カオスウォーズの内容まとめ

0


twitter share icon line share icon

【ラグオリ】カオスウォーズの内容まとめ【ラグナロクオリジン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ラグオリ】カオスウォーズの内容まとめ【ラグナロクオリジン】

ラグオリ(ラグナロクオリジン)の「3rdAnniversary」にて開催される「カオスウォーズ」について解説。参加条件や報酬などをまとめていますので参考にしてください。

目次

【6/25更新】ヒーローチャレンジ、神々の試練マップ、報酬追記

3周年関連記事
3周年記念の内容まとめ3周年記念の内容まとめユーザーアンケート調査|3周年GW企画ユーザーアンケート調査
カオスウォーズの内容まとめカオスウォーズの内容まとめペット探検隊まとめペット探検隊まとめ
3周年記念パック・報酬まとめ記念パック・報酬まとめ3周年記念セレクト箱の内容まとめセレクト箱の内容まとめ

カオスウォーズとは

カオスウォーズとは「3rdAnniversary」にて開催される参加型イベントである。別世界から来た六魔王を倒し、ワールドレベルを上げたり、個人の報酬を入手するものなので積極的に参加しよう。

3周年記念の内容まとめ

ヒーローチャレンジ

ヒーローチャレンジは「毎日20分毎」に出現する六魔王を倒すイベントである。プレイヤー同士で協力し、ワールドレベルを上げることにより報酬を入手していくことができる。報酬の中には「イベント限定カード」「頭装備」とあるので見逃せないものとなっている。

イベント開催期間6/24(月)5:00~7/15(月)4:59
参加条件BaseLv.25以上

一定数ボス討伐でワールドレベルが上がる

ヒーローチャレンジに出現する六魔王を1体倒すたびに「ワールドレベル解放ポイントを1ポイント」獲得でき、1日で獲得可能ポイントは各ワールドごとに「144ポイント」まで。またワールドレベルは最大で30まで上がる。

レベルが上がるごとに報酬が手に入る

ワールドレベル毎に報酬が用意されており、ワールドレベル20とワールドレベル30にはイベント限定カードである「堕ちたフギンカード」と「堕ちたムニンカード」がそれぞれ用意されている。ぜひワールドレベルを30まで上げよう。

ワールドレベル毎の報酬一覧

六魔王一覧

六魔王は1日2体が20分間隔で「蟻地獄D」と「フェイヨン地下洞窟B1」に登場する。カオスウォーズのページから沸いている魔王を選択することでオートで移動してくれるので活用しよう。

魔王名出現場所/種族・サイズ・属性
凶悪なホープ
蟻地獄ダンジョン
人間・大型・無属性
凶悪なモロク
蟻地獄ダンジョン
悪魔・中型・闇属性
堕ちたフギン
蟻地獄ダンジョン
動物・中型・聖属性
凶悪なビジョウ
フェイヨン地下洞窟B1
悪魔・中型・闇属性

凶悪な深淵の悪魔
フェイヨン地下洞窟B1
悪魔・大型・闇属性
堕ちたムニン
フェイヨン地下洞窟B1
動物・中型・闇属性

六魔王の討伐報酬

六魔王は討伐することで報酬を得られる。LA報酬もにあるので入手していこう。報酬は六魔王すべて共通である。

主なパーティー報酬(上位6位まで)
カードガチャチケット(高級)カードガチャチケット(高級)
彫刻セレクトボックス彫刻セレクトボックス
希少なカードのかけら希少なカードのかけら

主な参加報酬
守護天使シリーズ羽根セレクトボックス守護天根シリーズ羽根セレクトボックス
ダイヤモンド(通貨)ダイヤモンド(通貨)
モーラチップモーラチップ
精錬素材セレクト袋(小)精錬素材セレクト袋(小)
希少なカードのかけら希少なカードのかけら
高級カード帖のかけら高級カード帖のかけら
スーパークッキースーパークッキー
彫刻ハンマー彫刻ハンマー
3rd Anniv.コイン3rd Anniv.コイン
LA報酬
ダイヤモンド(通貨)ダイヤモンド(通貨)x188

神々の試練・頂上決戦

神々の試練・頂上決戦とは、イベント専用フィールドにて教官をサポートしながら魔王を討伐する時限式のコンテンツである。100ポイント以上を獲得すると、報酬が入手できるため開催中は100ポイント以上を目指そう。

神々の試練開催期間・参加条件

イベント開催期間6/24(月)12:00~7/14(日)23:30
開催時間・曜日期間中、毎週月/水/金/土/日
12:00~12:30/18:00~18:30/
20:00~20:30/23:00~23:30
参加条件BaseLv.25以上

討伐されると時間内であっても入場できないので注意。

頂上決戦開催期間・参加条件

イベント開催期間7/15(月)12:00~7/21(日)23:30
開催時間・曜日期間中、毎週月/水/金/土/日
12:00~12:30/18:00~18:30/
20:00~20:30/23:00~23:30
参加条件BaseLv.25以上

