ドラゴンクエストモンスターズ~テリーのワンダーランドSP(DQMテリー)~の他国マスターから入手できるモンスターです!スカウト優先度もまとめているので、テリーのワンダーランドSP(テリワンSP)で他国マスターについて知りたい方はこのページをチェック!

他国マスターから入手できるモンスター
スカウトおすすめモンスターの紹介
他国マスターから入手できるモンスター
スカウト優先度の基準
- 配合が難しい
- 他国マスターでしか入手できない
- 配合先が優秀なモンスターである
ここでは、配合の難しさや他国のみで入手できるモンスター、配合先が優秀なモンスターを評価。出現パターンは決まっているので、スカウトに迷った際はスカウト優先度を参考にしてみよう。
スカウト優先度が同じものはどれからでもOK
稀にスカウト優先度が同じモンスターが存在する。どちらをスカウトしても後悔することはないので安心しよう。
他国マスター周回の効率的なやり方はこちら2体パターンのモンスターとスカウト優先度
| モンスター1 | モンスター2 |
|---|---|
グレイナルスカウト優先度 1番目 | バルボロススカウト優先度 2番目 |
やまたのおろちスカウト優先度 1番目 | フォロボススカウト優先度 2番目 |
バラモススカウト優先度 1番目 | バラモスゾンビスカウト優先度 2番目 |
キラーマジンガスカウト優先度 1番目 | 暗黒皇帝ガナサダイスカウト優先度 2番目 |
暗黒の魔神スカウト優先度 2番目 | ドルマゲススカウト優先度 1番目 |
はぐれメタルキングスカウト優先度 1番目 | ダイヤモンドスライムスカウト優先度 2番目 |
ローズバトラースカウト優先度 2番目 | キングモーモンスカウト優先度 1番目 |
エグドラシルスカウト優先度 1番目 | ワイトキングスカウト優先度 2番目 |
スライダークロボスカウト優先度 1番目 | キラーマシン2スカウト優先度 2番目 |
サージタウススカウト優先度 1番目 | トラップボックススカウト優先度 2番目 |
デスマシーンスカウト優先度 1番目 | ほうらい大王スカウト優先度 2番目 |
マリンデュエルスカウト優先度 どちらでもOK | アサシンブロススカウト優先度 どちらでもOK |
メタルカイザースカウト優先度 2番目 | はくりゅうおうスカウト優先度 1番目 |
ローズダンススカウト優先度 1番目 | じごくのマドンナスカウト優先度 2番目 |
ブオーンスカウト優先度 2番目 | プオーンスカウト優先度 1番目 |
グランスライムスカウト優先度 1番目 | 死神の騎士スカウト優先度 2番目 |
トロルボンバースカウト優先度 1番目 | バルザックスカウト優先度 2番目 |
さそりアーマースカウト優先度 2番目 | タイタニススカウト優先度 1番目 |
ぶちスライムスカウト優先度 2番目 | スーパーテンツクスカウト優先度 1番目 |
3体パターンのモンスターとスカウト優先度
| モンスター1 | モンスター2 | モンスター3 |
|---|---|---|
マポレーナスカウト優先度 2番目 | デスソシストスカウト優先度 1番目 | ピンクモーモンスカウト優先度 3番目 |
スライダーヒーロースカウト優先度 どれからでもOK | スライダーガールスカウト優先度 どれからでもOK | 死神スライダークスカウト優先度 どれからでもOK |
ドラゴンスカウト優先度 2番目 | りゅうおうスカウト優先度 1番目 | ゴーレムスカウト優先度 3番目 |
アンドレアルスカウト優先度 3番目 | エビルプリーストスカウト優先度 1番目 | ヘルバトラースカウト優先度 2番目 |
大魔王の左手スカウト優先度 2番目 | ジェノダークスカウト優先度 1番目 | 大魔王の右手スカウト優先度 2番目 |
バベルボブルスカウト優先度 3番目 | ドラゴンマシンスカウト優先度 2番目 | ゴールデンゴーレムスカウト優先度 1番目 |
バズズスカウト優先度 1番目 | アトラススカウト優先度 2番目 | ベリアルスカウト優先度 3番目 |
シュプリンガースカウト優先度 2番目 | スーパーキラーマシンスカウト優先度 1番目 | シュプリンガースカウト優先度 2番目 |
ハーゴンスカウト優先度 1番目 | 名をうばわれし王スカウト優先度 2番目 | あくましんかんスカウト優先度 3番目 |
