SUPERVIVEのニュクスのスキル効果と性能です。声優などの基本情報から、ロールやスキルの内容について掲載。SUPERVIVEニュクスについて知りたい方はお役立て下さい。
▶キャラ(ハンター)一覧ニュクスの評価と調整内容
基本情報

| ロール | フロントライナー |
|---|---|
| 難易度 | ★★・ |
| CV | 沢城みゆき |
★3=上級者向き ★2=中級者向き ★1=初心者向き
評価
![]() | ・敵ウィスプを運べる ・通常攻撃で生命吸収可能 ・アルティメットでシールド破壊&スロウ付与 |
ユーザー評価
ニュクスの立ち回り
敵ウィスプを運んで自身を強化

ニュクスはパッシブ効果で敵ウィスプを持ち運ぶことができます。持っている間は体力を吸収し、燃焼後は阻止不可状態となって移動速度が上がり通常攻撃の生命吸収効果が強化できるため、積極的に敵ウィスプを燃焼させましょう。
アルティメットで敵のシールドを破壊

前方を攻撃できるアルティメットを敵に命中させると、シールドを破壊しスロウ効果を付与できます。敵に命中することでパッシブと同様の効果が発動します。阻止不可状態となり移動速度が上昇し、通常攻撃の生命吸収効果が強化されます。
ニュクスの対策方法
ニュクスの冥覚が活性化したら近づかない

ニュクスはパッシブやアルティメットの効果で冥覚が活性化し、生命吸収効果などが強化されます。移動速度も上がり、1vs1だと押し負ける可能性が高いです。そのため、一旦離れて様子を見るか味方と協力してニュクスを集中攻撃しましょう。
冥覚が活性化した時の効果
| ・通常攻撃の生命吸収効果が強化 ・移動速度アップ ・阻止不可状態になる(スタン/ダッシュ使用不可/スロウが無効) |
なるべく遠距離から攻撃する

ニュクスの通常攻撃やスキルの攻撃範囲は短いため、遠くに離れながら戦えるサロスやシュライクなどがおすすめです。近づかないと戦えない場合は、冥覚の活性化が終わった後に攻めましょう。
ニュクスのみんなのビルド
| ビルドを投稿しよう! |
|---|
![]() |
投稿一覧
ニュクスのおすすめアームデポ
生命吸収特化
レリック
グローブ
ブーツ
シグニア
ニュクスのおすすめトリオ編成
おすすめ編成①
ニュクスとゴーストをメインアタッカーとし、ハドソンもサポートしながら戦う攻撃寄りな編成。ニュクスは先頭に立って敵を牽制しつつ生命吸収を活かしながら戦いましょう。
おすすめ編成②
キングピンとニュクスで敵の体力を削り、ゼフでサポートする編成。キングピンで戦闘の起点を作り、ニュクスのアルティメットで敵のシールドを破壊しながら戦いましょう。
ニュクスのスキル効果と強化優先度
スキルの強化優先度
| 強化優先度 | |
|---|---|
| RMB | ★★・・ |
| L SHIFT | ★・・・ |
| Q | ★★★・ |
| R | ★★★★ |
スキル効果
パッシブ
| 霊魂ノ簒奪者 | |
|---|---|
![]() | 敵ウィスプに触れることでウィスプを持って移動することができ、スタンするとウィスプを落とします。敵ウィスプを持っている間は体力を吸収します。 敵ウィスプを持った状態では、スロウ効果が20%適用されます。 敵ウィスプを燃焼させると4秒間冥覚が活性化され、阻止不可状態になり、移動速度が上昇し魂ヲ刈ルモノ(通常攻撃)生命吸収効果が強化されます。 阻止不可状態ではスタン、ダッシュスキル使用不可、スロウ効果が無効になります。 |
LMB
| 魂ヲ刈ルモノ | |
|---|---|
![]() | 押すと3連続攻撃を行い、順番に80,20,300ダメージを与えます。最後の攻撃の命中時に体力を吸収します。 長押しすると突進攻撃をチャージし、命中時に240ダメージを与え、体力を吸収します。続けて3連続攻撃に連携できます。 |
RMB
| 幻影ノ斬禍 | |
|---|---|
![]() | 鎌の幻影を吹き飛ばし、敵を自分のもとへ引き寄せ、ダッシュスキル使用不可効果を付与します。壁を貫通して敵を引き寄せることができます。 【スキルレベルⅡ】クールタイム-2秒 【スキルレベルⅢ】クールタイム-2秒 【スキルレベルⅣ】敵を引き寄せると自身の体力を回復する |
L SHIFT
| 死霊ノ冥行 | |
|---|---|
![]() | 前方に突進しながら霊体化状態になり、短時間で壁を通過することができます。金庫には入れません。 壁を完全に通過できなかった場合、元の位置に戻ります。 【スキルレベルⅡ】クールタイム-1秒 【スキルレベルⅢ】クールタイム-1秒 【スキルレベルⅣ】持続時間+0.5秒、クールタイム-2秒 |
Q
| 破滅ノ災渦 | |
|---|---|
![]() | 鎌を振り回して53ダメージを与え、ノックバックさせ、ダウンした敵を引き寄せます。その際、自分にかかった回復阻害及びスロウ効果が削除されます。 攻撃範囲の外側を敵に命中させると158ダメージを与え、体力を吸収します。 壁に衝突した敵はスタンします。 【スキルレベルⅡ】クールタイム-1.5秒 【スキルレベルⅢ】クールタイム-1.5秒 【スキルレベルⅣ】敵に2.5秒間のスロウ効果を付与する |
R
| 冥界ノ凶嘯 | |
|---|---|
![]() | 敵を貫通する咆哮で280ダメージを与え、シールドを破壊し、スロウ効果を付与します。 咆哮の中心部の敵は追加で280ダメージを受けます。 敵に命中すると、冥覚が発動し、命中した敵1体につき持続時間が2秒増加します。 冥覚が活性化すると阻止不可状態になり、移動速度が上昇し、魂をヲ刈ルモノ(通常攻撃)の生命吸収効果が強化されます。 【スキルレベルⅡ】クールタイム-5秒 【スキルレベルⅢ】クールタイム-5秒 |
ログインするともっとみられますコメントできます