ポイント入手方法

ポイント入手方法獲得ポイント(pt)数
バフォメットと一緒に踊る(画像の黒丸地点)3秒で3pt
自身が砲台に変身して攻撃する(画像の赤丸地点)変身10pt/攻撃5pt
SPポーションを拾い教官を回復(マップ中央)教官を回復するたび10pt
エネルギーを拾う拾うと5pt
イベントボスを直接攻撃(マップ中央)3秒毎に1pt

出現イベントモンスター

神々の試練

モンスター名
凶悪なホープ
凶悪なビジョウ
凶悪なモロク
凶悪な深淵の悪魔
堕ちたフギン

頂上決戦

モンスター名
堕ちたムニン

カオスウォーズの報酬

カオスウォーズは「ヒーローチャレンジ」「神々の試練・頂上決戦」ともに様々な報酬が用意されている。イベント限定カード以外にも、育成素材などあるので取り切ってしまおう。

ヒーローチャレンジの報酬

ヒーローチャレンジはワールドレベルに応じたクリア報酬が入手できる。ワールドごとに1日で獲得できる「ワールドレベル解放ポイント」は「144ポイントまで」のため、期間内にワールドレベルが30へ届くようプレイヤー同士で協力しよう。

ワールドレベル毎の報酬

ワールドレベル必要な解放ポイント※1日最高144ptまで
160
2120
3180
4240
5300
6360
7420
8480
9540
10600
11660
12720
13780
14840
15900
16960
171020
181080
191140
201200
211300
221400
231500
241600
251700
261800
271900
282000
292100
302200

ワールドレベル毎の報酬一覧

神々の試練・頂上決戦の報酬

神々の試練、頂上決戦にてイベントボスを討伐することで「個人報酬」や「ワールド報酬」が入手できる。また与ダメ/回復量/獲得ポイント数が1位のプレイヤーにはイベント限定称号もあるため全力で参加しよう。

「カオスの戦い」アクティブパック

神々の試練にて参加すると入手できる。こちらは参加のたびに入手できるので魔王を討伐し終えるまでマップ内にいよう。入手数はイベントマップにいた時間に関係するので早めに入っておこう!

「カオスの戦い」アクティブパック

神々の試練の報酬

個人報酬(開催日に1日1回/100pt到達)
守護天使シリーズ羽根セレクトボックス守護天使シリーズ羽根セレクトボックスx3
レア封魔石レア封魔石x1
上級精錬セレクト箱上級精錬セレクト箱x5
精錬保護素材セレクト箱精錬保護素材セレクト箱x5
彫刻ハンマー彫刻ハンマーx4
彫刻刀彫刻刀x10
ハイパーギアカプセルハイパーギアカプセルx3
フレックの装飾セレクトボックスフレックの装飾セレクトボックス x1
スコグルの装飾セレクトボックススコグルの装飾セレクトボックス x1
カードガチャチケットカードガチャチケットx1

3rd Anniv.コイン3rd Anniv.コインx50
ワールドクリア報酬(開催日に1日1回)
ZenyZeny x10000
ダイヤモンド(通貨)ダイヤモンド(通貨) x50
紫羽根セレクトボックス紫羽根セレクトボックスx5
高級カード帖のかけら高級カード帖のかけらx2
高級クッキー高級クッキーx10
野生のキウイ野生のキウイx10
フレックの装飾セレクトボックスフレックの装飾セレクトボックス x1
スコグルの装飾セレクトボックススコグルの装飾セレクトボックス x1
3rd Anniv.コイン3rd Anniv.コインx30

頂上決戦の報酬

報酬内容頂上決戦の個人報酬
守護天使シリーズ羽根セレクトボックス守護天使シリーズ羽根セレクトボックスx5
レア封魔石レア封魔石x2
上級精錬セレクト箱上級精錬セレクト箱x10
精錬保護素材セレクト箱精錬保護素材セレクト箱x10
彫刻セレクトボックス彫刻セレクトボックス x20
ハイパーギアカプセルハイパーギアカプセルx3
ギア-δギア-δx1
カードガチャチケット(高級)カードガチャチケット(高級)x1
ダイヤモンド(通貨)ダイヤモンド(通貨) x333
3rd Anniv.コイン3rd Anniv.コインx100
頂上決戦のワールドクリア報酬
ZenyZeny x15000
ダイヤモンド(通貨)ダイヤモンド(通貨) x100
守護天使シリーズ羽根セレクトボックス守護天使シリーズ羽根セレクトボックスx3
高級カード帖のかけら高級カード帖のかけらx4
スーパークッキースーパークッキーx10
サンシャインキウイサンシャインキウイx5
フレックの装飾セレクトボックスフレックの装飾セレクトボックス x2
スコグルの装飾セレクトボックススコグルの装飾セレクトボックス x2
3rd Anniv.コイン3rd Anniv.コインx50
この記事を書いた人
ラグオリ攻略班

ラグオリ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶ラグナロクオリジン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板・最新情報まとめ
掲示板
最新情報・定期更新系
一覧各種
豆知識・お得情報
金策(銅貨/Zeny稼ぎ)
攻略コンテンツ
システム解説
強さに関係する要素
その他システム要素
各職業のスキル
1次職
2次職
上位2次職
×