ドラクエ3リメイクのロマリアのマップと行き方です。ドラクエ3ロマリアの宝箱やはぐれモンスター、小さなメダルの場所を掲載。
▶マップ一覧ロマリアの場所と行き方
いざないの洞窟を抜けて向かう

ドラクエ3リメイクのロマリアは「いざないの洞窟」を抜け、「いざないのほこら」から北に向かうことで行くことができます。
▶いざないの洞窟の行き方とマップ・宝箱マップ・宝箱と入手アイテム
ロマリア

| フィールド | ||
|---|---|---|
| 43ゴールド | 113ゴールド | キメラのつばさ |
| やくそう | ラックのたね | ブルジョワへのみち |
| 民家 | ||
| ターバン | ちいさなメダル | |
| 宿屋 | ||
| 皮のよろい | まんげつそう | |
| 武器防具屋 | ||
| やくそう | ||
| 教会 | ||
| あたまがさえるほん | くじけぬこころ | |
| バトルロード場 | ||
| 135ゴールド | まもりのたね | |
ロマリア城

| 1階 (※魔法の鍵) | ||
|---|---|---|
| 26ゴールド | 52ゴールド | キメラのつばさ |
| すばやさのたね | ちいさなメダル | まだらくもいと※ |
| マヌーハそう | ||
| 地下1階 (※最後の鍵) | ||
| アサシンダガー※ | ふうじんの盾※ | |
| 2階 | ||
| 14ゴールド | ささやきのみつ | ちからのたね |
| 西塔・最上階 (※最後の鍵) | ||
| ちいさなメダル※ | ||
| 東塔・最上階 | ||
| ずるっこのほん | レザーマント | |
ロマリア城のアイテム回収ルート
- 1階のアイテムを回収して東塔へ
- 東塔最上階のアイテムを回収
- 1階から2階に上がる
- 2階でアイテムを回収
- 地下で宝箱を開ける(最後の鍵が必要)

ロマリア城に入ったら、まずは1階全体のアイテムを回収します。ただし北の青い扉を開けるには「魔法の鍵」が必要なので、未所持の場合は後回しにしましょう。アイテム回収が終わったら北東の階段を登ります。

東棟の最上階に登ったらアイテムを回収します。その後は来た道を戻り1階に降りましょう。

1階の中央にある階段から2階に上がります。

2階の北東・南西・南東にアイテムがあるので回収し、1階に戻りましょう。

「最後の鍵」を入手済みの場合は、地下1階の扉を開けられます。奥には「アサシンダガー」と「ふうじんの盾」があるので回収すれば、ロマリア城のアイテム回収は完了です。
ちいさなメダルの場所一覧
ロマリアのメダル
はぐれモンスター(仲間)の場所一覧
ロマリアのはぐれ
ロマリア周辺のはぐれ
ロマリアでできる事
ショップの地下でバトルロードへ挑戦可能

ロマリアのショップの地下には、バトルロードがあります。はぐれモンスター編成して勝ち抜き戦を行うコンテンツで、豪華な賞品を入手することが可能です。
▶バトルロードの攻略と報酬挑戦できるランクと報酬
| 初回クリア賞品 | バトル情報 | |
|---|---|---|
| ランクH | 800G 上やくそう×3 まほうのせいすい×3 せいどうの盾×1 | 合計3戦 100Gで挑戦可能 1勝ごとに80G獲得 |
| ランクG | 1600G ちからのたね×3 スタミナのたね×3 みかわしのふく×1 | 合計4戦 200Gで挑戦可能 1勝ごとに80G獲得 |
その他のできる事一覧
- 店で装備や道具を購入
- 宿で休む
- 教会でセーブ
- はぐれモンスターの保護
- 宝箱などから各種アイテムを入手
店(ショップ)の商品一覧
- 道具屋場所ロマリア品名値段
せいなるナイフ 240Gはねぼうし 300Gターバン 190Gてつのまえかけ 1,000Gレザーマント 410G破毒のネックレス 320Gめざましリング 550Gやくそう 8Gどくけしそう 10Gまんげつそう 30Gマヌーハそう 120Gせいすい 20Gキメラのつばさ 25Gまだらくもいと 35G - 武器と防具の店場所ロマリア品名値段
てつのやり 750Gとげのムチ 470Gくさりがま 360Gまどうしの杖 620Gブーメラン 540Gどうのつるぎ 180Gブロンズナイフ 80Gこんぼう 60Gうろこの盾 350G皮の盾 120Gこうらのよろい 490G皮のよろい 180G竜のうろこ 200G
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます