エグリプト(EGGRYPTO)で開催中の、サンリオキャラクターズコラボイベント「びっくり!お菓子注意報」の攻略情報について紹介。びっくり!お菓子注意報イベントのドロップキャラなど、イベントの詳細も掲載しています。
イベントクエスト一覧はこちらイベントの報酬キャラ
まんぷくレロ×ポムポムプリン(限定進化・100体)
キャラ名 | スキル |
---|---|
![]() | 【アクティブスキル】 最短CT:3 ・敵4体に180%の魔法ダメージ ・味方全体に魔法攻撃力20%上昇を50ターン 【パッシブスキル】 ・味方全体にすばやさ12%上昇 ・味方3体に攻撃力反転耐性 ・味方全体に根性付与 |
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|---|
135 | 82 | 92 | 152 | 93 | 90 |
レロ×ポムポムプリン(進化・無制限)
キャラ名 | スキル |
---|---|
![]() | 【アクティブスキル】 最短CT:3 ・敵4体に180%の魔法ダメージ ・味方全体に魔法攻撃力20%上昇を50ターン 【パッシブスキル】 ・味方全体に魔法攻撃力12%上昇 ・味方全体に根性付与 ・味方全体に気絶耐性 |
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|---|
130 | 82 | 89 | 147 | 90 | 88 |
お菓子まみれのレロ(シークレット)
キャラ名 | スキル |
---|---|
![]() | 【アクティブスキル】 最短CT:3 ・敵3体に180%の魔法ダメージ 【パッシブスキル】 ・味方全体に魔法攻撃力9%上昇 ・味方4体に根性付与 |
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|---|
120 | 82 | 86 | 142 | 87 | 83 |
おかしのやままじん(通常ドロップ)
キャラ名 | スキル |
---|---|
![]() | 【アクティブスキル】 最短CT:5 ・敵全体に180%の物理ダメージ 【パッシブスキル】 ・味方全体に物理攻撃力12%上昇 ・味方全体に石化耐性 |
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|---|
86 | 138 | 70 | 70 | 70 | 120 |
進化関連情報
お菓子まみれのレロを進化可能
今回のクエストでは、クリア時に「お菓子まみれのレロ」を進化させられるアイテム「マジカルキャンディ」が低確率でドロップする。先着100体でお菓子まみれのレロを体数限定の★5「まんぷくレロ×ポムポムプリン」に進化できるので、全力で周回しよう!
![]() | 低確率入手の「レアマジカルキャンディ」を用いた場合は、限定体数に関係なくお菓子まみれのレロを進化可能です! |
---|
お菓子まみれのレロは通常進化も可能
限定進化を逃しても、7/4の12時までの間、お菓子まみれのレロを「レロ×ポムポムプリン」に進化可能だ。全体根性を持つ使い勝手のいい魔法アタッカーなので、根性枠の選択肢を増やしたい方は手に入れてみよう。
進化に必要なマジカルキャンディ数
名前 | 必要数 |
---|---|
![]() ※お菓子まみれのレロから進化 | 300個 (限定100体) |
![]() ※お菓子まみれのレロから進化 | 50個 (無制限) |
余ったマジカルキャンディは交換所で交換可能
余ったマジカルキャンディは、交換所で「コラボガチャチケット」や「性格ハーブ★5」、「ポーション」などと交換可能。これらの交換目当てでも十分周回する価値があるクエストといえる。
特効キャラクターも存在
編成に組み込むことでマジカルキャンディの入手確率を上げられるキャラもいる。特効キャラだけで編成を組むと、マジカルキャンディのドロップ率を最大4倍まで上げることが可能だ。できるだけ特効キャラをパーティに組み込んでマジカルキャンディを集めていこう。
▼特効対象モンスターの情報はこちら攻略のポイント
攻略のポイントまとめ
- 前衛に壁キャラを置く
- 壁役は闇属性以外にする
- 火力の高い攻撃スキルを優先して編成する
- wave3まではできるだけ攻撃スキルを温存する
- wave3で一気にスキルを撃って勝利
- 攻撃力が高すぎると、wave3までにスキルが貯まらないので注意
- CTが高すぎてもwave3でスキルを撃てないので注意
出現する敵キャラ情報
中〜超上級
wave1
wave2
wave3
必要なキャラレベルの目安
難易度 | レベルの目安 |
---|---|
中級 | 30 |
上級 | 50 |
超級 | 70 |
超上級 | 90 |
ドロップ率やミッション情報
イベントキャラドロップ率
難易度 | ドロップ率 |
---|---|
中級 | 40% |
上級 | 55% |
超級 | 70% |
超上級 | 100% |
難易度は中級からとなっており、高難度になるほどイベントキャラのドロップ率が高くなる。ノーマルクエストに比べ、難易度はかなり高めだ。
エーテルのかけらのドロップ率
確率アップキャンペーンを含めない確率です。
難易度 | ドロップ率 |
---|---|
中級 | 0.5% |
上級 | 0.5% |
超級 | 0.5% |
超上級 | 1% |
エーテルのかけらのドロップ率は上記となっている。エーテルのかけらを集めたいなら超上級の周回がおすすめだ。
イベントミッション
開催期間 | 2025/6/14(土)12:00〜2025/6/27(金)11:59 |
---|
ミッション | 報酬 |
---|---|
中級をクリアする | コラボガチャチケット×1 |
上級をクリアする | ジェム×200 |
超級をクリアする | ジェム×200 |
超上級をクリアする | ジェム×200 |
5回クリアする | 世界樹の実×30 |
10回クリアする | コラボガチャチケット×1 |
15回クリアする | 世界樹の実×30 |
20回クリアする | ジェム×150 |
25回クリアする | 世界樹の実×30 |
30回クリアする | コラボガチャチケット×1 |
35回クリアする | 世界樹の実×30 |
40回クリアする | ジェム×150 |
45回クリアする | 世界樹の実×20 |
50回クリアする | コラボガチャチケット×1 |
60回クリアする | 世界樹の実×20 |
70回クリアする | ポーション×20 |
80回クリアする | 世界樹の実×20 |
90回クリアする | 世界樹の実×20 |
100回クリアする | コラボガチャチケット×1 |
120回クリアする | ポーション×10 |
140回クリアする | 世界樹の実×20 |
160回クリアする | 世界樹の実×20 |
180回クリアする | 世界樹の実×20 |
200回クリアする | ポーション×10 |
220回クリアする | ジェム×150 |
240回クリアする | 世界樹の実×20 |
260回クリアする | 世界樹の実×20 |
280回クリアする | ポーション×10 |
300回クリアする | ジェム×150 |
ログインするともっとみられますコメントできます