0


x share icon line share icon

【SUPERVIVE】操作方法と画面の見方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【SUPERVIVE】操作方法と画面の見方

SUPERVIVEの操作方法と画面の見方です。操作方法の変え方やメイン画面/バトル画面で分かることを掲載。SUPERVIVE操作方法と画面の見方を調べる際にお役立てください。

SUPERVIVEの基本操作関連記事​
操作方法と画面の見方 ルートの選び方
スカイシャークの使い方 スパイクのやり方
滑空・ヒートゲージの解説

目次

SUPERVIVEの操作方法

操作方法目次
▼移動▼戦闘
▼インベントリ▼コミュニケーションピン
▼照準▼降下段階
▼プレイヤーインターフェース▼観戦中

※すべてデフォルトの設定を記載しています。

移動

上に移動W
左に移動A
下に移動S
右に移動D
ジャンプ[Space]キー
滑空[Space]キー
スニークL Ctrlサムボタン1
インタラクションE

戦闘

通常攻撃左クリック
スキル1右クリック
ダッシュスキルL Shift
スキル2Q
アルティメット
スキル
R
スキル
レベルアップ
L Alt
リモートショップV
帰還B
味方ベースキャンプ
表示
E
情報オーバーレイ
を活性化
F1

インベントリ

アクティブレリック1F
アクティブレリック2G
1番消費アイテム
(ドリンク)使用
1
2番消費アイテム
(シールド修理キット)使用
2
3番消費アイテム使用3
4番消費アイテム使用4
5番消費アイテム使用5
6番消費アイテム使用6

コミュニケーションピン

チャット開く/閉じるEnter
ピンホイール表示スクロールホイールクリック
スタンプホイール表示T
スプレー使用Z
ウィスプスタンプなし

照準

指定取消右クリック
対象確認なし

降下段階

ドロップリーダー委任Z

プレイヤーインターフェース

マップ拡大/縮小MTab
スコアボード表示Caps
ツールチップ詳細を見るL Alt
HUD活性化Ctrl + H
味方2カメラF2
味方3カメラF3
味方4カメラF4

観戦中

次のプレイヤー観戦N

操作方法の変更のやり方

クリックしてから変更先のキーを選択

操作方法を変更したい時は、変更したい操作方法をクリックした後に変更先のキーを選択しましょう。

変更は設定画面から

設定画面はメイン画面右下にある歯車のアイコンをタップすることで確認できます。

メイン画面の見方

メイン画面でできることまとめ

【ハンター】
ハンターの見た目やスキルなどを確認できる。
【アームデポ】
所持しているアームデポの確認やアームデポの製造ができる。
▶アームデポの解説はこちら
【進捗状況】
ハンターの旅/バトルパス/フレンド紹介状況を確認できる。
▶フレンド紹介のやり方はこちら
【ロードアウト】
現在装着しているスキンやグライダー、ウィスプなどの見た目を変えられる。
【ショップ】
スキンやバンドルなどを購入、クーポンの入力ができる。
【キャリア】
過去のバトル結果や今までの記録が見れる。
【イベント】
現在開催されているイベントを確認できる。
【ミッション】
デイリーミッションやウィークリーミッションなどの確認、報酬受取ができる。
【チャージ】
TCコイン・VIVEポイントをチャージできる。
【プリズマ】
現在所持しているプリズマの数。
【レベル】
現在のレベル。
【バトルパスのレベル】
現在のバトルパスのレベル。
【ハンターのマスタリー】
現在選んでいるハンターのマスタリーの進捗状況。
【ランク】
現在のランク。
【プレイ】
ブリーチや練習に参加できる。
【チャット】
全体・パーティとチャットができる。
【メッセージ】
届いたメッセージを確認できる。
【設定】
ゲーム設定やキー設定などを変更できる。
【パーティメンバー招待】
パーティメンバーを招待できる。

バトル画面の見方

バトル画面で確認できることまとめ

【ミニマップ】
周囲の状況を確認できる。
【残りチーム数】
現在残っているチームの数が分かる。
【残り人数】
現在残っている人数が分かる。
【ストーム収縮までのタイマー】
次のストームが収縮するまでの時間。
【日付と時間】
現在の日付と時間が分かる。
▶日付と時間ごとの特徴はこちら
【味方の状況】
味方の体力やレベルが分かる。
【自分の状況】
自信の体力やシールド、マナ、レベルなどを確認できる。
【スキル】
スキルの開放やレベルアップができる。
▶スキルのレベルアップ方法はこちら
【消費アイテム】
Vドリンクやシールド修理キットなどを使える。
【アームデポ】
レリックやシューズなどのアームデポ装備状況を確認できる。
【成績】
現在のキル数やアシスト数などが分かる。
【所持中のゴールド・プリズマ】
現在所指示ているゴールドとプリズマを確認できる。

▶マップの詳しい見方はこちら

SUPERVIVE関連リンク

▶SUPERVIVE攻略トップページに戻る

おすすめ記事

システム解説

この記事を書いた人
SUPERVIVE攻略班

SUPERVIVE攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Theorycraft Games
[記事編集]GameWith
▶SUPERVIVE

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
最新情報
ランキング
初心者攻略
初心者おすすめ記事
システム解説
戦闘・操作
その他
マップ
イモテック産業部
ハンター
カーバインクリスタ
ゴーストサロス
シュライクシヴ
ジュールジン
ブラールミス
悟空キングピン
ビショップオース
フェリックスエルーナ
エヴァゼフ
セレストハドソン
ビーボヴォイド
テトラマーキュリー
ニュクス
アームデポ
レリックグローブ
ブーツシグニア