0


twitter share icon line share icon

【テリワンSP】あくまの書の入手方法と使い方【テリーのワンダーランドSP】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【テリワンSP】あくまの書の入手方法と使い方【テリーのワンダーランドSP】

ドラゴンクエストモンスターズ〜テリーのワンダーランドSP(テリワンSP)のあくまの書の作り方を掲載しています。作る手順や使い道を解説しているので、スマホ版テリワンSPのあくまの書についてはこの記事を参考にどうぞ。

あくまの書の作り方

目次

あくまの書の使い道

初心者必見!序盤の効率的な進め方はこちら

あくまの書とは

配合結果とは別に生まれるモンスター

あくまの書

あくまの書とは、配合時に一定の条件を満たしていると生まれる特殊なモンスター。作り方を覚えると4体配合やスキル継承に役に立つので、早めに理解しておくと配合を効率的に行える。

あくまの書の作り方

あくまの書を作る手順

手順やること
ポイントを20以上振ったスキルを3つ以上用意する
親のスキルが合わせて6つ以上になるように組み合わせる
スキルを3つ以上余らせて配合する
あくまの書が生まれる

①ポイントを20以上振ったスキルを3つ以上用意する

20以上

親になるモンスターのスキルにポイントを20以上になるように振り分ける。配合時に継承しないスキルに20さえ振っておけば残りのポイントは好きに振ってOK。配合用に同様に2体用意しておこう。

②親のスキルが合わせて6つ以上になるように組み合わせる

スキル数

①で用意した2体のモンスターを配合しよう。この時、子のサイズによって親の合計必要スキル数が増えるので、あくまの書を生み出したい時は、子をSサイズにすることをおすすめする。

子のサイズと親の必要スキル数

子のサイズ親の合計スキル数
Gサイズ8個以上
Mサイズ7個以上
Sサイズ6個以上
サイズの違いと特徴まとめはこちら

③スキルを3つ以上余らせて配合する

余らせる

▲継承画面ではスキルポイントが半減するため、10と表示されてればOK!

必要なスキル数とポイントを満たしていることを確認したら、継承スキル選択を行おう。この時、ポイントを20以上振ったスキルを3つ以上継承させないことで、あくまの書が生まれる条件を満たすことができる。

配合のやり方と開放条件はこちら

④あくまの書が生まれる

生まれる

配合を行うとはじめに配合後のモンスターが生まれ、続いてあくまの書を仲間にするかの選択肢が出る。「はい」を選択して継承スキルを選べば、無事あくまの書が手に入る。

余らせたスキル数で書のランクが変わる

配合時に余らせたスキルの数によって、だいあくまの書や魔王の書が生まれる。サイズが代わり、継承できるスキル数が変わるだけで、使い方は変わらないので安心しよう。

余らせるスキル数と生まれる書

名前サイズ余らせるスキル数
魔王の書G5つ
だいあくまの書M4つ
あくまの書S3つ

あくまの書の使い道

【重要】4体配合に使える

4体

あくまの書は、同時に生まれたモンスターと同じ系図を持っている。親の系図を使う4体配合時には、そのまま使えるので同じ系図のモンスターが2体以上必要な配合時に便利。複数同じモンスターを用意する手間が省ける。

4体配合のやり方と組み合わせはこちら

スキルを継承させる

あくまの書でスキルを引き継ぐ画面

あくまの書は、配合時に余ったスキルを継承するので、スキルを失うこと無く保管できる。継承数の問題で、継承できなかった強力なスキルを持たせて、他のモンスターへの継承用に残しておこう。

SPスキルを量産できる

SPスキルは、素材となるスキルを2つ以上組み合わせて作る場合が多い。あくまの書と同時に生まれたモンスターにSPを継承させ、素材スキルをあくまの書に継承させれば、配合するたびにSPスキルを生み出せる。

SPスキルの作り方と組み合わせはこちら

+(プラス値)を増加させる

+値

あくまの書は、同時に生まれたモンスターと同じ+(プラス)値を持って生まれてくる。高い+値をもたせることで、簡単に+99を作ることができる。大量の+値が必要な究極配合時にとっておこう。

プラス値の上げ方とメリット

覚えておきたいコツ

スキルが足りない時の対処法

少ない

スカウトなどで手に入れたモンスターは、所持スキル数が少ないことが多い。配合であくまの書を作りたい時は不要なあくまの書でスキルを増やしておこう。

あくまの書同士でも生まれる

あくまの書

あくまの書は、あくまの書同士の配合でも作ることができる。余ったあくまの書でSPスキルを作る時に利用しよう。

SPスキルの作り方と組み合わせはこちら

見分けが付くように名前をつけよう

あくまの書は、見た目ではどの親を持っていて配合に使うのか見分けがつかない。確認する手間を省くために、配合で使うものは名前でわかるようにしておくといざと言う時便利になる。

テリーのワンダーランドSPのその他記事

スマホ/アプリ版テリワンの人気記事

おすすめ配合表アイキャッチ▶おすすめ配合表まとめ
テリワンSPでおすすめのモンスターの配合表を掲載!配合のおすすめ手順を確認しよう!
序盤おすすめモンスターアイキャッチ▶おすすめモンスター
序盤に入手しておくべきモンスターは?おすすめ理由や配合パターンもチェック!
序盤記事アイキャッチ▶序盤の効率的な進め方
序盤を効率よく進める方法をまとめています。始めたばかりの人はこれを読もう!
レベル上げアイキャッチ▶レベル上げのやり方
モンスターの強化に欠かせないレベル上げ。効率的に行う方法を網羅しています!

テリワンSPの必見記事

この記事を書いた人
テリワンSP攻略班

テリワンSP攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© 1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板
モンスター情報
ストーリー攻略
進度別ストーリー攻略一覧
スキル情報
スキルの効果/作り方
初心者向け記事
攻略おすすめ情報
やりこみコンテンツ
システム解説
アイテムの入手方法/集め方
テリワンSPクイズ
ドラクエビルダーズ2攻略開始!
×