デルタフォースの公式コミュニティ大会の参加方法です。エントリー方法の流れや開催期間、賞品の内容を掲載しています。DeltaForceのオペレーションズ大会に申し込む際に参考にしてください。
エントリー方法の流れ
- 公式XからDiscordのURLを選択する
- 日本版のDCCチャンネルに入る
- 大会概要の応募フォームURLを選択
- 応募フォームを入力して完了

コミュニティ大会を告知しているポストには、Discordの招待URLが記載されています。デルタフォースの公式Discordとは別チャンネルのため、参加する際は注意しましょう。

招待URLを選択すると、コミュニティ大会に関する情報をまとめているDiscordサーバーが表示されます。大会へ出場する予定がある場合は、必ずDCCのサーバーに参加しましょう。
![]() | 「DCC」とは、「Delta Force Community Cup」の略称です! |

参加時にプレイするプラットフォームやモードを選択すると、該当するチャンネルロールが付与されます。スキップした場合でも、サーバー内で後から選択可能です。

サーバー内の「【dcc】大会概要」チャンネルを選択すると、公式コミュニティ大会の内容が表示されます。参加予定プラットフォームの応募URLを選択しましょう。

チームの代表者が、参加メンバーの情報をまとめて入力してください。エントリーは先着18チームとなっているため、参加を予定している場合は早めに申し込みましょう。
![]() | 1チーム3人の構成で、リザーブメンバーを1人登録することが可能です! |
大会の概要
開催期間とエントリー期限

PC版 |
【開催期間】 5月24日(土) ~ 5月25日(日) 【エントリー期限】 5月21日(水) 23:59まで |
モバイル版 |
【開催期間】 5月31日(土) 〜 6月1日(日) 【エントリー期限】 5月28日(水)23:59まで |
PC版とモバイル版は開催期間がそれぞれ異なっているため、参加する際は注意しましょう。エントリーは代表者が応募フォームの送信と、DCCのDiscordサーバーに参加する必要があります。
大会のルール

モード | オペレーションズ |
マップ | 【PC版】 零号ダム(機密) / ブラケッシュ(機密) スペースシティ(極秘) 【モバイル版】 零号ダム(通常) / ラヤリ渓谷(通常) 零号ダム(機密) |
集計方法 | 持ち出した物資の価値 |
PC版では出撃マップと難易度が指定されているため、対象外のマップを選ばないように注意が必要です。モバイル版は、現在プレイ可能なすべてのマップが対象となっています。
参加チームの発表方法

参加チームの発表 |
各試合の前日に、Delta Force Game Esports運営事務局X公式アカウントにて発表 |
デルタフォース公式Xとは別アカウントとなっているため、混同しないよう注意が必要です。フォローやブックマークを活用して、大会の最新情報を確認しましょう。
大会の賞品

順位 | 賞品 |
1位 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
今回の大会賞品は、3位以内に入賞することで「デルタコイン」が報酬として付与されます。デルタコインはスキンのほかに、マンデルブリックやシーズンパスの購入にも利用可能です。
デルタフォース攻略情報
攻略おすすめ記事
スキン情報
ゴールドローズ | 雲の水墨画 |
開催中のマンデルブリック | 販売中のバンドルまとめ |
スキンの変え方と入手方法 |
ウォーフェア解説
ウォーフェアのやり方 | 乗り物の操作方法 |
乗り物の破壊と修理方法 |
オペレーションズ解説
オペレーションズのやり方 | 倉庫の広げ方と整理方法 |
出撃時に持って行くべきもの | 持ち帰るアイテムの優先度 |
回復アイテムの使い方 | オペレーションズの金策方法 |
ウロボロス攻略 | 機密モードの解説 |
金庫の拡張方法 | ブラックサイトの強化方法 |
ブラックホークダウン解説
ブラックホークダウン攻略まとめ | |||
01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | - |
システム解説
マルチプレイのやり方 | ガンスミスの使い方 |
射撃場の使い方 | 戦績の確認方法 |
通報のやり方 | 誤BAN対処方法 |
コントローラーは使える? | アカウント連携方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます