SUPERVIVEのベースキャンプでできることと占領のやり方です。ベースキャンプのショップやオラクル、回収方法を掲載。SUPERVIVEベースキャンプを調べる際にお役立てください。
ベースキャンプでできること
できること一覧
- ショップでアイテム購入
- オラクルで周囲の敵の位置を確認
- ベースキャンプ回収
- 体力回復
ショップでアイテム購入

SUPERVIVEのベースキャンプにはショップがあり、アイテムを購入できます。アームデポや消費アイテムを買えるので、ある程度ゴールドが貯まったら寄って購入するのがおすすめです。ショップは、占領していなくても利用可能です。
オラクルで敵の位置を確認

ベースキャンプを占領すると、オラクルが使用できるようになります。周囲の敵の位置を確認できるので占領したら積極的にオラクルで確認しましょう。一度使用すると一定時間は使用できなくなります。
ベースキャンプの回収

ベースキャンプ占領後、800ゴールドを消費することでそのベースキャンプを回収できます。回収するとその場からベースキャンプはなくなり、「ベースキャンプ設置ツール」がアイテム枠に入ります。
設置したい場所でツールを使用
回収したベースキャンプは、アイテムの「ベースキャンプ設置ツール」を使用することで任意の場所に設置可能です。空中には設置できないので注意しましょう。
体力回復

占領したベースキャンプ内では、自動で体力が回復します。少量ずつですが最大まで回復可能なので、戦闘後に近くにベースキャンプがあれば寄りましょう。シールドは回復しないので注意です。
ベースキャンプの占領方法
ベースキャンプ内に約10秒間留まる

SUPERVIVEのベースキャンプは、ベースキャンプ内に約10秒間留まることでゲージが進み、最大までゲージが溜まると占領できます。占領の途中で離れるとゲージが下がってしまうので注意しましょう。
敵のベースキャンプを占領することもできる
敵が既に占領したベースキャンプも、同じようにベースキャンプ内に留まることで占領することができます。ただし、敵のベースキャンプ内に入るとその敵チームに知られるため注意しましょう。
一部ハンターのスキルや消費アイテムでも占領可能

エヴァのオーブや消費アイテム「見習いシェフ」をベースキャンプの上に配置することで、ハンターがベースキャンプ内にいなくても占領のゲージを進めることが可能です。
ベースキャンプの豆知識
占領時に経験値を獲得できる

ベースキャンプを占領した際に経験値を獲得できます。序盤にミニオンがいない時やレベル上限まで上がっていない時は、ベースキャンプの占領を目指すのもありです。
マップの色付きキャンプは占領済み

マップに表示されるベースキャンプは基本白色ですが、占領されていると色が付きます。白色以外のキャンプを見つけたら既に敵が占領済みとなるため、周辺に敵がいる可能性が高いです。
ログインするともっとみられますコメントできます