SUPERVIVEのミスのスキル効果と性能です。声優などの基本情報から、ロールやスキルの内容について掲載。SUPERVIVEミスについて知りたい方はお役立て下さい。
▶キャラ(ハンター)一覧ミスの評価と調整内容
基本情報

| ロール | ファイター |
|---|---|
| 難易度 | ★★・ |
| CV | 瀬戸 麻沙美 |
★3=上級者向き ★2=中級者向き ★1=初心者向き
評価
![]() | ・通常攻撃を近距離から遠距離で使い分けできる ・ダッシュ後の影渡りで壁を抜けられる ・アルティメットの範囲が狭い |
ユーザー評価
ハンター調整
【影渡り(Shift)】(2025/10/23)
・クールタイムチャージは、一度にリフレッシュされるのではなく、独立して動作するようになりました。
チャージごとのクールタイムは9.5/8.5/7.5/7.5秒になりました。
壁内での最大滞在時間が2.75/2.75/2.75/3.75→2.5/2.5/2.5/3に短縮されました。
レベル4
削除:スキル持続時間+1秒、地形内での移動速度+50
新効果:スキル持続時間+0.5秒、地形内での減衰移動速度+150。味方もこのバフを受けます。
【影渡り(Shift)】(2025/8/21)
・発動時に付与されている火傷効果を解除
【バグ修正】(2025/8/7)
・攻撃速度を下げるアイテムを装備すると、逆に上昇してしまう不具合を修正
ミスの立ち回り
通常攻撃や右クリックを溜めて戦う

ミスは基本的に敵との距離を取り、左クリックを長押しして通常攻撃を溜めて戦いましょう。また、右クリックも同様に長押ししてチャージし、壁に当ててスタンさせるのが強力です。
壁をすり抜けて不意を突く

ミスはダッシュを使用すると一定時間壁をすり抜けて移動できます。戦闘中に壁の裏からすり抜けて移動し、回復中の敵を攻撃したりと不意を突く動きが強力です。ただし、孤立して味方と合流できないような状況にならないように注意しましょう。
敵から逃げる時も使いやすい
敵から逃げたい時にも壁をすり抜けることで安全に逃げやすくなります。回り道しないと進めないような場所にすり抜けて移動しましょう。
Qで敵の動きを制限

Qで矢の壁を作り、逃げる敵や攻めてくる敵の動きを足止めしましょう。引こうとしている味方のサポートなどにも便利です。
ミスの対策方法
近距離で戦う

ミスは遠くの敵を狙える分、近くの敵と戦うのは苦手です。そのため、接近してミスの周辺に張り付きながら戦いましょう。
ダッシュスキルを封じる

シヴやクリスタ、キングピンなどの右クリックを当ててミスのダッシュスキルを封じましょう。ミスは常に距離を取りながら戦うのが強力なので、ダッシュスキルを使えなくすることで動きにくくなります。
ミスのみんなのビルド
| ビルドを投稿しよう! |
|---|
![]() |
投稿一覧
ミスのおすすめアームデポ
通常攻撃特化
レリック
グローブ
ブーツ
シグニア
ミスのおすすめトリオ編成
おすすめ編成①
テトラが前線に立ち、ミスとシュライクが後ろから攻撃する編成。ミスのQで広範囲を攻撃しつつ敵の体力を全体的に削り、シュライクの通常攻撃でトドメを刺しましょう。ダッシュで壁をすり抜けて不意を突くのも強力です。
おすすめ編成②
ブラールとミスをメインアタッカーとし、ゼフでサポートする編成。前線に立つブラールと一緒にQや右クリックで敵の体力を削りましょう。ゼフの回復があるため、多少無理しながら攻撃できるのが強みです。
ミスのスキル効果と強化優先度
スキルの強化優先度
| 強化優先度 | |
|---|---|
| RMB | ★★・・ |
| L SHIFT | ★★★・ |
| Q | ★・・・ |
| R | ★★★★ |
スキル効果
パッシブ
| ソウルハンター | |
|---|---|
![]() | 戦場の霧の中で負傷したハンターを視認できます。 ジャンプで2倍の高さの高地の壁を登ることができます。壁を登るには、壁と向き合う必要があります。 |
LMB
| 深緑の矢 | |
|---|---|
![]() | 長押しで1.1秒間、弓をチャージします。チャージされた弓は矢のダメージ、速度、射程が増加します。 チャージ効果は2段階に分けて増加します。 緑色段階 チャージ時間に応じて0.5秒間与えるダメージは40+αから108+αまで急速に増加します。 完璧なタイミングで命中すると10+α追加ダメージを与えます。 青色段階 矢を0.6秒間チャージして、最大198+αダメージを与えます。 完璧なタイミングで矢を放つと破壊ダメージが適用されます。 |
RMB
| 真実の矢 | |
|---|---|
![]() | 長押しして矢を強化します。 指を離すと矢を発射し、敵に21ダメージを与え、敵を後方にノックバックさせます。 敵が地形にぶつかってダウンすると、敵はチャージ時間に比例して最大104ダメージを受け、1.2秒間スタンします。 【スキルレベルⅡ】ダメージ+20%、クールタイムー3秒 【スキルレベルⅢ】ダメージ+20%、クールタイムー3秒 【スキルレベルⅣ】射程距離増加、壁スタン時、ダッシュスキルチャージ獲得 |
L SHIFT
| 影渡り | |
|---|---|
![]() | 緊急回避後2.8秒間影渡り状態に突入します。 影渡り中は壁やオブジェクトを通過することができますが、地形や金庫は通過できません。ダメージを受けると影渡りが終了します。壁やオブジェクトを通過すると残影を残します。残影に触れた敵や味方にも影渡り効果が付与されます。 壁の中にいるとき影渡りが終了すると、ハンターは最初の壁を通過した地点に戻り、30マナを追加で消費します。 11秒後影渡りのチャージがすべてリセットされますが、クールタイムはチャージ使用後にリセットされます。 【スキルレベルⅡ】クールタイムー1秒 【スキルレベルⅢ】クールタイムー1秒 【スキルレベルⅣ】影渡りの持続時間+1秒、地形内の移動速度+50 |
Q
| アローレイン | |
|---|---|
![]() | 扇形の範囲に矢を放ち、4.5秒間降り注ぐ矢の壁を生成します。命中すると敵は32ダメージとスロウ及び回復阻害効果が付与されます。 火傷状態の敵をダウンさせると消滅効果を付与します。 【スキルレベルⅡ】ダメージ+30%、クールタイムー2秒 【スキルレベルⅢ】ダメージ+30%、クールタイムー2秒 【スキルレベルⅣ】クールタイムー2秒、半径の範囲+30% |
R
| ヴィリデスの憤怒 | |
|---|---|
![]() | 押すと活性化して、次の3回の深緑の矢 (通常攻撃)によって発射する矢がヴィリデスの憤怒に強化されます。 ヴィリデスの憤怒の影響を受けた矢はチャージ不要です。また、射程が長くなり、敵を後ろにノックバックさせ、破壊可能なオブジェクトや敵を貫通して198爆発ダメージを与えます。最後の矢は280ダメージを与えます。 効果は6秒間持続します。 【スキルレベルⅡ】ダメージ+10%、クールタイムー5秒 【スキルレベルⅢ】ダメージ+10%、クールタイムー5秒 |
ログインするともっとみられますコメントできます