ポコダン(ポコロンダンジョンズ)における進撃の巨人コラボガチャは引くべきかどうかです。当たりキャラやピックアップキャラの性能を掲載。
▶進撃の巨人コラボ攻略まとめピックアップキャラの評価点
第1弾のみピックアップ
モンスター | 特徴 | 点数 |
---|---|---|
![]() | 雷/水 【スキル】指定した2つのポコロンから十字範囲(5)を攻撃+変換 【CS】フロア全範囲攻撃+おびえ 【LS】雷属性のスキル・CS攻撃力が50%アップ | 9.0点 |
![]() | 火/水 【スキル】フロア全範囲攻撃+ポコロン消滅 【CS】ひし形範囲(24)攻撃+気絶+進撃の巨人/悪魔タイプキラー 【LS】火属性のスキル攻撃力が100%アップ | 8.0点 |
![]() 上方修正 | 森/水 【スキル】縦5列攻撃+おびえ 【CS】十字ナナメ1列攻撃+気絶 【LS】進撃の巨人または神タイプからのダメージを30%軽減 | 6.5点 |
![]() 上方修正 | 水/水 【スキル】パーティ全体の進撃の巨人または支援タイプのスキル・CS攻撃力3倍 【CS】十字ナナメ1列攻撃+毒 【LS】進撃の巨人または支援タイプのHPが40%アップ | 5.5点 |
![]() 上方修正 | 火/雷 【スキル】周囲(24)攻撃+100%倒した敵から回復アイテム(中) 【CS】周囲(24)攻撃+やけど 【LS】進撃の巨人または悪魔タイプのチェインスキル発動チェイン数を1減らす | 6.5点 |
第2弾のみピックアップ
モンスター | 特徴 | 点数 |
---|---|---|
![]() | 水/森 【スキル】フロア全範囲攻撃+HP吸収 【CS】周囲(24)攻撃+気絶+HP吸収 【LS】ポコロン破壊無効 | 8.0点 |
![]() 上方修正 | 森/火 【スキル】指定した1つのポコロンに固定ダメージ攻撃+気絶 【CS】周囲(24)攻撃+HP吸収 【LS】進撃の巨人/支援タイプのHPと攻撃力が30%アップ | 6.0点 |
![]() 上方修正 | 雷/森 【スキル】全体攻撃+おびえ 【CS】ひし形範囲(12)攻撃+シビレ 【LS】7コンボ以上で自パーティの攻撃力が30%アップ | 7.5点 |
火/雷 【スキル】指定ポコロンにプレイヤーを移動させる+十字範囲(4)攻撃 【CS】ひし形範囲(12)攻撃+おびえ 【LS】進撃の巨人/攻撃タイプのスキル攻撃力が100%アップ | 7.5点 | |
![]() 上方修正 | 水/火 【スキル】ひし形範囲(24)攻撃+攻撃力ダウン 【CS】十字ナナメ1列攻撃+HP吸収 【LS】ポコロン破壊無効 | 5.0点 |
![]() | 火/水 【スキル】周囲(24)攻撃+進撃の巨人/神キラー 【CS】十字範囲(12)攻撃+おびえ 【LS】進撃の巨人/バランスタイプの攻撃力を40%アップ | 4.0点 |
両方でピックアップ
モンスター | 特徴 | 点数 |
---|---|---|
![]() 新登場 | 森/水 【スキル】フロア全範囲攻撃(発動するたびに攻撃力+4倍) 【CS】周囲(24)攻撃+気絶 【LS】スキル攻撃で敵を倒す毎に、自パーティの森属性モンスターの攻撃力アップ | 8.5点 |
![]() 新登場 | 火/雷 【スキル】指定したポコロンから縦長長方形範囲(27)にクリティカル発生可能な攻撃+おびえ 【CS】周囲(24)攻撃+おびえ+クリティカル発動時にダメージ2倍 【LS】HP75%以上でパーティ全体のスキル・CS攻撃が100%当たる+自身のクリティカル率が50%アップ | 9.0点 |
![]() 新登場 | 水/水 【スキル】1ターンの間、パーティの水属性の物理攻撃回数を1増やす 【CS】縦横1列に攻撃力×2倍の攻撃+気絶+HP吸収 【LS】HP75%以上で進撃の巨人/バランスタイプの攻撃力が100%アップ | 8.0点 |
![]() | 森 【スキル】支援タイプの攻撃力アップ 【CS】十字ナナメ範囲(16)攻撃+HP回復 | 4.5点 |
![]() | 水 【スキル】周囲(8)変換 【CS】十字範囲(12)攻撃 | 5.0点 |
![]() | 雷 【スキル】プレイヤー全員のHP回復 【CS】自プレイヤーのHP回復 | 2.5点 |
![]() | 火 【スキル】プレイヤー全員の防御力アップ 【CS】縦1列攻撃+やけど | 0.5点 |
![]() | 水 【スキル】縦横1列攻撃+神タイプキラー 【CS】縦横1列攻撃+毒 | 0.5点 |
ガチャの概要
進撃の巨人コラボガチャ第1弾

開催期間 | 5月3日(金)12:00~5月26日(日)23:59 |
---|---|
特徴 | ・10連で★5以上1体確定 ・10連でコラボキャラ1体確定 ・リヴァイ&ハンジ、アルミン&ミカサなど全13体のコラボキャラがピックアップ |
進撃の巨人コラボガチャ第2弾

開催期間 | 5月3日(金)12:00~5月26日(日)23:59 |
---|---|
特徴 | ・10連で★5以上1体確定 ・10連でコラボキャラ1体確定 ・襲撃者エレン、ピークなど全13体のコラボキャラがピックアップ |
進撃の巨人コラボ限定キャラが出現
進撃の巨人コラボガチャでは、進撃の巨人コラボガチャの限定キャラを入手できる。コラボクエストの敵は進撃の巨人タイプが弱点となっているため、コラボキャラを編成すればクエストを有利に攻略できる。
10連ガチャで引くべき
進撃の巨人コラボガチャは10連ガチャを引くと、★5以上が1体確定で手に入る。さらに、コラボキャラも1体確定だ。引くなら単発ガチャではなく必ず10連ガチャを引くべきだ。
▶ガチャ演出による期待度まとめはこちら進撃の巨人コラボガチャは引くべき?
欲しいキャラがピックアップされている方を引こう
進撃の巨人コラボガチャは第1弾と第2弾に分かれているので、欲しいキャラがピックアップされている方を引こう。リヴァイ&ハンジやコスプレキャラが欲しいなら第1弾、襲撃者エレンやリヴァイが欲しいなら第2弾を引こう。新キャラ3体は両方でピックアップされている。
変換スキル持ちのアルミンは1体引いておきたい
アルミンアルレルトは貴重な変換スキル持ちのコラボキャラだ。また、★4のため始祖の巨人エレンなどの極幻進化対象キャラに比べて出現率が高い。火属性クエストの攻略に役立つため、変換スキル持ちが揃っていない場合は1体引いておきたい。
▶アルミン・アルレルトの評価はこちらコラボは次にいつ開催されるかがわからない
進撃の巨人コラボは6回目だが、7回目のコラボが開催されるとは限らない。進撃の巨人コラボキャラが欲しいなら、コラボガチャを引くべきだ。
▶進撃の巨人コラボ攻略まとめポコダンの関連記事

コラボ限定クエスト
進撃の巨人コラボガチャ


コラボガチャ限定キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
無料引き放題ガチャ

ログインするともっとみられますコメントできます