FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の明日への活路攻略です。FF7リバース明日への活路の発生条件や報酬などを掲載しています。
▶何でも屋クエスト一覧明日への活路の発生条件と報酬

明日への活路の攻略
- ガボンから荷車の修理を依頼される
- 西にいる山チョコボを捕まえる
- 山小屋で修理部品メモを受け取る
- 材木を3箇所で発掘する
- ブレディに荷車の部品を作ってもらう
- ガボンに荷車の部品を届けて完了

まずは依頼主のガボンに話しかけよう。依頼はチョコボの捕獲と荷車の修理で、ミスリルマイン出口から西にある牧場にいる。

西に山を登れるチョコボの「ベル」がいるので捕獲しよう。チョコボ達に見つからないように、スイッチを起動してトロッコの影に隠れながらベルの背後へ近づこう。
- 手前の装置を起動し隠れながら進む
- 辿り着いた先のスイッチを起動
- チョコストーンをスイッチに投げる
- 草むらでストーンを拾う
- ストーンを奥のスイッチに投げる
- ベルの背後まで行けたら△ボタンで捕獲

さっそく山チョコボで崖を登り、山小屋にいる荷車職人のブレディから修理部品が埋まっている場所のメモを受け取る。メモに書かれた地図に記された場所で、埋もれた埋もれた材木を集めよう。

材木が埋まっているポイントは3箇所。いずれもチョコボの嗅覚で探索する。
▶チョコボでお宝探しのやり方材木の場所
場所 | 詳細 |
---|---|
① | ![]() |
② | ![]() |
③ | ![]() |
まずは依頼主のヴァルに話しかけよう。カーム中心街の酒場にいる。

材木を持ってブレディに報告すると「荷車の車輪」「荷車の荷台」「荷車の補強パーツ」を貰える。

部品を届けるとガボンが荷車を製作する。チョコボ思いのエアリスによる説教も見ることができる。本クエストはエアリスの好感度がアップし、チョコボ車の利用が可能になる。
チョコボ車が解放される

チョコボ車とは、エリア間を行き来できるシステム。ファストトラベルで前のグラスランドエリアに戻れないと困っている人もいるだろう。チョコボ車によってエリア移動が可能になるためやり残した要素も回収できる。
▶エリア移動のやり方FF7リバースの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます