SUPERVIVEの1.05アップデート(パッチノート)情報まとめです。ハンターやアームデポの調整、昼と夜のタイミング変更、オラクルレーダーの調整について掲載。SUPERVIVE1.05アプデを調べる際にお役立てください。
1.05パッチノートまとめ
公開日
公開日 | 2025年10月2日(木) |
SUPERVIVE1.05パッチノートでは、ハンターやアームデポの調整、昼と夜のタイミング変更、オラクルレーダーの調整などが行われます。また、期間限定でオータムフェスタイベントも開催されます。
内容まとめ
パッチノートまとめ |
▼オータムフェスタ |
▼ハンター調整 |
▼アームデポ調整 |
▼昼/夜のタイミング |
▼ボスの出現ルール |
▼金庫 |
▼オラクルレーダー |
▼不具合修正 |
オータムフェスタ
開催期間 | 2025年10月2日(木)~10月13日(月) |
期間中、全ハンターの解放や経験値2倍イベントが開催され、中秋をテーマにしたスキンが登場します。
ハンター調整
![]() | 【闘志(パッシブ)】 ・敵キル時の回復量が「敵の最大HPの20%」→「敵の最大HPの10%」に減少 【溶岩の大剣:カルデラ(LMB)】 ・ノックバック効果を削除 ・攻撃範囲が400→320に減少 |
![]() | 【不滅のアサシン(パッシブ)】 ・敵を倒した際の回復量が、シヴの最大体力の25%→12.5%に減少 |
![]() | 【インクサーレ・ソリス・イグネム(RMB)】 ・マナの消費量が1発あたり75→100に増加 ・ダメージを10%減少 |
![]() | 【金斗雲(SHIFT)】 ・天龍降臨(RMB)使用中のダッシュ速度が70%→85%に増加 |
アームデポ調整
![]() | ・バフの持続時間を3秒→6秒に延長 ・回復量と与えるダメージが5%→10%に増加 ・異なるバフごとに個別のアイコンが用意されました |
![]() | ・持続時間を4秒→8秒に増加 |
![]() | ・シールドダメージ効果が+50%→+25%に減少 ・不具合修正:死亡時にアーマーシュレッダーがドロップしなくなりました |
昼/夜のタイミング
1日目(昼) | 昼の時間が3:50→3:30に変更 |
1日目(夜) | 1:15のまま変更なし |
2日目(昼) | 昼の時間が1:30→2:00に変更 |
2日目(夜) | 夜の時間が0:54→1:00に変更 |
3日目(昼) | 昼の時間が1:10→2:00に変更 |
3日目(夜) | 1:00のまま変更なし |
4日目(昼) | 昼の時間が1:00→1:40に変更 |
4日目(夜) | 1:00のまま変更なし |
5日目以降 | 変更なし |
ボスの出現ルール
【ボス】 ・出現タイミング変更:ゲーム開始時→1日目開始から60秒後 【アビスの幼体】 ・出現タイミング変更:1日目夜開始から45秒後→2日目昼開始から60秒後 【メテオビースト】 ・出現タイミング変更:2日目夜開始から45秒後→3日目昼開始から60秒後 【イモリウス男爵】 ・出現タイミング変更:4日目夜開始から45秒後→4日目昼開始から60秒後 |
金庫
金庫は未開錠のまま1日経過するごとに追加で1つアイテムを獲得できるようになりました。 |
オラクルレーダー
・オラクルレーダーは、敵チームが味方チームよりもどれだけ優勢かによって、異なる視覚的表現を表示するようになりました。 ・強さが同等かそれ以下のチームは同じように表示されます。 |
ベースキャンプの小型オラクルレーダー
クールタイムを75秒→90秒に増加 |
不具合修正
ハンター
・エルーナの慈悲深き救い手(パッシブ)で不安定な次元の扉を通るとき、ウィスプを落とさなくなりました。 ・マーキュリーの流星(RMB)のクールタイムは、チャージを消費してもリセットされなくなりました。 ・ゼフはレベル3で、レベル4のヴォルテックスチャーム(Q)の効果を受けなくなりました。 ・ジンのフラッシュ・ダガー(RMB)の詳細ツールチップに「回復阻害」の持続時間が追加されました。 |
アームデポ
・共鳴する偶像が自然に出現した際にすべての効果を複製しなくなるよう調整します。 以前はスキルを使用する度に2スタックを付与し、別のスキルを使用するとスタックの半分を2回削っていました。 ・守護天使は、蘇生速度が上昇することを明記するようになりました。 ・ グループテレポートの消費アイテムが再度使用できるようになりました。 |
その他
・カスタムゲームでは、最大チーム数が正しく40に設定されるようになりました。 ・異常現象「最終目的地」が再び有効化されました。 |
パッチノートまとめ
パッチノート記事一覧
SUPERVIVEのパッチノート記事 | |
▶1.05パッチノート | ▶1.04パッチノート |
▶1.03パッチノート | ▶1.02パッチノート |
▶1.01パッチノート | ▶1.0パッチノート |
ログインするともっとみられますコメントできます