SUPERVIVEの異常現象の効果と解説です。異常現象の種類や内容を掲載。SUPERVIVE異常現象を調べる際にお役立てください。
| SUPERVIVEのマップ関連記事 | |
| ▶ルートの選び方 | ▶マップとアイコン解説 |
| ▶異常現象の効果と解説 | ▶ギミックの効果と対策 |
異常現象とは?
バトルごとに変わるマップの状態

SUPERVIVEの異常現象は、バトルごとに発生するマップの特殊状態のことです。マップ上にトルネードが発生したり、ポータルが出現したりするため異常現象によって立ち回りを考える必要があります。
バトル開始時に確認できる

異常現象の内容は、バトル開始時のジャンプ前に表示されます。その後のバトル中もマップ右上から確認できます。
異常現象の種類
異常現象の一例
| 異常現象 | 内容 |
| 不安定なポータル | ストーム周辺に、マップの反対側を結ぶ一時的なテレポートポータルが生成されます。 |
| オラクル | 30秒ごとに発生するオラクル探知がすべてのハンターの位置をマップ上に表示します。 |
| 紛い物の木々 | 木のコスチュームを所持した状態でゲームを開始します。 |
| トルネード | マップ全体にトルネードが発生します。 |
| 高価なショップ | すべてのショップに4,000ゴールド相当の高価なアイテムが1つずつ入荷されています。 |
異常現象がない場合もある

バトルによっては、「異常現象なし」の場合があります。この場合は、通常の状態でプレイすることになります。
異常現象は選べる?
選ぶことはできない

ブリーチに参加する際に、好きな異常現象を選ぶことはできません。毎回ランダムに決まるため、降下時にどの異常現象が発生しているか確認しましょう。
カスタムルールのみ選択可能

ログインするともっとみられますコメントできます