ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の武威討伐の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、高速周回のポイントなどを紹介しているので、武威討伐を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶幽遊白書コラボ攻略まとめ攻略のコツ
飛影と霊体幽助がおすすめ

火/闇飛影は属性とタイプの両面で相性が良い。スキルの強力なフロア全範囲攻撃で、武威に対して多くのダメージを与えられる。持っていない場合は助っ人で連れて行こう。
▶飛影の評価と強い点はこちら霊体幽助と組み合わせよう
火/闇飛影だけでも多くのダメージを与えられるが、霊体幽助のスキルと合わせるとさらに強力になる。ログインでもらえる上、酎討伐のミッションクリアで運気25にできるため、運要員としても活躍できる。
▶浦飯幽助霊体ver.の評価と強い点はこちらスキルで与えられるダメージまとめ※火/闇飛影のスキルでどれだけダメージを与えられたかをまとめています。超上級の場合です。
限界突破していない場合
装備等/ヒット数 | 1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|---|
火/闇飛影 | 19% | 38% | 57% | 75% |
火/闇飛影 霊体幽助 | 25% | 50% | 75% | 倒せる |
火/闇飛影 霊体幽助 ★6飛影兜 | 28% | 57% | 85% | 倒せる |
火/闇飛影 霊体幽助 ★6飛影兜 ★6幽助鎧 | 30% | 61% | 91% | 倒せる |
スキルだけで倒すには4ヒットが必須となる
限界突破していない場合は、霊体幽助と組み合わせてもスキルだけで倒すのはやや難しい。実際には飛影以外のモンスターでも攻撃するため、2~3ヒットすれば武威をかなり倒しやすくなる。
限界突破+7の場合
装備等/ヒット数 | 1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|---|
火/闇飛影 | 32% | 63% | 95% | 倒せる |
火/闇飛影 霊体幽助 | 42% | 84% | 倒せる | 倒せる |
火/闇飛影 霊体幽助 ★6飛影兜 | 47% | 95% | 倒せる | 倒せる |
火/闇飛影 霊体幽助 ★6飛影兜 ★6幽助鎧 | 51% | 倒せる | 倒せる | 倒せる |
容易に周回できるようになる
最大まで限界突破した火/闇飛影なら、装備次第では2ヒット以上で武威を倒せるようになる。武威討伐の周回が楽になる。
鎧はコラボで入手できるものがおすすめ
武威に挑む際の鎧は武器に与えるダメージが増える「魔族浦飯幽助の鎧」か、吹き飛ばしを無効にする「邪眼師飛影の戦闘服」がおすすめだ。パーティに合った方を選ぼう。
適正モンスター
リーダー
サブ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
助っ人
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 艶麗狐の灼煌斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・スキルがドラゴンタイプキラー ・妲己降臨で作成可能 |
![]() | 冥炎龍の漆焔斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・ミクトテオトル降臨で作成可能 |
![]() | 獄炎の宝霊斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・ノーマルエリアで作成可能 |
おすすめの兜
![]() | 浦飯幽助のオールバック ・神タイプからのダメージを25%軽減 ・幽☆遊☆白書タイプからのダメージを25%軽減 ・幽遊白書コラボで入手可能 |
![]() | 邪眼師飛影の髪型 ・ドラゴンタイプの攻撃力を50%アップ ・幽☆遊☆白書タイプの攻撃力を50%アップ ・武威討伐で作成可能 |
![]() | 獄王の魔炎甲 ・火属性の攻撃力を30%アップ ・アスモダイ降臨で作成可能 |
おすすめの鎧
![]() | 魔族浦飯幽助の鎧 ・攻撃タイプへのダメージを75%アップ ・幽☆遊☆白書タイプへのダメージを75%アップ ・幽遊白書コラボで入手可能 |
![]() | 邪眼師飛影の戦闘服 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・武威討伐で作成可能 |
![]() | 凶暴竜の猛闘甲 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・ティラノ降臨で作成可能 |
クリアパーティ
編成難易度低めのパーティ
攻略のポイントを見る簡単に入手できるキャラだけでクリア
助っ人を「魔界の獄炎飛影」にした場合、パーティはコラボクエストのドロップや報酬でもらえるモンスターだけでクリア可能だ。
ボス戦は飛影のスキルでクリア
ボス戦は「浦飯幽助霊体ver.」と「魔界の獄炎飛影」のスキルを使って倒した。ヒット数次第ではわずかにHPが残るため、その場合はCSで攻撃して倒そう。
道中の攻略


敵のHPと特徴
※超上級に出現する敵のHPを記載しています
全体攻撃スキル・CSで突破しよう
道中のボスは数が多く、複数体から攻撃されるとダメージ量が大きくなってしまう。HPはそこまで高くないので、接近されるまえに全体攻撃スキル・CSでまとめて処理して突破しよう。
武威戦の攻略


敵のHPと特徴
※超上級に出現する敵のHPを記載しています
![]() | 武威 【HP】80万 |
武威の攻撃パターン
通常時 | |
---|---|
1 | 最大2マス移動+近接吹き飛ばし攻撃 |
2 | 最大1マス移動+近接吹き飛ばし攻撃 |
3 | 最大2マス移動+プレイヤーの方向2列に遠距離ポコロン消滅攻撃 |
暴走時 | |
- | 全状態異常回復+最大2マス移動+フロア駆け抜け攻撃 |
1,2 | 最大2マス移動+フロア駆け抜け攻撃 |
3 | 最大1マス移動+プレイヤーの方向2列に遠距離ポコロン破壊攻撃 |
HP半分で状態異常回復+攻撃

武威は、HPが半分なると鎧を脱いで戦闘闘気を纏った状態になる。鎧を脱いだ後は、全ての状態異常を回復するうえにフロア駆け抜け攻撃を仕掛けてくるので注意しよう。
ポコロン消滅攻撃に注意

暴走前の武威は、プレイヤーの方向2列にポコロン消滅攻撃を行ってくる。整地や変換スキルで盤面を整えても消滅されたら意味がないので、敵の攻撃パターンの確認を怠らないようにしよう。
状態異常でポコロン破壊を封じよう

武威はHPが半分以下になると3ターンに1度ポコロン破壊攻撃をしてくる。おびえが無効なので、シビレや気絶で攻撃を封じてしまうのがおすすめだ。
ポコダンの関連記事

クエストの攻略情報
幽遊白書コラボガチャ

ログインするともっとみられますコメントできます