サロスの評価とおすすめビルド・スキル効果

0


x share icon line share icon

【SUPERVIVE】サロスの評価とおすすめビルド・スキル効果

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【SUPERVIVE】サロスの評価とおすすめビルド・スキル効果

SUPERVIVEのサロスのスキル効果と性能です。声優などの基本情報から、ロールやスキルの内容について掲載。SUPERVIVEサロスについて知りたい方はお役立て下さい。

目次

▶キャラ(ハンター)一覧

サロスの評価と調整内容

基本情報

サロス
ロールファイター
難易度★★・
CV小野 大輔

★3=上級者向き ★2=中級者向き ★1=初心者向き

評価

A・Qの攻撃範囲が広い
・アルティメットのワープを活かせる場面が少ない
・右クリックがチャージする必要がありやや使いにくい
▶最強キャラランキング|最新Tier表

ユーザー評価

ハンター調整

【インクサーレ・ソリス・イグネム(RMB)】(2025/10/2)
・マナの消費量が1発あたり75→100に増加
・ダメージを10%減少

【ハンターQoL/バグ修正】(2025/9/4)
・ホットキーでスキルをレベルアップした際、カメラがズームアウトする問題を修正

【インクルス・ソリス(Shift)】(2025/8/21)
・全レベルでクールダウンを1秒短縮
【エクリプスポータル(R)】(2025/8/21)
・上下方向の当たり判定を拡大し、ポータルに入りやすく改善

サロスの立ち回り

右クリック+通常攻撃をメインに戦う

通常攻撃

サロスは右クリック長押しで通常攻撃をすることで、遠距離の敵に対して高威力の攻撃が可能です。常に敵との距離を維持して通常攻撃で攻撃しましょう。崖際など、敵が近づきにくい場所から一方的に攻撃できるのが強みです。

オーブを当ててスロウ付与

オーブ

Qのオーブを敵に当てることで持続ダメージを与えながらスロウを付与できます。敵に当てるとパッシブが発動し、通常攻撃の発射速度と移動速度が上がるため、溜まり次第使いましょう。混戦している場所に対しても強力です。

アルティメットで不意を突く

サロスアルティメット

アルティメットのポータルで壁を抜け、敵の不意を突いて戦いましょう。アルティメット使用後もQと同様パッシブが発動し、通常攻撃の発射速度と移動速度が上がるため、使えるタイミングで積極的に使いましょう。

サロスの対策方法

通常攻撃を避けながら近づく

通常攻撃

サロスの主な攻撃手段は遠距離まで狙える通常攻撃です。中距離~遠距離の敵に対して当てやすいため、近距離に近づくことでサロスは通常攻撃を当てにくくなります。再び距離を取られないようにサロスに張り付いて戦いましょう。

スタンやスロウで動きを止める

スタン

サロスに距離を取られると通常攻撃を受けやすくなってしまうため、スタンやスロウでサロスの動きを止めましょう。ヴォイドのアルティメットやキングピンのQなどがおすすめです。

サロスのみんなのビルド

投稿一覧

サロスのおすすめアームデポ

通常攻撃特化

レリック

グローブ

ブーツ

シグニア

サロスのおすすめトリオ編成

おすすめ編成①

キングピンとサロスをメインアタッカーとし、ゼフでサポートする編成。キングピンが敵を掴んで戦闘の起点を作り、サロスの通常攻撃でダメージを稼ぎましょう。

おすすめ編成②

オースが前線で味方を守りながら、サロスとシュライクでダメージを稼ぐ編成。敵ハンターとの距離を一定に保ちつつ、通常攻撃で攻めましょう。

サロスのスキル効果と強化優先度

スキルの強化優先度

強化優先度
RMB★★・・
L SHIFT★★★・
Q★・・・
R★★★★

スキル効果

パッシブ

イオニザティオ
イオニザティオのアイコンスファエラ・ソリス (Q)爆発で敵がダメージを受けるか、エクリプスポータル (R)通過時にしばらくイオニザティオ状態になります。

