ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるゾルフ・J・キンブリーの評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
▶キンブリー超絶降臨の攻略情報
ゾルフ・J・キンブリーの評価点と入手方法
ゾルフ・J・キンブリーの評価点

| モンスター | 評価点 | 
|---|
| 紅蓮の錬金術師ゾルフ・J・キンブリー | 3.5点/10点 | 
▶他のモンスターの評価はこちら火/火ゾルフ・J・キンブリーの総合評価
森属性クエストの周回に役立つ
キンブリーのスキルは強力なフロア全範囲攻撃。森属性クエストの周回に役立つ。ボス戦で役立つスキルだ。
自己完結型の性能
キンブリーはスキルでやけどを狙える。さらに、CSはやけど状態の敵に与えるダメージが多い。自己完結しているが、スキルのやけどの確率は中確率とあまり期待できない。
限界突破はするべき?
| 火/火ゾルフ・J・キンブリーの限界突破情報 | 
|---|
| ステ | バランス型(HP+1200/攻撃+800) | 
|---|
| 4凸(LS) | 獲得する | 
|---|
| 7凸(スキル) | ダメージがアップ | 
|---|
超絶降臨を周回して限界突破しよう
キンブリーは限界突破によってLSを獲得し、スキルのダメージがアップする。超絶降臨を周回して金枝の種を集めて、限界突破しよう。
▶金枝の種の入手方法と使い道はこちらおすすめのソウル
属撃・種撃・回避がおすすめ
キンブリーはスキルの発動ポコロン数が180と重い。また、回復効果を持たない。そのため、属撃・種撃・回避のいずれかのソウルをつけるのがおすすめだ。
紅蓮の錬金術師ゾルフ・J・キンブリー

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 | 
|---|
| 火/火 | 攻撃/鋼の練金術師 |  | 
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 | 
|---|
| 2594 | ★7 | あり | 
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 3008 | 1036位/2943体 | 
|---|
| 攻撃 | 2532 | 1357位/2943体 | 
|---|
| HP限凸 | 4208 | 708位/836体 | 
|---|
| 攻撃限凸 | 3332 | 793位/836体 | 
|---|
スキル情報
貴方美しくない
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 180 | フロア全範囲(63)に火属性の攻撃力×7倍の火属性攻撃+中確率でやけどさせる | 
貴方美しくない+
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 180 | フロア全範囲(63)に火属性の攻撃力×12倍の火属性攻撃+中確率でやけどさせる | 
チェインスキル情報
仕事なのですから美しく!完璧に!
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 6 | 縦1列に火属性攻撃+(大)やけど状態の敵にダメージ3倍 | 
| 9 | 縦3列に火属性攻撃+(大)やけど状態の敵にダメージ3倍 | 
リーダースキル情報
なし
限界突破後のリーダースキル情報はこちら紅蓮の錬金術師
| 詳細 | 
|---|
| 鋼の錬金術師または攻撃タイプの攻撃力が40%アップ | 
ゾルフ・J・キンブリー

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 | 
|---|
| 火 | 攻撃/鋼の練金術師 |  | 
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 | 
|---|
| 2593 | ★6 | あり | 
入手方法
ドロップ(キンブリー超絶降臨)
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 2406 | 1568位/2943体 | 
|---|
| 攻撃 | 2025 | 1778位/2943体 | 
|---|
スキル情報
死から目を背けるな、前を見ろ
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 180 | フロア全範囲(63)に火属性の特大ダメージ攻撃+中確率でやけどさせる | 
チェインスキル情報
戦場と言う特殊な場に正当性を求める方がおかしい
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 6 | 縦1列に火属性攻撃+(大)やけど状態の敵にダメージ2倍 | 
| 9 | 縦3列に火属性攻撃+(大)やけど状態の敵にダメージ2倍 | 
リーダースキル情報
なし
ポコダンの関連記事
▶ハガレンコラボ攻略まとめハガレンコラボクエスト
ハガレンコラボガチャ限定キャラ
▶ハガレンコラボガチャは引くべき?ピックアップモンスター
▶ハガレンコラボガチャシミュ 
ログインするともっとみられますコメントできます