ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のエルダーブロッサム降臨の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを紹介しているので、エルダーブロッサム降臨を攻略する際はここをチェックしておこう!
イベントクエストの攻略情報
春の季節イベント攻略まとめはこちらクエストの概要
エルダーブロッサム降臨
消費体力 | 20(上級)、40(超上級) |
---|---|
フロア数 | 5 |
制限 | なし |
ボス情報
![]() | 【タイプ】 回復 【特性】 ・吹き飛ばし、引き寄せ無効 |
生成・進化が可能な装備
ボスドロップ素材
素材名 | レアリティ |
---|---|
エルダーの触手 | ★3 |
ブロッサムの面 | ★4 |
桜の巻かれた槌 | ★5 |
降臨のエメラルドリング | ★5 |
攻略のコツ
毒対策をして挑もう
道中には、毒花ギミックや毒の矢が出現する。また、毒攻撃をしてくる敵が複数出現する。そのため、装備やLS、忍耐のソウルなどで毒対策をして挑もう。
武器は双剣か斧がおすすめ
双剣でコンボを稼ごう
双剣はコンボを稼いで敵に与えるダメージを増やせる点が優秀だ。ボスのサイズが大きいことに加えて、檻から雑魚敵が出現するためボス戦ではコンボを稼ぎやすいぞ。
斧で気絶を狙おう
斧はスキルとCSで気絶を狙える。気絶させて敵の攻撃を封じれば、被ダメージを抑えることができるぞ。
攻撃範囲の広いモンスターがおすすめ
エルダーブロッサムは9マスと大きい。そのため、CSで多くのポコロンを攻撃できるモンスターがいると効率良くダメージを与えられるぞ。道中はモンスターの全体攻撃で雑魚処理をしよう。
こんな攻撃範囲のモンスターが活躍!
- フロア全範囲攻撃
- 縦3列攻撃
- 縦5列攻撃
適正モンスター
毒対策
スキル・CSを必中にする
スキルの威力が高く攻撃範囲が広い
CSで効率良くダメージを与えられる
おすすめ装備
おすすめの武器
おすすめの兜
おすすめの鎧
道中の攻略


敵のHP
攻略ポイント
ヤドリデは矢で倒そう
矢は、当たった対象に100の固定ダメージを与える。防御力は高いがHPは低いヤドリデは、矢を当てて倒すのがおすすめだ。
エルダーブロッサム戦の攻略


敵のHP
ボスの攻撃パターン
攻撃パターンを確認する通常時・暴走時 | |
---|---|
1 | 左右各15マス攻撃+防御力ダウン |
2 | フロア全範囲毒攻撃 |
3 | 周囲2マス吹き飛ばし攻撃 |
フロア全範囲攻撃以外を避けよう
ボスは初期位置から動かないため、攻撃範囲は決まっている。フロア全範囲攻撃以外の2つの攻撃でダメージを受けないようにしよう。
左右各15マス攻撃の攻撃範囲
攻撃範囲を確認する
吹き飛ばし攻撃の攻撃範囲
攻撃範囲を確認する
檻から出現する敵を利用しよう
左右の檻からは、妖花デスレシアが出現する。3~4体フロアにデスレシアを残しておき、コンボを稼いで一気にダメージを与えるのもアリだ。
ログインするともっとみられますコメントできます