アイテムの使い方と入手方法

0


x share icon line share icon

【SUPERVIVE】アイテムの使い方と入手方法

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【SUPERVIVE】アイテムの使い方と入手方法

SUPERVIVEのアイテムの使い方と入手方法です。消費アイテムの入れ替え方やショップでの購入、マップでの拾い方を掲載。SUPERVIVEアイテムを調べる際にお役立てください。

目次

アイテムの使い方

3~6のキーで使用する

SUPERVIVEのアイテムは「3~6」のキーを押すことで使用できます。入手すると自動で右下のスロットに入るため、使いたい消費アイテムが表示されているキーを押しましょう。

一部消費アイテムは再度左クリックを押して使用

スパイクウォールや巨大扇風機などの一部消費アイテムは、数字のキーを押した後に再度左クリックを押す必要があります。

消費アイテムの数はハンターの旅で解放

初期状態だと、消費アイテムは2スロットまでしか持てません。ハンターの旅のレベルを上げることで最大4スロットまで持てるようになります。

3番消費アイテムスロットハンターの旅レベル8で解放
4番消費アイテムスロット
ハンターの旅レベル15で解放

アイテムの入手方法

入手方法
▼ショップで購入
▼宝箱から入手
▼デスボックスから入手

ショップで購入

消費アイテムはベースキャンプなどにあるショップで購入可能です。どの消費アイテムもやや高価なため、レリックやグローブなどのアームデポを買い揃えてから購入するのがおすすめです。

宝箱から入手

マップ各地にある宝箱を開けることで消費アイテムを入手できる場合があります。余裕があれば見つけた宝箱は開けながら進みましょう。

キラキラからも入手可能

マップ各地にあるキラキラを調べることでも消費アイテムを入手できます。Eキーでアイテムを採集しましょう。

デスボックスから入手

敵ハンターや味方が持っていた消費アイテムは、デスボックスから拾うことができます。倒した敵ハンターのデスボックスの中に欲しいアイテムがあれば回収しましょう。

アイテムの入れ替え方

Eを長押しした状態で捨てるアイテムを選択

消費アイテムを持てる数は限られています。最大数まで所持している時に他のアイテムを拾おうとすると今持っている消費アイテムが表示されるので、Eを長押しした状態で捨てたいアイテムにカーソルを合わせて離しましょう

SUPERVIVE関連リンク

▶SUPERVIVE攻略トップページに戻る

おすすめ記事

システム解説

この記事を書いた人
SUPERVIVE攻略班

SUPERVIVE攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Theorycraft Games
[記事編集]GameWith
▶SUPERVIVE

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
最新情報
ランキング
初心者攻略
初心者おすすめ記事
システム解説
戦闘・操作
その他
マップ
イモテック産業部
ハンター
カーバインクリスタ
ゴーストサロス
シュライクシヴ
ジュールジン
ブラールミス
悟空キングピン
ビショップオース
フェリックスエルーナ
エヴァゼフ
セレストハドソン
ビーボヴォイド
テトラマーキュリー
ニュクス
アームデポ
レリックグローブ
ブーツシグニア