グレイトドラゴンスカウト優先度 2番目 | コアトルスカウト優先度 1番目 | ブラックドラゴンスカウト優先度 3番目 |
4体パターンのモンスターとスカウト優先度
| モンスター1 | モンスター2 | モンスター3 | モンスター4 |
|---|---|---|---|
ジャミスカウト優先度 2番目 | ゲマスカウト優先度 1番目 | イブールスカウト優先度 3番目 | ゴンズスカウト優先度 4番目 |
サイコロンスカウト優先度 4番目 | 魔王ラプソーンスカウト優先度 1番目 | ドン・モグーラスカウト優先度 2番目 | シャークマジュスカウト優先度 3番目 |
グラコススカウト優先度 1番目 | ジャミラススカウト優先度 4番目 | デュランスカウト優先度 2番目 | アクバースカウト優先度 3番目 |
スラ忍イエロースカウト優先度 どれでもOK | スラ忍レッドスカウト優先度 どれでもOK | スラ忍ブラウンスカウト優先度 どれでもOK | スラ忍グリーンスカウト優先度 どれでもOK |
スラ忍ブルースカウト優先度 どれでもOK | スラ忍オレンジスカウト優先度 どれでもOK | スラ忍ピンクスカウト優先度 どれでもOK | スラ忍ブラックスカウト優先度 どれでもOK |
ゴレオン将軍スカウト優先度 1番目 | ゲルニック将軍スカウト優先度 1番目 | ギュメイ将軍スカウト優先度 1番目 | 黒騎士レオコーンスカウト優先度 4番目 |
ぶちキングスカウト優先度 4番目 | キングスライムスカウト優先度 2番目 | スライムベホマズンスカウト優先度 2番目 | バブルキングスカウト優先度 1番目 |
ずしおうまるスカウト優先度 2番目 | タイムマスタースカウト優先度 1番目 | ライオネックスカウト優先度 2番目 | グレンデルスカウト優先度 4番目 |
死神きぞくスカウト優先度 3番目 | なげきのぼうれいスカウト優先度 4番目 | ワイトキングスカウト優先度 1番目 | デュラハーンスカウト優先度 2番目 |
テールイータースカウト優先度 2番目 | ポグフィッシュスカウト優先度 1番目 | リップススカウト優先度 3番目 | シーメーダスカウト優先度 3番目 |
カンダタこぶんスカウト優先度 1番目 | エビルチャリオットスカウト優先度 3番目 | メタルハンタースカウト優先度 3番目 | プチットガールズスカウト優先度 2番目 |
スカウトおすすめモンスターの紹介
【最優先】キングモーモン
キングモーモンは、スカウトQ13問目に必要なモンスター。配合で作成するには、孵化でしか入手できない「ティコ」「ククリ」を使用するので他国マスターからのスカウトがおすすめだ。
キングモーモンの配合方法
| 配合方法 | ピンクモーモン×マポレーナ×ティコ×ククリ |
|---|
りゅうおう
りゅうおうは、強力なSSランクモンスター「竜王(ドラゴンの姿)」の配合素材になる。竜王自身も竜神王やマスタードラゴンなどの配合素材として使用できるので、遭遇したら必ずスカウトしよう。
りゅうおうで作成できるモンスターの例
| 竜王 | りゅうおう×はくりゅうおう |
|---|
グレイナルとバルボロス
バルボロスとグレイナルがセットで出現するパターン。グレイナルはバルボロスの配合先となるので、グレイナルを元とする強力なモンスターを先に作りたい人はグレイナルをスカウトしよう。
後々図鑑を埋めたい人はバルボロスを優先
バルボロスは、竜神王と配合することでグレイナルを作れる。他国マスターと虹のたまご孵化からしか入手ができないので、図鑑を埋めたい人はバルボロスからスカウトするのがおすすめ。
グレイナルで作成できるモンスターの例
| 神竜 | グレイナル×にじくじゃく |
|---|---|
| トーポ | グレイナル×かみさま |
テリーのワンダーランドSPのその他記事
スマホ/アプリ版テリワンの人気記事
![]() | ▶おすすめ配合表まとめ テリワンSPでおすすめのモンスターの配合表を掲載!配合のおすすめ手順を確認しよう! |
![]() | ▶おすすめモンスター 序盤に入手しておくべきモンスターは?おすすめ理由や配合パターンもチェック! |
![]() | ▶序盤の効率的な進め方 序盤を効率よく進める方法をまとめています。始めたばかりの人はこれを読もう! |
![]() | ▶レベル上げのやり方 モンスターの強化に欠かせないレベル上げ。効率的に行う方法を網羅しています! |
ログインするともっとみられますコメントできます