0


twitter share icon line share icon

【FF7リバース】トードエボルブの攻略と弱点

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FF7リバース】トードエボルブの攻略と弱点

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のトードエボルブ攻略と倒し方です。弱点や耐性、ドロップアイテム、攻略ポイントなどを掲載。トードエボルブ攻略の参考にどうぞ。

▶チャプター8攻略に戻る

目次

トードエボルブの弱点と耐性

トードエボルブ

トードエボルブ

リミット技や連携アビリティをあてると転倒し、そのときにコクピットを攻撃すると大ダメージを与えられる。挑発的な行動をしているときに強力なアビリティ攻撃を複数回あてるとHEAT状態にできる。

出現場所チャプター8-神羅カンパニー

弱点・耐性

弱点・有効
雷属性
耐性(弱)
固定ダメージ
耐性(強)-
無効
割合ダメージ
バーサク
スロウ
ストップ
沈黙
睡眠
石化危険
石化
へんか
吸収-
バースト弱点-
バースト耐性-
バースト無効-

攻略前の準備

クラウド・ユフィ・エアリスがおすすめ

クラウド・ユフィ・エアリスがおすすめ

固定のクラウド以外は、ユフィとエアリスを編成するのがおすすめ。ユフィは遠距離から属性攻撃ができるため、リーダーに設定してメインで操作しよう。またエアリスは回復&魔法要員として優秀だ。

雷マテリアを装備

雷マテリアを装備

トードエボルブと操縦者のパルマーは雷属性が弱点なので、雷のマテリア装備しておこう。また前作DLCをプレイ済みなら召喚獣はラムウがおすすめだが、他の召喚獣でも十分に戦える。

回復アイテムを多めに準備

回復アイテムを多めに準備

トードエボルブはHPが高いため長期戦になりやすい。その分被ダメも受けてしまうため、回復アイテムは多めに準備しておきたい。

連携アビリティを解放しておく

連携アビリティを解放しておく

トードエボルブは連携アビリティやリミット技を当てると、転倒させることができる。事前に手前の自販機でスキルブックから連携アビリティを解放しておこう。

ピンチ時はリザーブのアビリティも使える

パーティメンバーの戦闘状況がピンチの場合のみ、バトルに出ていないメンバーとの連携アビリティを1度だけ使える。そのためパーティ以外のメンバーの連携アビリティも解放しておこう。

雷魔法が使えるアビリティも解放

スキルブックから雷魔法をMP消費なしで使えるアビリティを解放しておくと、雷魔法を強化することができる。また通常魔法より威力は下がるが、MPが枯渇した際は、ATB消費のみで雷魔法を使うことも可能だ。

トードエボルブの攻略(HP61%以上)

  1. ユフィ操作で遠距離から戦う
  2. 転倒したらコクピットを攻撃
  3. 挑発時は雷魔法を当ててヒート状態にする
  4. ボスの正面に入らないように注意

ユフィ操作で遠距離から戦う

メインで操作するキャラはユフィがおすすめ。手裏剣を投げて「忍術・雷」を使えば、遠距離から属性攻撃ができる。また「くもがくれ」を使って、敵の攻撃を回避しつつATBゲージも溜めることも可能だ。

ボスの正面に入らないように立ち回る

スタンフラッシュやビリビリ舌、アームホールドなど、ボスの正面にいると様々な技でダメージを受けてしまう。そのため基本的には正面で行動するのは避け、ボスの横や後ろに回り込んで戦おう。

転倒したらコクピットを攻撃

ボスが転倒した際は、コクピットを狙って攻撃するとダメージを稼ぎやすい。また起き上がり時に反撃してくるので、しばらく攻撃したら離れよう。

連携アビリティで転倒を狙う

通常攻撃でもボスは転倒するが、連携アビリティなら確実に転倒させることができる。ダメージを出したいタイミングでゲージが溜まっていたら、積極的に使っていこう。

挑発時は雷魔法を当ててヒート状態にする

前半はボスが挑発を発動すると、パルマーがコクピットから出てくる。パルマーにサンダー改などの雷魔法を当ててヒート状態にしよう。

後半の挑発はアビリティで攻める

後半戦になると、挑発時にパルマーが出てこない。アビリティで一気に攻めてヒート状態を狙おう。

トードエボルブの攻略(HP60%以下)

