SUPERVIVEのトーナメントモードのやり方です。トーナメントとは何か、遊び方を掲載。SUPERVIVEトーナメントを調べる際にお役立てください。
トーナメントモードとは?
6チームが2vs2で戦う勝ち上がり戦

| 実装日 | 2025年10月23日(木) |
SUPERVIVEのトーナメントモードは、バージョン2.0公開の10月23日(木)より追加されたゲームモードです。6チームが2vs2で対戦し、勝利したチームは別の勝利チームと次回戦となる勝ち上がり戦となっています。
パッチ2.00限定で遊べるモード
トーナメントモードは、パッチ2.00の期間中のみプレイ可能となっており、その後は改善と検討のために一時的に閉鎖される予定となっています。
トーナメントモードの遊び方
トーナメントを選択してマッチ

SUPERVIVEのトーナメントモードを遊ぶには、プレイを押して「トーナメント」にチェックを付けてマッチを探しましょう。他のブリーチやアリーナにもチェックが入っていると別のモードでマッチする可能性があるので注意です。
アームデポを選択

始まったらまずはマッチ準備時間となり、表示される3つのアームデポから好きなものを1つ選んで入手できます。使用するハンターに合ったアームデポを選びましょう。
2回戦以降も最初にアームデポを選べる
2回戦以降も同様にアームデポを選んで入手できます。1回戦で入手したアームデポも引き継いだ状態で戦えます。
敵ハンターを全滅させれば勝利

敵ハンター2人を倒せば勝利となります。マップ中央にあるベースキャンプの確保も狙いつつ、味方と協力して全滅を目指しましょう。
復活ビーコンもある

マップの形は複数ありますが、基本的には左右上下対称で中央にベースキャンプがあるマップとなっています。上下に復活ビーコンがあるため、味方がやられた場合は様子を見て復活を狙うのもありです。
ログインするともっとみられますコメントできます