SUPERVIVEのジュールのスキル効果と性能です。声優などの基本情報から、ロールやスキルの内容について掲載。SUPERVIVEジュールについて知りたい方はお役立て下さい。
▶キャラ(ハンター)一覧ジュールの評価と調整内容
基本情報

ロール | ファイター |
---|---|
難易度 | ★★・ |
CV | 水樹 奈々 |
★3=上級者向き ★2=中級者向き ★1=初心者向き
評価
![]() | ・攻撃速度が速い ・遠くの敵も引き寄せて妨害できる ・ボルトをスタックして複数人にダメージを与えやすい |
ユーザー評価
ハンター調整
【ライトニングスピア(RMB)】(2025/9/18)
・クールタイムが10/8.5/7/7→10/9/8/8に増加
【スパーク(Shift)】(2025/9/18)
・ダッシュ中の被ダメージが50%減少するように変更
・ダッシュ中にノックバック耐性を得るように変更
・ジュールを移動させる敵からのノックバック距離が減少
【ライトニング(LMB)】(2025/8/21)
・LMB使用中の移動速度低下を0.65秒→0.4秒に短縮
【ライトニングスピア(RMB)】(2025/8/21)
・マナコストを20→15に減少
【ライトニングオーブ】(2025/8/21)
・許容半径を100→150に拡大
・発動遅延を0.3秒→0.2秒に短縮
【サンダーボルト(Q)】(2025/8/21)
・ダメージを20%増加
・マナコストを25→20に減少
【スパーク(Shift)】(2025/8/21)
・バグ修正:スパークが意図した設定よりも低いダメージを与える不具合を修正
【ボルトチャージ(Passive)】(2025/8/21)
・最大体力に対するダメージ上昇率を32.5〜45%→24.7〜30%に減少
【全体】(2025/8/21)
・基本体力を1364→1484に増加
・レベル15時の体力を2446→2660に増加
ジュールの立ち回り
Qやアルティメットで広範囲を攻撃

混戦している場所にアルティメットやQで広範囲を攻撃しましょう。通常攻撃やスキルをしっかりと敵に当ててボルトチャージをスタックさせるように意識することが重要です。
ボルトをスタックさせてからダッシュで攻撃

通常攻撃やQ、アルティメットを敵に当ててボルトチャージをスタックし、4回スタックさせた敵に対してダッシュで攻撃することで大ダメージを与えましょう。ダッシュのクールタイムもリセットされるため、攻撃後にそのまま引くことも可能です。
ジュールのみんなのビルド
投稿一覧
ジュールのおすすめアームデポ
通常攻撃特化+生存力アップ
レリック
グローブ
ブーツ
シグニア
ジュールのおすすめトリオ編成
おすすめ編成①
おすすめ編成②
ジュールのスキル効果と強化優先度
スキルの強化優先度
強化優先度 | |
---|---|
RMB | ★★★・ |
L SHIFT | ★★・・ |
Q | ★・・・ |
R | ★★★★ |
スキル効果
パッシブ
ボルトチャージ | |
---|---|
![]() | 敵ハンターがダメージを受けるとボルトスタックを付与します。4スタックになると、対象はボルトチャージ状態になります。スタックは4秒間、維持します。 スパーク (L Shift)使用中ボルトチャージ状態の敵を通過すると、クールタイムがリセットされます。敵は最大体力の20%にあたるダメージと40追加ダメージを受け、100マナを回復します。 |
LMB
ライトニング | |
---|---|
![]() | 稲妻を発射して50ダメージを与え、ボルトチャージ (パッシブ)1スタックを付与します。 投射物は命中した敵を貫通します。 スパーク (L Shift)使用後、ボルト4スタックが適用された敵を通過してダッシュすると、莫大な追加ダメージを受けます。 |
RMB
ライトニングスピア | |
---|---|
![]() | 長押しでライトニングスピアをチャージします。指を離すと強大な力を込めたライトニングスピアを放ちます。最初に命中した敵は後方にノックバックされ、74.ダメージを受けます。 命中した敵が壁または他の対象にぶつかるとスタンします。 命中した敵にはボルトチャージ (パッシブ)1スタックが付与されます。 敵に命中した際に生成されるライトニングオーブを獲得するとスパーク (L Shift)のクールタイムがリセットされます。 長押しすると槍がチャージされ、射程が長くなります。チャージは最大1秒まで可能です。 【スキルレベルⅡ】ダメージ+20%、クールタイムー1.5秒 【スキルレベルⅢ】ダメージ+20%、クールタイムー1.5秒 【スキルレベルⅣ】ダメージ+50% |
L SHIFT
スパーク | |
---|---|
![]() | 押すと投射物攻撃が無効状態になり、指定した方向にダッシュし、通過した敵に17ダメージを与えます。 長押しでより長い距離をダッシュします。 ボルトチャージ (パッシブ)4スタックに達した敵を通過すると、敵は莫大な追加ダメージを受け、スパーク (L Shift)のクールタイムがリセットされます。100マナが回復します。 ライトニングスピア (右クリック)使用時に生成されるライトニングオーブを集めるとスパーク (L Shift)のクールタイムがリセットされます。 【スキルレベルⅡ】クールタイムー0.75秒 【スキルレベルⅢ】クールタイムー0.75秒 【スキルレベルⅣ】パッシブを除くダッシュスキルダメージ+100% |
Q
サンダーボルト | |
---|---|
![]() | 押すと指定した位置に稲妻を打ち下ろし、72ダメージを与えて、敵を引き寄せます。 長押しで敵をノックバックする方向を指定できます。 命中した敵は1.2秒間ダッシュスキル使用不可効果を受けます。 ボルトチャージ (パッシブ)1スタックが付与されます。 【スキルレベルⅡ】ダメージ+25% 【スキルレベルⅢ】ダメージ+25% 【スキルレベルⅣ】クールタイムー3秒 |
R
ライトニングストーム | |
---|---|
![]() | 押すと空中にジャンプした後隠形状態になります。 再度押すと、指定した位置の地面に落下し、周囲の敵をノックバックして40ダメージを与えます。命中した敵はすべてノックバックされ、ボルトチャージ (パッシブ)1スタックが付与します。 敵を攻撃するとライトニングストーム (R)範囲内にいるすべての敵にボルトスタックが拡散します。 【スキルレベルⅡ】衝撃ダメージ+50%、クールタイムー7.5秒 【スキルレベルⅢ】クールタイムー7.5秒 |
ログインするともっとみられますコメントできます