  1. みなごろし光線は回り込んで避ける
  2. ぶっとびジャンプは早めに横回避
  3. バースト直前に召喚獣を呼び出す
  4. ピンチになったらエアリスのリミットで回復

みなごろし光線は回り込んで避ける

「みなごろし光線」はトードエボルブの技の中で一番火力の高い攻撃。しばらく溜めた後にビームを撃ってくるので、ボスに近づきつつ回り込んで回避しよう。

両足破壊後は範囲攻撃が追加される

両足を破壊すると、みなごろし光線の後に転がり攻撃と範囲攻撃が追加される。そのため足の破壊は狙わなくても良い。もし壊した状態になったら、ビームを避けた後の動きにも警戒しよう。

ぶっとびジャンプは早めに横回避

「ぶっとびジャンプ」は高速でこちらに突っ込んでくる攻撃。モーションが速いので、攻撃が来る前から横に回避しておこう。

バースト直前に召喚獣を呼び出す

バースト直前に召喚獣を呼び出す

トードエボルブのバーストゲージが溜まってきたら、バーストする前に召喚獣を呼び出そう。事前に呼び出すことで、バースト時に最大火力を出すことが可能だ。

ピンチ時はエアリスのリミット技で回復

ピンチ時はエアリスのリミット技で回復

味方全体のHPが減ってピンチになったら、エアリスのリミット技「癒やしの風」を発動させよう。味方全員のHPを中回復できるので、状況を立て直せる。

トードエボルブのドロップ

トードエボルブ

トードエボルブのドロップ

ドロップ-
レアドロップ-
ぬすむ-

FF7リバースの関連記事

モンスター

ストーリーボス

マテリアキーパーの攻略と弱点
ミドガルズオルムの攻略と弱点
ルード&イリーナの攻略と弱点
ミスリルゴーレムの攻略と弱点
ボトムスウェルの攻略と弱点
ローチェの攻略と弱点
ジェノバBirthの攻略と弱点
セイザースネイルの攻略と弱点
ヘリガンナーカスタムの攻略と弱点
ギガトリスの攻略と弱点
ダインの攻略と弱点
トードエボルブの攻略と弱点
サンプル:H1024の攻略と弱点
クリムゾン・メア改の攻略と弱点
ギ・ナタタクの攻略と弱点
ヴァリアントレイリーの攻略と弱点
イン&ヤンの攻略と弱点
ロストナンバーの攻略と弱点
ガリアンビーストの攻略と弱点
ローチェ(2回目)の攻略と弱点
アプス
ルード&イリーナ(2回目)
ルーファウス&ダークネイション
レッドドラゴン
ルード&レノ
ツォン&イリーナ
デモンズゲイト
ジェノバLife
ラスボスの攻略と倒し方
ラスボスの攻略と倒し方

バトルシミュレーター

▶︎バトルシミュレーターの攻略まとめ
タイタン(バトルシミュ)の攻略と報酬
フェニックス(バトルシミュ)の攻略と報酬
アレクサンダーの攻略と報酬
クジャタ
バハムート改
オーディン
この記事を書いた人
FF7リバース攻略班

FF7リバース攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© SQUARE ENIX, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ファイナルファンタジー7リバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
人気のおすすめ情報
ストーリー
ストーリー攻略チャート クリア後のやり込み要素
ワールドレポート
サブクエスト
グラスランドエリア
ジュノンエリア
コレルエリア
ゴンガガエリア
武器に託す願い あこがれの師匠 いとしのニワトリちゃん どんづまりからの脱出 ヒミツの隠し味 森に迷うもの
コスモエリア
空駆けるチョコボ 災いの予兆 星を巡る命の営み さまよう亡霊 地中に潜むもの
ニブルエリア
チョコボ道の極意 白い毛の天使 悲しみの旋律
マップ
召喚獣攻略
ミニゲーム
キャラ
装備
マテリア
召喚マテリア
モンスター
アイテム
お役立ち記事
バトル・戦闘
育成・効率系
アイテム
チョコボ
システム
やり込み攻略
その他
購入前に気になる情報
×