失敗した時用の保険として1度までなら復帰できる精霊のピアスを付けておこう。

レッドドラゴンの攻略(HP61%以上)

  1. ユフィを操作して遠距離から属性攻撃
  2. 燃えた石柱を壊してボスに当てる
  3. 頭部を破壊してヒート状態にする
  4. ブレスを撃たれたら柱の裏に隠れる

ユフィを操作して遠距離から属性攻撃

遠距離から氷属性で攻撃できるユフィをメインで操作するのがおすすめ。ATBゲージも溜めやすいので、魔法を撃ちやすい。手裏剣を投げてから「忍術変化・氷」と「分身の術」を発動し、安全な位置からダメージを与えよう。

燃えた石柱を壊してボスに当てる

ボスの炎攻撃が石柱に当たると、燃えた石柱を攻撃できるようになる。石柱を壊してレッドドラゴンに当てることで、ヒート状態にすることが可能だ。石柱と壁の間に位置取りしてボスを誘い出し、赤いターゲットが出たら石柱を攻撃すると成功しやすい。

頭部を破壊してヒート状態にする

頭部を部位破壊することでもヒート状態にできる。ボスを直接攻撃する際はターゲットを頭部に移し、ユフィの属性攻撃やエアリスの氷魔法でダメージを与えよう。

ブレスを撃たれたら柱の裏に隠れる

「レッドドラゴンブレス」や「スピンブレス」などの攻撃は、柱の裏にいればダメージを受けない。第1段階の柱があるうちは、柱の裏に移動して被ダメを抑えよう。移動が間に合わないならガードでもOK。

くもがくれでも回避できる

スピンブレスはタイミングを合わせてくもがくれを使えば回避が可能。またレッドドラゴンブレスは、くもがくれを発動し続けることである程度被ダメを抑えられる。

レッドドラゴンの攻略(HP60%以下)

  1. クリムゾンブレスの縮小化を目指す
  2. 翼を破壊して地面に落とす
  3. 胸部を氷魔法で攻撃してゲージを削る

クリムゾンブレスの縮小化を目指す

クリムゾンブレスの縮小化を目指す

クリムゾンブレスはレッドドラゴンの1番強力な攻撃。このクリムゾンブレスのレベルを下げ、縮小化させることが後半戦は1番重要になる。もし縮小化できなかった場合はパーティ全員が瀕死になってしまうため、手順を踏んでブレスのレベルを下げよう。

クリムゾンブレスを縮小させる手順

翼を破壊して飛んでいるボスを地面に落とす
 └落ちるとヒート状態になる
地面に落ちたボスの胸部を氷魔法で攻撃する
 └飛んでいる時は胸部に魔法が当たりづらい
 └エアリスで魔法を使うのがおすすめ

クリムゾンブレスのレベル毎の詳細

Lv1【胸部を完全破壊で発動】
・マグマの範囲が狭い(フィールドの半分程)
・発生場所の反対側に移動すれば簡単に回避可能
Lv2【胸部のゲージが半分以下で発動】
・マグマの範囲が広い
・発生場所の反対側の端に移動すれば当たらない
Lv3【胸部のゲージが半分以上で発動】
・画面全体にマグマが発生する
・ほぼ確実にパーティ全員が瀕死になる

クリムゾンブレスにはLv1〜3まであり、レベル3だとほぼ確実にゲームオーバーになってしまう。クリムゾンブレス発動時の胸部ゲージによってレベルが決まるため、発動までに全力で胸部を破壊すること。

ブレスが撃たれた地点の逆側に移動する

クリムゾンブレスは放たれる場所は毎回ランダム。Lv3は全範囲だが、Lv1とLv2はブレスが撃たれた地点の逆側が安全地帯となるので、ブレスの位置を見てから走って移動しよう。

クリムゾンブレスLv1/Lv2の範囲【動画】

クリムゾンブレスLv1の範囲

クリムゾンブレスLv2の範囲

翼を破壊して地面に落とす

レッドドラゴンが飛んだら、まずは翼の破壊すること。翼が壊れるとレッドドラゴンが地面に落ち、ヒート状態になる。ユフィ操作で属性攻撃をしつつ、エアリスの氷魔法で部位破壊を狙おう。

胸部を氷魔法で攻撃してゲージを削る

レッドドラゴンが地面に落ちたら、エアリスの氷魔法で胸部を攻撃しよう。飛んでいる時は魔法が当たりづらいので、落ちてから胸部を攻撃するのがおすすめ。また胸部の破壊が後半戦の最優先事項なので、魔法が撃てなければリミット技を使っても良い。

レッドドラゴンのドロップ

レッドドラゴン

レッドドラゴンのドロップ

ドロップ-
レアドロップ-
ぬすむ-

FF7リバースの関連記事

モンスター

ストーリーボス

マテリアキーパーの攻略と弱点
ミドガルズオルムの攻略と弱点
ルード&イリーナの攻略と弱点
ミスリルゴーレムの攻略と弱点
ボトムスウェルの攻略と弱点
ローチェの攻略と弱点
ジェノバBirthの攻略と弱点
セイザースネイルの攻略と弱点
ヘリガンナーカスタムの攻略と弱点
ギガトリスの攻略と弱点
ダインの攻略と弱点
トードエボルブの攻略と弱点
サンプル:H1024の攻略と弱点
クリムゾン・メア改の攻略と弱点
ギ・ナタタクの攻略と弱点
ヴァリアントレイリーの攻略と弱点
イン&ヤンの攻略と弱点
ロストナンバーの攻略と弱点
ガリアンビーストの攻略と弱点
ローチェ(2回目)の攻略と弱点
アプス
ルード&イリーナ(2回目)
ルーファウス&ダークネイション
レッドドラゴン
ルード&レノ
ツォン&イリーナ
デモンズゲイト
ジェノバLife
ラスボスの攻略と倒し方
ラスボスの攻略と倒し方

バトルシミュレーター

▶︎バトルシミュレーターの攻略まとめ
タイタン(バトルシミュ)の攻略と報酬
フェニックス(バトルシミュ)の攻略と報酬
アレクサンダーの攻略と報酬
クジャタ
バハムート改
オーディン
この記事を書いた人
FF7リバース攻略班

FF7リバース攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© SQUARE ENIX, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ファイナルファンタジー7リバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
人気のおすすめ情報
ストーリー
ストーリー攻略チャート クリア後のやり込み要素
ワールドレポート
サブクエスト
グラスランドエリア
ジュノンエリア
コレルエリア
ゴンガガエリア
武器に託す願い あこがれの師匠 いとしのニワトリちゃん どんづまりからの脱出 ヒミツの隠し味 森に迷うもの
コスモエリア
空駆けるチョコボ 災いの予兆 星を巡る命の営み さまよう亡霊 地中に潜むもの
ニブルエリア
チョコボ道の極意 白い毛の天使 悲しみの旋律
マップ
召喚獣攻略
ミニゲーム
キャラ
装備
マテリア
召喚マテリア
モンスター
アイテム
お役立ち記事
バトル・戦闘
育成・効率系
アイテム
チョコボ
システム
やり込み攻略
その他
購入前に気になる情報
×