あつ森(あつまれどうぶつの森)のレイジのお店(園芸店)について掲載しています。レイジの出現条件(発生条件)や何時までやっているか、園芸屋で買えるアイテム(低木)などを解説。あつ森でレイジがこない・いないときの対処法もまとめています。
▶訪問者一覧と出現時間園芸店の営業時間
レイジのお店の基本情報
曜日 | 月〜金 |
---|---|
時間 | 5:00〜22:00 |
場所 | 案内所の前 |
22時で営業終了

レイジは22時になってしまうと、営業を終了して何も売ってくれなくなってしまう。欲しい物がある場合は早めにプレイして買っておくといい。
園芸店の出現・開店条件
平日にやってくる

レイジは平日に案内所前にやってくる訪問者。頻度は2週間に1度ほど。
案内所を改築しないと来ない?
レイジは案内所前の広場にお店を出すため、案内所を改築していないとやってこない可能性が高い。まだの人は案内所を改築しておこう。
案内所のリニューアル方法を見るレイジが来ないときは?
他の来訪者がいると来ない
平日型の来訪者は他と被らないようになっている。案内所前に誰も見当たらないときは他の訪問者がいるので、諦めて日を待とう。
園芸店で買えるアイテム
低木や花の種を購入できる

レイジの園芸店では、花の種や低木の苗を購入可能だ。種は必ず、その時商店で入荷していないものを売ってくれる。
低木の種類と入手方法はこちら10月のみかぼちゃのなえ販売

秋のアプデ後は、10月のみかぼちゃのなえが販売されるようになる。商店でも売られるがレイジは半額で売ってくれる。
▶かぼちゃの植え方と使い道はこちら低木の特徴

- 交配はできない
- 3日後に咲く
- 砂花では育たない
- 花が咲く季節は決まっている
低木の特徴は上記の通り。花とは違って交配は不可能なので、増やすことはできない。飾りたければ低木の苗を買って植えよう。
低木の育て方と増やし方購入できる低木
北半球での情報を掲載しています。
雑草を買い取ってくれる
雑草を2倍の値段で買取

レイジは低木などの販売以外に雑草の買取を行っている。たぬき商店で売る値段の2倍の価格で買い取ってくれるので、雑草は保管しておいて一気に売るといい。
ログインするともっとみられますコメントできます