イモテック産業部の攻略と立ち回り

0


x share icon line share icon

【SUPERVIVE】イモテック産業部の攻略と立ち回り

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【SUPERVIVE】イモテック産業部の攻略と立ち回り

SUPERVIVEのイモテック産業部の攻略と立ち回りです。イモテック産業部の攻略ポイントや注意点を掲載。SUPERVIVEイモテック産業部を調べる際にお役立てください。

目次

イモテック産業部の基本情報

マップの詳細とギミックまとめ

降下のおすすめ度​★★★★☆
ミニオンキャンプ4か所
金庫1個
ベースキャンプ​1個
ショップ2個​
修理施設1個
その他ギミック溶岩

マップの端でストームに巻き込まれやすいデメリットはありますが、鍵無しで開けられる宝箱が大量にあり、金庫もあるため序盤から装備を整えやすいです。

イモテック産業部の攻略ポイント

  • 宝箱を開けてシールドやアームデポをGET
  • 金庫も忘れずに開ける
  • マップ端なので早めの移動を意識
  • アビスと溶岩に気を付ける

宝箱を開けよう

イモテック産業部には、鍵無しで開けられる宝箱が大量に落ちています。シールドやアームデポを入手できるため、なるべく多くの宝箱を開けましょう。

稀に赤い宝箱や通常の宝箱も

稀にスレイヤーボックス(赤い宝箱)や通常の宝箱も出現します。見かけたら積極的に開けましょう。

金庫も忘れずに開ける

イモテック産業部には金庫もあるため、序盤のミニオン狩りが落ち着いたら忘れずに開けましょう。序盤からシグニアやレリック、強力なシールドを入手できるチャンスです。

ストーム収縮に注意しよう

イモテック産業部に降下した場合は、早めの移動を意識しましょう。マップの端にあるため、安全地帯から外れる可能性が高く、外れた場合すぐにストームが迫ってきます

アビスと溶岩に気を付けよう

イモテック産業部周辺はアビスや溶岩が多いです。特に戦闘中などで落ちないように注意しましょう。

イモテック産業部の立ち回り

ミニオンを狩ってレベル上げ

最初に降下した場合は、ミニオンを狩ってレベルを上げましょう。金庫周辺にミニオンキャンプが2つあるので、素早く狩ってスキルを開放しましょう。

▶スキルの開放とレベルアップ

宝箱と金庫を開ける

イモテック産業部には大量の宝箱と金庫があるため、ミニオン狩りが落ち着いたら開けてシールドやアームデポを回収しましょう。

木箱を壊してゴールドもGET

イモテック産業部にある木箱は、通常攻撃やスキルでダメージを与えると破壊できます。少量ですがゴールドが入っているため、見つけたら壊しましょう。

ショップでアイテムを購入

金庫の位置から左か下にあるショップ、もしくは上にあるベースキャンプで回復アイテムやブーツなどを購入しましょう。

レリックショップも近い

イモテック産業部から左に向かいアビスを越えるとレリックショップもあります。絶対に欲しいレリックやシグニアがある場合は、ショップで買い物せずに向かうのもおすすめです。

崖際での戦闘はなるべく避ける

イモテック産業部はアビスが多いため、崖際で敵ハンターに追い込まれるとスパイクされる危険性が高まります。そのため、なるべく足場が広い中心で戦うのがおすすめです。

ボスが出現する可能性もある

後半には、ボスが出現する可能性もあります。マップにアイコンが表示されるため、欲しいアームデポやアイテムを落とす場合は積極的に倒しましょう

メテオビーストはクリスタルを破壊してから本体

メテオビーストは、周囲にクリスタルを出現させます。クリスタルを破壊しないと本体にダメージが入らないため、最初はクリスタルを攻撃しましょう。

SUPERVIVE関連リンク

▶SUPERVIVE攻略トップページに戻る

おすすめ記事

システム解説

この記事を書いた人
SUPERVIVE攻略班

SUPERVIVE攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Theorycraft Games
[記事編集]GameWith
▶SUPERVIVE

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
最新情報
ランキング
初心者攻略
初心者おすすめ記事
システム解説
戦闘・操作
その他
マップ
イモテック産業部
ハンター
カーバインクリスタ
ゴーストサロス
シュライクシヴ
ジュールジン
ブラールミス
悟空キングピン
ビショップオース
フェリックスエルーナ
エヴァゼフ
セレストハドソン
ビーボヴォイド
テトラマーキュリー
ニュクス
アームデポ
レリックグローブ
ブーツシグニア