ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の大航海クエストエリア10神如魔の呪いし渦島の攻略情報をまとめています。各フロアに出現する敵や、攻略のコツなどを紹介しているので、神如魔の呪いし渦島を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶大航海クエスト攻略まとめ攻略のコツ
気絶かシビレで攻撃を封じよう
全ての敵はおびえ無効の特性を持つため、気絶またはシビレで攻撃を封じよう。
水呪い対策をして挑もう
フロア1・3・5には水呪い攻撃をしてくる敵が出現するため、LSで水呪い対策をして挑むのが望ましい。黒魔導士ゼレフの服でも水呪い対策は可能だが、無効にする確率が中確率なのであまり期待はできない。
▶黒魔導士ゼレフの服の性能と入手方法回復手段を用意しておこう
さまよう炎書とヤドリデはスキル無効の特性を持つため、与ダメの割合回復が機能しにくい。回復力が心配なら、純粋なHP回復要員を連れて行こう。
適正モンスター
リーダー
サブ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ装備
おすすめの武器
おすすめの兜
おすすめの鎧
クリアパーティ
火属性軽減
※全て+7
使用したソウル
- 神魔力のソウル+2
- 神属撃のソウル+2
- 神忍耐のソウル+2
ダメージ大幅カットで安定クリア
呪い対策をしていないため、3ターンに1度動けなくなるパーティ。被ダメージはほぼ1なので、インデックス・デスティノで回復すればターンオーバーになっても耐久可能だ。
フロア1の攻略


敵のHPと特徴
上下両方に移動して炎書を倒そう
フロアの上下どちらか片方だけにいると、なかなかすべての炎書を倒しきれない。上下両方に移動して炎書を倒そう。
デーモンロード亜種の位置を確認する方法
デーモンロード亜種は透明化しているため、位置がわかりにくい。(猛)毒か(大)やけどにできれば、毎ターン終了時に一瞬位置が見えるので、上手く活用しよう。姿は見えないが、ワープホールに入った場合は音が聞こえる。
フロア2の攻略


敵のHPと特徴
![]() | アスモダイ 【HP】100万 ・吹き飛ばし攻撃 ・やけど攻撃 |
![]() | ホットロッドヤドリデ 【HP】100 ・スキル無効 |
矢でヤドリデを処理しよう

ヤドリデのHPは100と高い上にスキル無効なので、矢で倒そう。ヤドリデが森属性クリスタル(小)の間から中央に来ないように気を付けよう。
フロア3の攻略


敵のHPと特徴
ワープホールを活用してスキルを溜めよう
さまよう炎書はプレイヤーに向かって毎ターン1マスだけ動く。1体だけ残せば、ワープホールを利用してスキル溜めが可能だ。ワープホールは対角に繋がっている。
フロア4の攻略


敵のHPと特徴
炎魂鳥ソウルクロウ | 炎魂鳥ソウルクロウ 【HP】60万 ・吹き飛ばし攻撃 ・引き寄せ攻撃(暴走時) |
![]() | デモンズハンド 【HP】8万 ・毒攻撃 ・墓からも出現 |
吹き飛ばして墓からの出現を防ごう

剣を装備しているなら、墓が残り1ターンの時に隣接するようにソウルクロウを吹き飛ばそう。墓が動作するスペースが足りないため、デモンズハンドの出現を防ぐことができる。
アザゼル戦の攻略


敵のHPと特徴
アザゼルのみ倒せばOK

ボスフロアでは、アザゼルを倒すと炎書も倒れる。アザゼルを集中攻撃しよう。
ポコダンの関連記事
▶大航海クエスト攻略まとめ大航海クエストエリア10
火属性クエスト(水属性のみ)
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 幻魔霊の爆撃島 ・各フロアに自爆する敵が出現 ・シビレ無効 |
![]() | 印灼霊を封じし四宝島 ・属性クリスタル(火水雷森) ・おびえ無効 |
![]() | 神如魔の呪いし渦島 ・水呪い攻撃 ・ワープホール ・おびえ無効 |
![]() | 第六天魔王の亡命島 ・ダメージポコロン ・気絶/シビレ無効 |
![]() | 魂廻りし常楽島 ・ゾンビ攻撃 ・回転床 ・気絶無効 |
水属性クエスト(雷属性のみ)
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 破壊忍術の隠島 ・ポコロン破壊 ・シビレ無効 |
![]() | 魔候姫踊る減変島 ・ポコロン変換、ポコロン消滅 ・(大)やけど/シビレ/おびえ無効 |
![]() | 冥府へ続く怨念島 ・雷呪い ・気絶無効 |
![]() | 暴風神の千針島 ・ダメージポコロン ・おびえ無効 |
![]() | 海帝魔潜む死海島 ・(猛)毒/(大)やけど/気絶/シビレ無効 |
雷属性クエスト(森属性のみ)
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 異常変化の操獣島 ・(大)やけど/気絶/おびえ無効 |
![]() | 龍が守りし雷輝島 ・(猛)毒/気絶/おびえ/HP吸収無効 |
![]() | 西神獣の吹石島 ・吹き飛びブロック ・(大)やけど/おびえ無効 |
![]() | 雷神王迎えし痺彩島 ・シビレ無効 |
![]() | 破壊の超合金島 ・ポコロン破壊 ・(猛)毒/気絶無効 |
森属性クエスト(火属性のみ)
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 美彩菓の造棘島 ・ダメージポコロン ・(猛)毒/気絶無効 |
![]() | 永廻龍の逆鱗島 ・シビレ/おびえ無効 |
![]() | 鉄壁誇る凶堕龍の岩島 ・気絶無効 |
![]() | 世界樹龍の四彩島 ・(猛)毒/おびえ無効 |
![]() | 桐轟魔祭りし風雷島 ・(大)やけど/シビレ/HP吸収無効 |
ログインするともっとみられますコメントできます