0


twitter share icon line share icon

【テリワンSP】ストーリー攻略チャート⑨ 〜エンディングまで〜【テリーのワンダーランドSP】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【テリワンSP】ストーリー攻略チャート⑨ 〜エンディングまで〜【テリーのワンダーランドSP】

ドラゴンクエストモンスターズ〜テリーのワンダーランドSP(テリワンSP)のエンディングまでの攻略チャートです。クリアする方法を順番に解説しているので、スマホ版テリワンSPのエンディングまでの参考にどうぞ!

ストーリー攻略チャート9のアイキャッチ

目次

OP~Gクラスまでの攻略チャート
G〜Fクラスまでの攻略チャート
F〜Eクラスまでの攻略チャート
E〜Dクラスまでの攻略チャート
D〜Cクラスまでの攻略チャート
C〜Bクラスまでの攻略チャート
B〜Aクラスまでの攻略チャート
A〜Sクラスまでの攻略チャート
S〜エンディングまでの攻略チャート
ジュヒョウの国までの攻略チャート
攻略チャート⑩ 〜ジュヒョウの国まではこちら〜

※ストーリーのネタバレを含みます!

エンディングまでの攻略チャート

1かがみの扉で地下17階を目指す
2地下17階でボスと3連戦
3魔王の使い、未来テリー、デュランを倒す
4星降りの大会で3連勝する
5牧場奥のモンスターじいさんに話しかける
6エンディングへ

出現ボス・扉攻略のポイント

かがみの扉の攻略ポイント

かがみの扉では、メタルライダーをスカウトしておこう。メタルカイザーの素材になるので、ゴールデンスライム配合に一歩近づける。

かがみの扉のボス攻略

ボスは魔王の使い→剣士テリー→デュランの3連戦。剣士テリーとデュランは物理攻撃を頻繁に使用するので、命中率をダウンさせるマヌーサ系の特技が有効。スクルトで防御力を上げるのも良いだろう。

戦闘不能を出さないことが重要

かがみの扉は、各ボス戦毎の回復はない。メインパーティはテリーとデュランを意識した特技構成にして被ダメージを抑えよう。また、万が一に備えてスタンバイにも戦えるモンスターを編成すること。

かがみの扉の場所と出現モンスター

格闘場攻略のポイント

星降りの大会の敵構成

やまたのおろちが強敵

やまたのおろちの画像

星降りの大会で特に厄介な敵は、1戦目に出てくるやまたのおろち。AI1~3回攻撃を持ち、攻撃力も高い。長期戦になるとかなりのダメージを受けてしまうため、ドラゴンに強い武器で短期決着を狙おう。

全武器一覧はこちら

バルザックを編成しよう

Sランクまでと同様、バルザックがいれば攻略がしやすい。念の為バルザックにバイキルトやスクルトをかけておけば、一方的に勝利することも可能。

バルザックの配合表はこちら

テリーのワンダーランドSPのその他記事

スマホ/アプリ版テリワンの人気記事

おすすめ配合表アイキャッチ▶おすすめ配合表まとめ
テリワンSPでおすすめのモンスターの配合表を掲載!配合のおすすめ手順を確認しよう!
序盤おすすめモンスターアイキャッチ▶おすすめモンスター
序盤に入手しておくべきモンスターは?おすすめ理由や配合パターンもチェック!
序盤記事アイキャッチ▶序盤の効率的な進め方
序盤を効率よく進める方法をまとめています。始めたばかりの人はこれを読もう!
レベル上げアイキャッチ▶レベル上げのやり方
モンスターの強化に欠かせないレベル上げ。効率的に行う方法を網羅しています!

テリワンSPの必見記事

この記事を書いた人
テリワンSP攻略班

テリワンSP攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© 1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板
モンスター情報
ストーリー攻略
進度別ストーリー攻略一覧
スキル情報
スキルの効果/作り方
初心者向け記事
攻略おすすめ情報
やりこみコンテンツ
システム解説
アイテムの入手方法/集め方
テリワンSPクイズ
ドラクエビルダーズ2攻略開始!
×