イオニザティオ状態では、ハスタ・ソリス (通常攻撃)及びインクサーレ・ソリス・イグネム (右クリック)使用時に発射速度が上昇し、60の追加移動速度と5のマナ回復効果が適用されます。

LMB

ハスタ・ソリス
ハスタ・ソリスのアイコンソーラー弾を発射して敵ハンターに命中すると70ダメージを与え、マナを30回復します。ハスタ・ソリス (通常攻撃)が命中して敵ハンターをキルすると、マナを75回復します。

長押ししてインクサーレ・ソリス・イグネム (右クリック)を使用すると、マナを75を消費してさらに強力なソーラー弾を発射し、敵に命中するとマナが還元されます。

イオニザティオ (パッシブ)状態では発射速度が上昇します。

RMB

インクサーレ・ソリス・イグネム
インクサーレ・ソリス・イグネムのアイコン長押しすると太陽の力をチャージします。

チャージ中は視界を確保する代わりに、移動速度が減少します。

フルチャージ時、ハスタ・ソリス (通常攻撃)キーを押すと強力なソーラー弾を発射して命中した対象に74ダメージと1秒間回復阻害効果を付与します。

イオニザティオ (パッシブ)状態では発射速度が上昇します。体力が33%以下の対象は33%の追加ダメージを受けます。
【スキルレベルⅡ】ダメージ+20%
【スキルレベルⅢ】ダメージ+20%
【スキルレベルⅣ】回復阻害の持続時間2倍増加

L SHIFT

インクルス・ソリス
インクルス・ソリスのアイコンインクルス
押すと指定した方向にダッシュし、経路上の対象をノックバックさせながら15ダメージを与えます。

ハスタ・ソリス
再度押すと前方に槍を振りかざし、敵をノックバックさせ、60ダメージを与えます。

命中した敵が壁に衝突するとダメージが2倍になり、スタン状態になります。

命中時、インクルス・ソリス (L Shift)の再使用ができます。
【スキルレベルⅡ】ダメージ+15%、クールタイムー1秒
【スキルレベルⅢ】ダメージ+15%、クールタイムー1秒
【スキルレベルⅣ】キックしたオーブが敵に命中すると自動で爆発する

Q

スファエラ・ソリス
スファエラ・ソリスのアイコン太陽のオーブを放ちます。オーブは放たれた方向に進み、移動するほど大きくなり、オーブに触れた敵に毎秒8の持続ダメージとスロウ効果を付与します。

1秒あたりダメージが4適用されます。

爆発時、効果範囲内の対象に77ダメージを与え、対象のシールドもダメージを受けます。

敵に命中すると、イオニザティオ (パッシブ)効果が発動します。
【スキルレベルⅡ】ダメージ+25%、クールタイムー3秒
【スキルレベルⅢ】ダメージ+25%、クールタイムー3秒
【スキルレベルⅣ】命中時、使用したマナ100%回復

R

エクリプスポータル
エクリプスポータルのアイコン発射物を発射して壁に命中すると、反対側につながるポータルが生成されます。ポータルはすべてのハンターとユニットが使用でき、ポータルを通して反対側に攻撃を飛ばすことができます。

ポータルを通過すると、イオニザティオ (パッシブ)状態になります。
【スキルレベルⅡ】チャージ+1
【スキルレベルⅢ】クールタイムー15秒

SUPERVIVEのキャラ(ハンター)一覧

▶キャラ(ハンター)一覧
この記事を書いた人
SUPERVIVE攻略班

SUPERVIVE攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Theorycraft Games
[記事編集]GameWith
▶SUPERVIVE

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
最新情報
ランキング
初心者攻略
初心者おすすめ記事
システム解説
戦闘・操作
その他
ハンター
カーバインクリスタ
ゴーストサロス
シュライクシヴ
ジュールジン
ブラールミス
悟空キングピン
ビショップオース
フェリックスエルーナ
エヴァゼフ
セレストハドソン
ビーボヴォイド
テトラマーキュリー
アームデポ
レリックグローブ
ブーツシグニア